• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反転の無い希土類化合物の交差物性と密度波・超伝導

研究課題

研究課題/領域番号 24540374
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関岡山大学

研究代表者

野上 由夫  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (10202251)

連携研究者 近藤 隆祐  岡山大学, 大学院自然科学研究科, 准教授 (60302824)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード電荷密度波 / 4f電子 / 希土類元素 / 磁場 / 磁気秩序 / 4f電子 / 単結晶育成 / 磁場下物性
研究成果の概要

反転の無い希土類化合物RNiC2の内、R=Smでは電荷密度波(CDW)が低温強磁性転移とともに消失し抵抗が減少することが知られていた。本研究では、多くの希土類元素について、純良単結晶を系統的に作成し、CDWの有無について詳細に調べた。その結果、変調構造には2種類あり、いずれもがランタノイド収縮による化学圧により変調構造が安定化することがわかった。すなわち、Prより重元素では不整合波数CDWが形成される。この不整合波数CDWは数テスラの磁場印加により破壊し抵抗を1桁変化させる交差物性を示した。Dy,Yではこの不整合波数に加え整合波数の変調構造が競合し、Ho以上では整合波数のみが現れる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Interplay of Charge-Density Wave and Magnetic Order in Ternary Rare-Earth Nickel Carbides, RNiC2 (R=Pr and Nd)2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuki Yamamoto, Ryusuke Kondo, Hiroyuki Maeda, Yoshio Nogami
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: Volume 82, Issue 12 号: 12 ページ: 123701-123701

    • DOI

      10.7566/jpsj.82.123701

    • NAID

      210000132851

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-ray crystal structure analysis and the Ru valence of Ba4Ru3O10 single crystals2013

    • 著者名/発表者名
      T. Igarashi, Y. Nogami, Y. Klein, G. Rousse, R. Okazaki, H. Taniguchi, Y. Yasui and I. Terasaki
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 82 号: 10 ページ: 104603-104603

    • DOI

      10.7566/jpsj.82.104603

    • NAID

      210000132784

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic field switching of the charge-density-wave state in the lanthanide intermetallic SmNiC_22012

    • 著者名/発表者名
      N. Hanasaki, Y. Nogami, 他4名
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: vol.85 号: 9 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1103/physrevb.85.092402

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 希土類化合物RNiC2(R=La,Ce)のホール効果22015

    • 著者名/発表者名
      野村勝史,近藤隆祐,野上由夫
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic-Field-Induced Suppression of Charge Order in Phthalocyanine- Molecular Conductor2014

    • 著者名/発表者名
      N. Hanasaki, A. Kanda, M. Ikeda, H. Murakawa, M. Matsuda, Y.Nogami, H. Tajima, and T. Inabe
    • 学会等名
      5th International Meeting on Spin in Organic Semiconductors
    • 発表場所
      Himeji Cultural and International Exchange Foundation
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 希土類化合物RNiC2(R=Sm,Nd)のホール効果2014

    • 著者名/発表者名
      野村勝史,近藤隆祐,野上由夫
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 希土類化合物RTC2(R=Y,Dy;T=Ni,Co)における磁気秩序とCDWの相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      前田浩之,近藤隆祐,野上由夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 希土類化合物RNiC2(R=Y,Ho,Er)の構造相転移2013

    • 著者名/発表者名
      近藤隆祐,前田浩之,野村勝史,野上由夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 希土類化合物RNiC2の単結晶作成と物性測定2013

    • 著者名/発表者名
      前田浩之,山本伸樹,近藤隆祐,野上由夫
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] TbNiC2のX線磁気散乱2012

    • 著者名/発表者名
      下村晋,中尾裕則,山本伸樹,野上由夫,花咲徳亮,小坂昌史,小野寺秀也
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 日本の結晶学(II)-その輝かしい発展-2014

    • 著者名/発表者名
      三木邦夫編(野上由夫 一部著)
    • 総ページ数
      485
    • 出版者
      日本結晶学会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi