• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射性捕獲3α反応による12C生成のダイナミクスの理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24540261
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関新潟大学

研究代表者

鈴木 宜之  新潟大学, 自然科学系, フェロー (70018670)

連携研究者 堀内 渉  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (00612186)
青山 茂義  新潟大学, 学術情報基盤機構情報基盤センター, 准教授 (60311528)
新井 好司  長岡工業高等専門学校, 准教授 (20374738)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードTriple-alpha reactions / Hoyle resonance / Hyperspherical method / Adiabatic potential / 複素吸収ポテンシャル / Triple-alpha reaction / Hyperspherical harmonics / Complex scaling method / Correlated Gaussian
研究成果の概要

3個のα粒子から炭素12を生成する反応は、2個のα粒子がBe8の共鳴をつくり、それがもう一つのα粒子を捕獲してガンマ線を放出する過程からなると考えられている。実験的に反応率を測定することは困難なので理論的に計算する必要がある。本研究では超球座標を用いて、電荷をもった3粒子の連続状態を高精度で記述することを行い、炭素生成反応の鍵を握るホイル共鳴のエネルギーと幅を再現することに初めて成功した。この結果は課題として掲げた放射性捕獲反応率を計算するこが可能であることを保証するものであり、現在具体的な結果を得るべく計算を進めている。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Triple-α continuum structure and Hoyle resonance of 12C using the hyperspherical slow variable discretization2015

    • 著者名/発表者名
      H. Suno, Y. Suzuki, P. Descouvemont
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 91 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevc.91.014004

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Adiabatic hyperspherical approach to large-scale nuclear dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2015 号: 4

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv052

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Correlated-basis description of alpha-cluster and delocalized 0+ states in 16O2014

    • 著者名/発表者名
      W. Horiuchi, Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 89 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevc.89.011304

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probing neutron-skin thickness with total reaction cross sections2014

    • 著者名/発表者名
      W. Horiuchi, Y. Suzuki, T. Inkaura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 89 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevc.89.011601

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tests of a deformable core plus few-nucleon model2014

    • 著者名/発表者名
      W. Horiuchi, Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 55 号: 2 ページ: 121-133

    • DOI

      10.1007/s00601-013-0762-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory and application of explicitly correlated Gaussians2013

    • 著者名/発表者名
      J. Mitroy, S. Bubin, K. Varga, W. Horiuchi, Y. Suzuki, L. Adamowicz, W. Chencek, K. Szalewicz, J. Komasa, D. Blume
    • 雑誌名

      Review of Modern Physics

      巻: 85 号: 2 ページ: 693-749

    • DOI

      10.1103/revmodphys.85.693

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excited states and strength functions of 4He in correlated Gaussians}2013

    • 著者名/発表者名
      W. Horiuchi, Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 54 号: 12 ページ: 2407-2418

    • DOI

      10.1007/s00601-012-0495-y

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin-dipole strength functions of 4He with realistic nuclear forces2013

    • 著者名/発表者名
      W. Horiuchi, Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 87 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevc.87.034001

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Four-nucleon scattering with a correlated Gaussian basis method2012

    • 著者名/発表者名
      S.Aoyama, K.Arai, Y.Suzuki, P.Descouvemont, D.Baye
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 52 号: 1-2 ページ: 97-123

    • DOI

      10.1007/s00601-011-0266-1

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab initio study of the photoabsorption of 4He2012

    • 著者名/発表者名
      W.Horiuchi, Y.Suzuki, K.Arai
    • 雑誌名

      Phys.Rev.C (accepted on Apr.23,2012)

      巻: 85 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevc.85.054002

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glauber-model analysis of total reaction cross sections for Ne, Mg, Si, and S isotopes with Skyrme-Hartree-Fock densities2012

    • 著者名/発表者名
      W. Horiuchi, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 86 号: 2 ページ: 24614-24614

    • DOI

      10.1103/physrevc.86.024614

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarized proton+4,6,8He elastic scattering with breakup effects in the eikonal approximation2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kaki, Y. Suzuki, R.B. Wiringa
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 86 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevc.86.044601

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 超球SVD法によるトリプルアルファの構造とホイル共鳴状態の研究2015

    • 著者名/発表者名
      数納広哉、鈴木宜之、Pierre Descouvemont
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Adiabatic hypespherical approach to nuclear dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宜之
    • 学会等名
      International Molecule-type Workshop `Structure and reaction of exotic nuclei'
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 全反応断面積で探る不安定核のスキン厚2014

    • 著者名/発表者名
      堀内渉、鈴木宜之、稲倉恒法
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ハイペロンを含む3バリオン系におけるクォ-クパウリ効果2014

    • 著者名/発表者名
      仲本朝基、鈴木宜之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘリウム4のスピン双極子励起とスペクトル2013

    • 著者名/発表者名
      堀内渉、鈴木宜之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス(高知市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] クォ-ク模型による3バリオン系におけるパウリ効果2013

    • 著者名/発表者名
      仲本朝基、鈴木宜之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス(高知市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 炭素生成3α反応におけるポテンシャル障壁2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木宜之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス(高知市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Reaction cross sections and neutron skin2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, W. Horiuchi, T. Inakura
    • 学会等名
      Justipen-Jusuipen Workshop
    • 発表場所
      理化学研究所(和光市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 少数核子系の計算からの課題2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宜之
    • 学会等名
      基研研究会「微視的有効相互作用の理論と核構造・核反応」
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Structure and reactions in core plus few nucleons approximation2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki
    • 学会等名
      YIPQS Int. Mol. on Coexistence of weak and strong binding in unstable nuclei
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clustering in nuclei2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki
    • 学会等名
      Hprozons of Innovative Theories, Experiments, and Supercomputing in Nuclear Physics
    • 発表場所
      Astor Crowne Plaza, New Orleans, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Summary talk -- from a theoretical point of view2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki
    • 学会等名
      International Conference on Clcustering Aspects of Nuclear Structure and Dynamics
    • 発表場所
      Debrecen, Hungary
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electroweak response of 4He and its level structre2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki
    • 学会等名
      INT workshop on Electroweak properties of light nuclei
    • 発表場所
      Univ. of Washington, Seattle, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Resonances and responses of few-body systems2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki
    • 学会等名
      基研研究会「量子力学における共鳴状態と非エルミート系」
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi