• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニュートリノで探る標準模型の彼方

研究課題

研究課題/領域番号 24540281
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関首都大学東京

研究代表者

安田 修  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (50183116)

研究協力者 深澤 信也  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードニュートリノ振動 / 標準模型を越える物理 / フレーバー混合 / 非標準的相互作用 / ニュートリノ質量 / ニュートリノの質量 / 非断熱的遷移 / 長基線ニュートリノ実験 / CP非保存
研究成果の概要

T2Kの第二段階やNova等の近未来の長基線実験で、パラメーター縮退の解決の可能性を議論した。ニュートリノ振動確率に関する木村―高村―横枕の方法を、非断熱的遷移を含み振動の平均化が起こる場合に拡張した。通常よりもはるかに大きな物質効果を感じる非標準的ステライルニュートリノシナリオに対してスーパーカミオカンデの大気ニュートリノによる制限を議論した。ニュートリノの伝播における非標準的相互作用のうち、従来制限の弱かった電子・タウ成分に対し、高エネルギー大気ニュートリノから付いている既知の制約を仮定して、スーパーカミオカンデの大気ニュートリノによる制限と将来のハイパーカミオカンデの感度を議論した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] henomenology of neutrino oscillation ---Brief overview and its relevance to tau physics---2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yasuda
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.Proc.Suppl.

      巻: 253-255 ページ: 139-142

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysbps.2014.09.034

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nonadiabatic contributions to the neutrino oscillation probability and the formalism by Kimura, Takamura, and Yokomakura2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yasuda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 89 号: 9 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1103/physrevd.89.093023

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Search for Non-Standard Interactions by atmospheric neutrino2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Fukasawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Moriond conference 2014

      巻: EWUT ページ: 471-474

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neutrino oscillations physics with the Neutrino Factory2012

    • 著者名/発表者名
      A. Donini, P. Huber, S. Pascoli, W. Winter, O. Yasuda
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. Proc. Suppl.

      巻: 229-232 ページ: 516-516

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysbps.2012.09.153

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Some constraints on new physics by atmospheric neutrinos2012

    • 著者名/発表者名
      O. Yasuda
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. Proc. Suppl.

      巻: 229-232 ページ: 543-543

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysbps.2012.09.180

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ステライルニュートリノの現象論的レビュー2015

    • 著者名/発表者名
      安田修
    • 学会等名
      第28回宇宙ニュートリノ研究会
    • 発表場所
      東大宇宙線研
    • 年月日
      2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The KTY formalism and the neutrino oscillation probability including nonadiabatic contributions2014

    • 著者名/発表者名
      O. Yasuda
    • 学会等名
      A topical conference on elementary particles, astrophysics, and cosmology (Miami2014)
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, FL, USA
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Constraints on non-standard flavor-dependent interactions from Superkamiokande and Hyperkamiokande2014

    • 著者名/発表者名
      O. Yasuda
    • 学会等名
      XVIth International Workshop on Neutrino Factories and Future Neutrino Facilities (NUFACT2014)
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The KTY formalism and nonadiabatic contributions to the neutrino oscillation probability2014

    • 著者名/発表者名
      O. Yasuda
    • 学会等名
      37th International Conference on High Energy Physics (ICHEP 2014)
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Search for Non-Standard Interactions by atmospheric neutrino (poster)2014

    • 著者名/発表者名
      S. Fukasawa
    • 学会等名
      The XXVI International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics (Neutrino 2014)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ステライルニュートリノに働く新しい物質効果の探索2014

    • 著者名/発表者名
      深澤信也,安田修
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Recent status of neutrino oscillation phenomenology2013

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yasuda
    • 学会等名
      2013 JPS-KPS joint meeting
    • 発表場所
      Daejeon, South Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Constraints on non-standard interactions by atmospheric neutrinos2013

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yasuda
    • 学会等名
      INTERNATIONAL SCHOOL OF NUCLEAR PHYSICS, 35th Course
    • 発表場所
      Erice-Sicily, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] An analytical treatment of neutrino oscillation probabilities2013

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yasuda
    • 学会等名
      PASCOS2013
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-standard flavor-dependent interactions and atmospheric neutrinos2013

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yasuda
    • 学会等名
      Miami2013
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ニュートリノ振動の解明に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      安田修
    • 学会等名
      「ニュートリノフロンティアの融合と進化」研究会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニュートリノ実験の意義2013

    • 著者名/発表者名
      安田修
    • 学会等名
      研究会「J-PARCにおけるニュートリノ物理の展望」
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構, つくば市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 木村-高村-横枕によるニュートリノ振動確率導出方法の応用2013

    • 著者名/発表者名
      安田修
    • 学会等名
      日本物理学会, 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大, 東広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 大気ニュートリノで探る非標準的相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      深澤信也,安田修
    • 学会等名
      日本物理学会, 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大, 東広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Phenomenology of θ132012

    • 著者名/発表者名
      安田修
    • 学会等名
      日本物理学会, 2012年秋季大会, シンポジウム「最近のθ13の精密測定と期待される物理」
    • 発表場所
      京都産業大
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Theory/Phenomenology Overview2012

    • 著者名/発表者名
      O. Yasuda
    • 学会等名
      12th International workshop on Tau Lepton Physics (TAU2012)
    • 発表場所
      Nagoya Univ.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Parameter degeneracy revisited2012

    • 著者名/発表者名
      O. Yasuda
    • 学会等名
      A topical conference on elementary particles, astrophysics, and cosmology (Miami2012)
    • 発表場所
      Lago Mar Resort, Ft. Lauderdale, FL, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 基盤C「ニュートリノで探る標準模型の彼方」(2012~2014年)

    • URL

      http://musashi.phys.se.tmu.ac.jp/~yasuda/kibanc-2012/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 基盤C「ニュートリノで探る標準模型の彼方」

    • URL

      http://musashi.phys.se.tmu.ac.jp/~yasuda/kibanc-2012/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi