• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グラフェン・ナノ構造の電気伝導

研究課題

研究課題/領域番号 24540339
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

中西 毅  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センター, 主任研究員 (00301771)

研究分担者 安藤 恒也  東京工業大学, 理工学研究科, 特命教授 (90011725)
連携研究者 宮本 良之  産業技術総合研究所, 機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センター, チーム長 (70500784)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードグラフェン / 有効質量理論 / 電気伝導 / 電子状態計算 / 電子状態
研究成果の概要

この研究ではナノ構造があるグラフェンの電気伝導、電子状態などを有効質量理論による解析的な手法および時間依存密度汎関数法によるシミュレーションにより理論的に研究した。主な成果は次の通りである。
扁平したカーボンナノチューブの電子状態を調べ、ナノチューブのカイラリティ、層間のずれ依存性を明らかにした。グラフェンのバレーホール効果の不純物散乱による増強を示した。極性を持つ層状材料に光学フォノンを誘起することで、各層に動的双極子を発生し、層間引力増強にいたる可能性を見出した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 12件、 招待講演 12件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Sichuan University(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Weak-Field Hall Effect in Graphene with Long-Range Scatterers2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Noro and Tsuneya Ando
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 85 号: 1 ページ: 014708-014708

    • DOI

      10.7566/jpsj.85.014708

    • NAID

      40020699884

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Theory of valley Hall conductivity in graphene with gap2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneya Ando
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 84 号: 11 ページ: 1147051-12

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.114705

    • NAID

      40020649385

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Theory of Valley Hall Conductivity in Bilayer Graphene2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneya Ando
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 84 号: 11 ページ: 1147041-10

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.114704

    • NAID

      40020649375

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optical Field Terahertz Amplitude Modulation by Graphene Nanoribbons2015

    • 著者名/発表者名
      H. Zhang, Y. Miyamoto, X. Cheng, and A. Rubio
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 7 号: 45 ページ: 19012-19017

    • DOI

      10.1039/c5nr05889a

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effective-mass theory of collapsed carbon nanotubes2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakanishi and Tsuneya Ando
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 91 号: 15 ページ: 1554201-9

    • DOI

      10.1103/physrevb.91.155420

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modifying the Interlayer Interaction in Layered Materials with an Intense Infrared Laser2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Miyamoto, Hong Zhang, Takehide Miyazaki, and Angel Rubio
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 114 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevlett.114.116102

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-induced strengthening of weak bonding in noble gas dimers2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Miyamoto, Takehide Miyazaki, Angel Rubio, and Hong Zhang
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 104 号: 20

    • DOI

      10.1063/1.4875108

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bilayer graphene with long-range scatterers: Diamagnetism and weak-field Hall effect2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuneya Ando
    • 雑誌名

      Physica E

      巻: 58 ページ: 6-15

    • DOI

      10.1016/j.physe.2013.11.015

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Even-odd oscillation and valley polarization of transmission between multilayer graphenes2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakanishi and Tsuneya Ando
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1566 ページ: 113-114

    • DOI

      10.1063/1.4848311

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laser-induced preferential dehydrogenation of graphane2012

    • 著者名/発表者名
      H. Zhang, Y. Miyamoto and A. Rubio
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 85 号: 20

    • DOI

      10.1103/physrevb.85.201409

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab initio Simulation of Helium-Ion Microscopy Images: The Case of Suspended Graphene2012

    • 著者名/発表者名
      H. Zhang, Y. Miyamoto and A. Rubio
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 109 号: 26

    • DOI

      10.1103/physrevlett.109.265505

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effective-mass theory for collapsed carbon nanotubes and bilayer graphene with closed edges2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakanishi
    • 学会等名
      CCTN16: 11th International Symposium on Computational Challenges and Tools for Nanotubes
    • 発表場所
      The University of Vienna, Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-08-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electronic states of collapsed carbon nanotubes:\cr Displaced bilayer graphene with closed edges2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi and T. Ando
    • 学会等名
      NT16 The Seventeenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes
    • 発表場所
      The University of Vienna, Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グラフェンと巨大Rashba系における弱磁場ホール効果の理論2016

    • 著者名/発表者名
      安藤恒也, 鈴浦秀勝
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会(2016年)
    • 発表場所
      東北学院大 宮城
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Optical Control of Inter-layer Distance of hBN - a TDDFT study -2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Miyamoto , Hong Zhang, Takehide Miyazaki , Angel Rubio
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement of laser-induced water decomposition by 2D sheets studied by first-principles simulations2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Miyamoto , Hong Zhang, Xinlu Cheng, Angel Rubio
    • 学会等名
      第50回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会
    • 発表場所
      東京大学 伊藤謝恩ホール 東京
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Band gap due to inter-wall interaction in flattened carbon nanotubes2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi and T. Ando
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Nanodevices and Nanotechnology
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Village, Waikoloa, USA
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Boundary between mono- and bi-layer graphene as a valley filter2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi and T. Ando
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Nanodevices and Nanotechnology
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Village, Waikoloa, USA
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topological Transport Phenomena in Graphene and Related Systems2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Nanodevices and Nanotechnology
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Village, Waikoloa, USA
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2層グラフェンの閉じた端の境界条件と扁平したカーボンナノチューブ2015

    • 著者名/発表者名
      中西 毅, 安藤 恒也
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学 大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2層グラフェンの谷ホール効果の理論2015

    • 著者名/発表者名
      安藤 恒也
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学 大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Photo-induced dynamics in low-dimensional materials; strong IR illumination inducing lattice and electron dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto
    • 学会等名
      psik 2015 conference
    • 発表場所
      Kursaal Congress Centre, Donostia, San Sebastian, Spain
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2-d Metal-Nonmetal Transition in Multi-Walled Carbon Nanotubes2015

    • 著者名/発表者名
      Michio Kida, Nobuyuki Aoki, Takeshi Nakanishi Nakanishi, Jonathan P. Bird, David K. Ferry and Yuichi Ochiai
    • 学会等名
      21st International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Valley Hall effect in graphene with gap studied in self-consistent Born approximation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS-21)
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic states in collapsed carbon nanotubes: Dependence on tube chirality and displacement2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi and T. Ando
    • 学会等名
      NT15 The Sixteenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes
    • 発表場所
      Toyoda Auditorium Complex Nagoya Japan
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] UV to terahertz signal conversion using graphene nanoribbons2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto、H. Zhang
    • 学会等名
      CCTN15 Tenth International Symposium on Computational Challenges and Tools for Nanotubes
    • 発表場所
      Toyoda Auditorium Complex Nagoya Japan
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theory of topological Hall effect in graphene with gap2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneya Ando
    • 学会等名
      Symposium "Recent Advances in Semiconductor Nanostructures,"
    • 発表場所
      Salle Jean Jaures, Ecole Normale Superieure, Paris, France
    • 年月日
      2015-04-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ギャップのあるグラフェンの谷ホール効果2015

    • 著者名/発表者名
      安藤恒也
    • 学会等名
      日本物理学会2015年第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス, 東京
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 多層カーボンナノチューブの低温電気伝導の2 次元性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      湯村成一, 木田理夫, 浅野均,青木伸之, J.P.Bird, D. K. フェリー、中西毅, 落合勇一
    • 学会等名
      日本物理学会2015年第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス, 東京
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] グラフェンの電子状態と電気伝導2015

    • 著者名/発表者名
      安藤恒也
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス, 神奈川
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effective-mass theory of flattened carbon nanotubes as bilayer graphene with closed edges2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakanishi and Tsuneya Ando
    • 学会等名
      APS March Meeting 2015
    • 発表場所
      Henry B. Gonzalez Convention Center, San Antonio, USA
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Optical Field Enhancement by Semi-conducting Graphene Nanoribbons2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Miyamoto, Hong Zhang
    • 学会等名
      APS March Meeting 2015
    • 発表場所
      Henry B. Gonzalez Convention Center, San Antonio, USA
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Electronic States of Flattened Carbon Nanotubes: Effects of tube chirality and displacement2015

    • 著者名/発表者名
      中西 毅, 安藤 恒也
    • 学会等名
      第48回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学, 東京
    • 年月日
      2015-02-21 – 2015-02-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 扁平した単層カーボンナノチューブの電子状態2014

    • 著者名/発表者名
      中西 毅
    • 学会等名
      量子物理学・ナノサイエンス第107回セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学、東京
    • 年月日
      2014-10-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] つぶれた単層ナノチューブ:閉じた端を持つ2層グラフェンとして2014

    • 著者名/発表者名
      中西 毅, 安藤 恒也
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学,愛知
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical Calculation of Electronic States in Collapsed Carbon Nanotubes2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakanishi and Tsuneya Ando
    • 学会等名
      Computational Science Workshop 2014 (CSW2014)
    • 発表場所
      つくば国際会議場, つくば
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Collapsed Carbon Nanotubes as Bilayer Graphene with Closed Edges2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakanishi and Tsuneya Ando
    • 学会等名
      ICPS2014 32nd international confierence on physics of semiconductor
    • 発表場所
      Austin Convention Center. Austin, USA
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantum transport in carbon nanotubes Exitons in carbon nanotubes Magnetic response and phonon anomaly in graphene Exotic transport properties of graphene2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      The 2nd von Klitzing Lecture
    • 発表場所
      Wuhan National High Magnetic Field Center, Huazhong University of Science and Technology, Wuhan, China
    • 年月日
      2014-06-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] つぶれた単層ナノチューブの電子状態2013

    • 著者名/発表者名
      安藤 恒也,中西 毅
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学, 徳島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 2層グラフェンの反磁性帯磁率と弱磁場ホール効果:長距離不純物の効果2013

    • 著者名/発表者名
      安藤恒也
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学, 徳島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] MWNT低温磁気伝導における磁場印加方向依存性の解明2013

    • 著者名/発表者名
      湯村成一, 木田理夫, 青木伸之, J.P.Bird, 中西毅, 落合勇一
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学, 徳島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Chiral electrons in graphene: From diamagnetism to transport2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Recent Progress in Graphene Research (RPGR2013)
    • 発表場所
      東工大蔵前会館, 東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Theory of weak-field Hall effect in graphene2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ando and M. Noro
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Electron Dynamics in Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures (EDISON18)
    • 発表場所
      くにびきメッセ、松江
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Theory of Dirac electrons in graphene: Minimum conductivity and weak-field Hall effect2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference of AAPPS
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Symposium on Quantum Hall Effects and Related Topics2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      Max Planck Institut fuer Festkoerperforschung
    • 発表場所
      Stuttgart, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Theory of environment effects on excitons in carbon nanotubes2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ando, S. Uryu, Y. Tomio, and H. Suzuura
    • 学会等名
      5th Workshop on Nanotube Optics and Nanospectroscopy (WONTON2013)
    • 発表場所
      Santa Fe, NM, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Simulating Lattice Image of Suspended Graphene Taken by Helium Ion Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto, H. Zhang, and A. Rubio
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 発表場所
      Baltimore Convention Center, Baltimore, Maryland, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Boundary Structure on Conductance between Multilayer Graphenes2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakanishi and Tsuneya Ando
    • 学会等名
      ICPS2012 31st international confierence on physics of semiconductor
    • 発表場所
      ETH, Zurich, Switzerland
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Electronic states in flatten carbon nanotubes and boundary between monolayer and bilayer graphene2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakanishi
    • 学会等名
      CNTNE2012 (International Conference on Carbon Nanotube Nano-Electronics 2012)
    • 発表場所
      Hotel Rubura Ohzan, Nagoya, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 平らなカーボン・ナノチューブの有効質量理論と電子状態2012

    • 著者名/発表者名
      中西 毅、安藤 恒也
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学 神奈川
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Electronic States in Flattened Carbon Nanotubes with Effective-Mass Approximation2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakanishi and Tsuneya Ando
    • 学会等名
      第43回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン 総合シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学 宮城
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Theory of Dirac electrons in graphene2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      2012 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      Moscone West Convention Center, San Francisco USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Theory of chiral electrons in graphene and nanotubes2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscience and Quantum Physics
    • 発表場所
      The International House of Japan, Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自立グラフェンのヘリウムイオン顕微鏡によるイメージのシミュレー ション2012

    • 著者名/発表者名
      宮本 良之
    • 学会等名
      第43回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン 総合シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学 宮城
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] グラフェンナノリボンによる紫外光のテラヘルツ変調

    • URL

      http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2015/pr20151027_2/pr20151027_2.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] テラヘルツ発振素子2015

    • 発明者名
      宮本良之
    • 権利者名
      宮本良之
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-02-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi