• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エックス線分光による銀河団ガスの運動測定

研究課題

研究課題/領域番号 24540243
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関独立行政法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

田村 隆幸  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教 (00370099)

連携研究者 林田 清  大阪大学, 理学部, 准教授 (30222227)
北山 哲  東邦大学, 理学部, 教授 (00339201)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード銀河団 / X線観測 / 暗黒物質 / X線分光 / X線分光
研究成果の概要

「すざく」の性能を極限まで引き出すため,検出器の較正を行った。また,ガスのバルクな運動の解析手法を開発した。特に明るい銀河団について,ガスの運動の空間分布を調べた。これらのX線放射は,CCDの視野の数倍に広がっており,マッピング観測が行われている。各視野ごとにデータを積分し,それらの「zの差」を測定した。我々が開発した解析手法をを用いて,われわれの近くにあるX線で最も明るい銀河団ペルセウスのデータを系統的に解析し,バルク運動の空間分布を測定した。銀河団の広い領域にわたり,600 km/sの精度で速度構造に制限をつけることができた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] An X-ray spectroscopic search for dark matter in the Perseus cluster with Suzaku2015

    • 著者名/発表者名
      Tamura et al.
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 67 号: 2 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1093/pasj/psu156

    • NAID

      40020435063

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gas Bulk Motion in the Perseus Cluster Measured with Suzaku2014

    • 著者名/発表者名
      Tamura.T et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 782 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Perseus銀河団のガスの運動の測定2013

    • 著者名/発表者名
      田村隆幸
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] X-ray study of gas bulk motion in galaxy clusters

    • 著者名/発表者名
      田村隆幸
    • 学会等名
      国際天文連合総会
    • 発表場所
      北京,中国
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 「すざく」,宇宙で最重量級の衝突現場を検証する

    • URL

      http://www.isas.jaxa.jp/home/ttamura/a2256/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi