• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

LHCとILCにおける新しい物理の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24540272
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関島根大学 (2013-2017)
北海道大学 (2012)

研究代表者

波場 直之  島根大学, 総合理工学研究科, 教授 (00293803)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードHiggs potential / 電弱相転移 / tiny neutrino mass / dark matter / 実験での観測可能性 / baryon asymmetry / パリティの破れの起源 / 標準模型を超える新しい物理 / パリティの破れ / 標準模型を超える物理 / LR模型 / SU(2)Rゲージボソン / 新しいヒッグス粒子 / 中性中性子混合 / 実験での検証可能性 / ヒッグスポテンシャル / MPP条件 / 真空の安定性 / プランクスケール / strong dynamics / ボソニックシーソー / ヒッグス粒子 / LHC・ILC実験での検証可能性 / 大統一理論 / ゲージ階層性問題 / 強結合模型 / インヴァース・シーソー機構 / レプトジェネシス / ニュートリノ / ダークマター / 世代構造 / インフレーション / LHC、ILC実験での検証可能性 / バリオン数生成 / レゾナントレプトジェネシス / 余剰次元理論 / ニュートリノフィリックヒッグスダブレット / LHCでの検証可能性 / クォーク・レプトンの世代構造 / 超対称性理論 / 複合粒子理論
研究成果の概要

SMでは、125 GeV のヒッグス質量は、10の10乗GeV付近でヒッグス・ポテンシャルが不安定になることを示唆する。プランク・スケールでヒッグス・ポテンシャルが消滅し古典的スケール不変性を満たすためには、SMの枠組みだけではうまくいかない。このことに注目し、スカラー型ダークマターや右巻きニュートリノのマヨラナ質量の大きさを予言したり、電弱相転移がボソノック・シーソー機構で実現される強結合模型を構築し、実験での予言を得た。また、ニュートリノの極微質量を説明する新しい模型やパリティの破れの起源を説明する新しい模型を構築し、実験での観測可能性を調査した。

報告書

(7件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (90件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (37件) (うち国際共著 5件、 査読あり 37件、 オープンアクセス 20件、 謝辞記載あり 18件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] アラバマ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ダラム大学(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] アラバマ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 清華大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Alabama university(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Semialigned two Higgs doublet model2018

    • 著者名/発表者名
      Haba Naoyuki、Umeeda Hiroyuki、Yamada Toshifumi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 号: 3 ページ: 55018-55018

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.035004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prediction on neutrino Dirac and Majorana phases and absolute mass scale from the CKM matrix2018

    • 著者名/発表者名
      Haba Naoyuki、Yamada Toshifumi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.055018

    • NAID

      130007736893

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] epsilon'/epsilon Anomaly and Neutron EDM in SU(2)L x SU(2)R x U(1)(B-L) model with Charge Symmetry2018

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, H. Umeeda and T. Yamada
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple-point principle with a scalar singlet extension of the Standard Model2017

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Haba, Hiroyuki Ishida, Nobuchika Okada, Yuya Yamaguchi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2017_01_013B03 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw186

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Strong dynamics in a classically scale invariant extension of the standard model with a flat potential2017

    • 著者名/発表者名
      Haba Naoyuki、Yamada Toshifumi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 95 号: 11 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1103/physrevd.95.115016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple-point principle realized with strong dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Haba Naoyuki、Yamada Toshifumi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 95 号: 11 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1103/physrevd.95.115015

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heavy neutrino mixing in the T2HK, the T2HKK and an extension of the T2HK with a detector at Oki Islands2017

    • 著者名/発表者名
      Abe Yugo、Asano Yusuke、Haba Naoyuki、Yamada Toshifumi
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 77 号: 12

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-017-5294-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new dynamics of electroweak symmetry breaking with classically scale invariance2016

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Haba, Hiroyuki Ishida, Noriaki Kitazawa, Yuya Yamaguchi
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 755 ページ: 439-443

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2016.02.052

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vacuum stability and naturalness in type-II seesaw2016

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, H. Ishida, N. Okada and Y. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J. C

      巻: 76 号: 6 ページ: 333-333

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-016-4180-z

    • NAID

      120005893294

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Proton decay prediction from a gauge-Higgs unification scenario in five dimensions2016

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, N. Okada and T. Yamada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 94 号: 7

    • DOI

      10.1103/physrevd.94.071701

    • NAID

      130007735382

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Naturalness and lepton number/flavor violation in inverse seesaw models2016

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, H. Ishida and Y. Yamaguchi
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1611 号: 11 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1007/jhep11(2016)003

    • NAID

      120005946859

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bosonic seesaw mechanism in a classically conformal extension of the Standard Model2016

    • 著者名/発表者名
      N.Haba, H.Ishida, N.Okada and Y.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 754 ページ: 349-352

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2016.01.050

    • NAID

      120005756106

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gauge coupling unification in a classically scale invariant model,2016

    • 著者名/発表者名
      N.Haba, H.Ishida, R.Takahashi and Y.Yamaguchi,
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1602 号: 2 ページ: 0581-05818

    • DOI

      10.1007/jhep02(2016)058

    • NAID

      120006346214

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Higgs inflation and Higgs portal dark matter with right-handed neutrinos,2015

    • 著者名/発表者名
      N.Haba, H. Ishida and R.Takahashi
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 5 号: 5 ページ: 53B01-0

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv053

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hierarchy problem, gauge coupling unification at the Planck scale, and vacuum stability2015

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Haba, Hiroyuki Ishida, Ryo Takahashi , Yuya Yamaguchi
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. B

      巻: 900 ページ: 244-258

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2015.09.004

    • NAID

      120005682125

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A model realizing inverse seesaw and resonant leptogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      M.Aoki, N.Haba and R.Takahashi
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 2015 号: 11 ページ: 113B03-113B03

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv149

    • NAID

      120006346212

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vacuum stability in the U(1)_chi extended model with vanishing scalar potential at the Planck scale,2015

    • 著者名/発表者名
      N.Haba and Y.Yamaguchi,
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 2015 号: 9 ページ: 093B05-093B05

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv121

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] νR dark matter-philic Higgs for 3.5 keV X-ray signal2015

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, H. Ishida and T. Takahashi
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 743 ページ: 35-38

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.02.014

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gravitational effects on vanishing Higgs potential at the Planck scale2015

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Haba, Kunio Kaneta, Ryo Takahashi, Yuya Yamaguchi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 91 号: 1 ページ: 016004-016004

    • DOI

      10.1103/physrevd.91.016004

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Search for new physics via photon polarization of b -> s gamma2015

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, H. Ishida, T. Nakaya, Y. Shimizu and R. Takahashi,
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1503 号: 3

    • DOI

      10.1007/jhep03(2015)160

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Planck scale boundary conditions in the standard model with singlet scalar dark matter2014

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, K. Kaneta and T. Takahashi
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1404 号: 4

    • DOI

      10.1007/jhep04(2014)029

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Higgs Pair Production at the LHC and ILC from general potential2014

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Haba, Kunio Kaneta, Yukihiro Mimura, Tsedenbaljir Enkhbat
    • 雑誌名

      Phys. ReV. D

      巻: 89 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevd.89.015018

    • NAID

      120005672464

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Next to new minimal standard model2014

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, K. Kaneta and T. Takahashi
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 734 ページ: 220-226

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2014.05.016

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] mu term and supersymmetry breaking from 6D theory2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Adachi, N. Haba and T. Yamashita
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 2014 6 号: 6 ページ: 63B05-0

    • DOI

      10.1093/ptep/ptu074

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Accurate renormalization group analyses in neutrino sector2014

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Haba, Kunio Kaneta, Ryo Takahashi, Yuya Yamaguchi
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B

      巻: 885 ページ: 180-195

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2014.05.022

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Higgs inflation with singlet scalar dark matter and right-handed neutrino in light of BICEP22014

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, R. Takahashi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 89 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevd.89.115009

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Constraints on neutrino mass ordering and degeneracy from Planck and neutrino-less double beta decay2014

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, R. Takahashi
    • 雑誌名

      Acta Physica Polonica B

      巻: 45 No1 号: 1 ページ: 61-69

    • DOI

      10.5506/aphyspolb.45.61

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NNMSM type-II and -III2014

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, K. Kaneta, R. Takahashi
    • 雑誌名

      European Physical Journal C

      巻: 74,2696 号: 1

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-013-2696-z

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] QCD Parity violation in a quarkonium via SUSY2013

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Haba, Kunio Kaneta, Tetsuya Onogi
    • 雑誌名

      Acta Phys.Polon.B

      巻: 44 号: 4 ページ: 733-760

    • DOI

      10.5506/aphyspolb.44.733

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] nhancement of Higgs to diphoton decay width in non-perturbative Higgs mode2013

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, K. Kaneta, Y. Mimura, R. Takahashi
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 718 号: 4-5 ページ: 1441-1446

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2012.12.049

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability of Leptonic Self-complementarity2013

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, K. Kaneta, R. Takahashi
    • 雑誌名

      Europhysics Letters

      巻: 101, 11001 号: 1 ページ: 11001-11001

    • DOI

      10.1209/0295-5075/101/11001

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] QCD parity violation at LHC in warped extra dimension2013

    • 著者名/発表者名
      波場直之、金田邦雄、津野総司
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 87 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevd.87.095002

    • NAID

      120005672465

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resonant leptogenesis with mild degeneracy2013

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Haba, Osamu Seto, Yuya Yamaguchi
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 87 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevd.87.123540

    • NAID

      120005672466

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renormalization group invariants in neutrino sector2013

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Haba, Ryo Takahashi
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1308 号: 8

    • DOI

      10.1007/jhep08(2013)123

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parity Violation in QCD Process2012

    • 著者名/発表者名
      波場直之、金田邦雄、松本重貴、鍋島偉宏、津野総司
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 85 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevd.85.014007

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenomenology of supersymmetry SU(5) GUT with neutrinophilic Higgs boson2012

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, K. Kaneta and Y. Shimizu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 86 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevd.86.015019

    • NAID

      120004593474

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grand Unification of Flavor Mixings2012

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, R. Takahashi
    • 雑誌名

      Europhysics Letters

      巻: 100, 31001 号: 3 ページ: 31001-31001

    • DOI

      10.1209/0295-5075/100/31001

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CKM phenomenology in the presence of flavor changing neutral Higgs2018

    • 著者名/発表者名
      波場直之, 梅枝宏之, 山田敏史
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Well-tempered Bino-Wino dark matter and proton decay2018

    • 著者名/発表者名
      山田敏史, 波場直之, 岡田宣親
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Heavy neutrino mixing in the T2HK, T2HKK, and an extension of the T2HK with an Oki detector2018

    • 著者名/発表者名
      朝野佑亮, 阿部裕悟, 波場直之, 山田敏史
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Measuring non-unitarity in the T2KK and T2KO experiments2017

    • 著者名/発表者名
      阿部裕悟, 朝野佑亮, 波場直之, 山田敏史
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Measuring Non-Unitarity in the T2KK and T2KO Experiments II2017

    • 著者名/発表者名
      阿部裕悟, 朝野佑亮, 波場直之, 山田敏史
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamical symmetry breaking and multiple-point principle in a classically scale invariant extension of the Standard Model2017

    • 著者名/発表者名
      波場直之, 山田敏史
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Model of a sneutrino inflaton and a sneutrino curvaton2017

    • 著者名/発表者名
      山田敏史, 波場直之, 高橋智
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Researching atmospheric tau neutrinos with LArTPC2017

    • 著者名/発表者名
      朝野佑亮, 波場直之, 山田敏史
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Classically scale invariant extension of the Standard Model and strong dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      山田敏史, 波場直之
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Phenomenology of neutrinophilic two Higgs doublet models2017

    • 著者名/発表者名
      山田敏史, 波場直之, Weiland Cedric
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Axion-like dark matter in a classically scale invariant model2016

    • 著者名/発表者名
      波場直之, 石田裕之, 松崎真也, 山口雄也
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Radiative EW symmetry breaking with a scalar singlet extension2016

    • 著者名/発表者名
      波場直之, 石田裕之, 岡田宜親, 山口雄也
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Higgs mass correction in the inverse seessaw model2016

    • 著者名/発表者名
      波場直之, 石田裕之, 山口雄也
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Naturalness and vacuum stability in type-II seesaw model2016

    • 著者名/発表者名
      波場直之, 石田裕之, 岡田宜親, 山口雄也
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The origin of electroweak symmetry breaking via bosonic seesaw mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      波場直之, 石田裕之, 岡田宜親, 山口雄也
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ニュートリノのCP非対称性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      波場直之, 石田裕之, 山口雄也, 島田恭輔
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Models based on suppression mechanism2015

    • 著者名/発表者名
      N. Haba
    • 学会等名
      ν-Dark 2015
    • 発表場所
      TUM Institute for Advanced Study
    • 年月日
      2015-12-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] What 126 GeV Higgs mass means?2015

    • 著者名/発表者名
      N. Haba
    • 学会等名
      Scalars 2015
    • 発表場所
      Warsaw University
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Results on sin^22θ_13 with Non-Standard neutrino Interactions in the Daya Bay and T2K2015

    • 著者名/発表者名
      波場直之, 石田裕之, 山口雄也, 島田恭輔
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Vacuum stability in classical conformal U(1) extended model2015

    • 著者名/発表者名
      波場直之, , 山口雄也
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Gauge coupling unification in classical conformal model2015

    • 著者名/発表者名
      波場直之, 石田裕之,高橋亮, 山口雄也
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Search for new physics via photon polarization of radiative B meson decay2015

    • 著者名/発表者名
      石田裕之, 波場直之, 中家剛, 清水康弘, 高橋亮
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Gauge coupling unification at the Planck scale part.12015

    • 著者名/発表者名
      石田裕之,波場直之,高橋亮,山口雄也
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Gauge coupling unification at the Planck scale part.22015

    • 著者名/発表者名
      石田裕之,波場直之,高橋亮,山口雄也
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Higgs mass from Planck scale boundary conditions with gravity2014

    • 著者名/発表者名
      波場直之,金田邦雄,高橋亮,山口雄也
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Neutrino, dark matter and the Planck scale2014

    • 著者名/発表者名
      波場直之,石田裕之,金田邦雄,高橋亮
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Higgs inflation and Higgs portal dark matter with right-handed neutrinos part I2014

    • 著者名/発表者名
      波場直之,石田裕之,高橋亮
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Higgs inflation and Higgs portal dark matter with right-handed neutrinos part II2014

    • 著者名/発表者名
      波場直之,石田裕之,高橋亮
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Planck scale boundary conditions in the standard model with singlet scalar dark matter2014

    • 著者名/発表者名
      波場直之,金田邦雄,高橋亮
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Inverse seesaw from seesaw2014

    • 著者名/発表者名
      青木真由美,波場直之,高橋亮
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ニュートリノ質量行列の詳細な解析2014

    • 著者名/発表者名
      波場直之,金田邦雄,高橋亮,山口雄也
    • 学会等名
      2014年日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Next to new minimal standard model2014

    • 著者名/発表者名
      波場直之,金田邦雄,高橋亮
    • 学会等名
      2014年日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] トップクォーク対生成におけるSUSYによるパリティの破れの検証2013

    • 著者名/発表者名
      波場直之,金田邦雄,高保勇輝,津野総司
    • 学会等名
      2013年日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Constraints on neutrino mass ordering and degeneracy from Planck and neutrino-less double beta decay2013

    • 著者名/発表者名
      波場直之,高橋亮
    • 学会等名
      2013年日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Renormalization group invariants in neutrino sector2013

    • 著者名/発表者名
      波場直之,高橋亮
    • 学会等名
      2013年日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Neutrinophilic two Higgs doublet model における Resonant leptogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      波場直之,瀬戸治,山口雄也
    • 学会等名
      2013年日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] non-perturbative Higgs模型におけるHiggs対生成のLHCおよびILCでの測定可能性2013

    • 著者名/発表者名
      波場直之,金田邦雄,高橋亮,御村幸宏,Ts. Enkhbat
    • 学会等名
      2013年日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 超対称性理論における LHC の QCD 過程でのパリティの破れ2013

    • 著者名/発表者名
      波場直之、金田邦雄、高保勇輝
    • 学会等名
      第 68 回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] QCD parity violation at LHC in warped extra dimension2013

    • 著者名/発表者名
      波場直之、金田邦雄、津野総司
    • 学会等名
      第 68 回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 余剰次元に由来する μ 項と超対称性の破れについて2013

    • 著者名/発表者名
      安達裕樹、波場直之、山下敏文
    • 学会等名
      第 68 回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Why is TeV-scale a geometric mean of neutrino mass and GUT-scale?'2012

    • 著者名/発表者名
      N. Haba
    • 学会等名
      BENE-2012(招待講演)
    • 発表場所
      ICTP , Trieste (Italy)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Predictions via large θ13 from cascades2012

    • 著者名/発表者名
      波場直之、高橋亮
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Can a quantum correction trigger PMNS mixing from CKM mixing?2012

    • 著者名/発表者名
      波場直之、高橋亮
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Helicity asymmetry in top quark pair production via SUSY2012

    • 著者名/発表者名
      波場直之、金田邦雄、清水康弘、津野総司
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] non-perturbative な Higgsino に対するunitarity からの制限2012

    • 著者名/発表者名
      波場直之、金田邦雄、御村幸宏、高橋亮
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] LHCとILCにおける新しい物理の解明

    • URL

      http://www.phys.shimane-u.ac.jp/haba_lab/kenkyuuhi02.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 科研費 LHCとILCにおける新しい物理の解明

    • URL

      http://www.phys.shimane-u.ac.jp/haba_lab/kenkyuuhi2.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 科研費 LHCとILCにおける新しい物理の解明

    • URL

      http://www.phys.shimane-u.ac.jp/haba_lab/kenkyuuhi2.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2022-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi