• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二重ペロブスカイト型マンガン酸化物の室温近傍での巨大磁気誘電現象の探索

研究課題

研究課題/領域番号 24540380
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関横浜市立大学

研究代表者

山田 重樹  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科, 准教授 (50312822)

連携研究者 有馬 孝尚  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (90232066)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード誘電性 / 磁性 / 単結晶 / 低温 / 酸化物 / 強相関電子系 / 単結晶作成 / 単結晶構造解析 / 電気伝導特性 / 電気・磁気・構造相図 / 電気・磁気相図 / 結晶構造解析 / 電荷整列 / 軌道整列 / 交差相関 / 磁気秩序
研究成果の概要

本研究課題では、二重ペロブスカイト型という結晶構造を有するマンガン酸化物の単結晶体を用いて磁性、電気伝導性、および誘電性の研究を行った。申請者はこの物質の1つについて世界で初めて純良で大型の単結晶体の作製に成功し、その試料を測定することで、強誘電体でかつその強誘電性が磁性と強く結合している可能性を示した。そこで、本研究課題では、この物質群の他の組成の単結晶体を幅広く作ることと、より精密な測定を行うことで、誘電性と磁性の関係を明らかにすることを目指した。その結果、この物質群のほぼすべての単結晶体の作製に成功し、外部磁場による誘電性の変化を観測することに成功した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Ferroelectricity driven by ordering in the A-site ordered perovskite manganite SmBaMn2O62014

    • 著者名/発表者名
      H.Sagamaya,SToyoda,K.Sugimoto,Y.Maeda,S.Yamada,T.Arima
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 90 号: 24

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.241113

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Successive Electronic Transitions and Anisotropic Properties in a Double-Perovskite SmBaMn2O6 Single Crystal.2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Yamada, Youichi Maeda,and Taka-hisa Arima
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 81 ページ: 1137111-4

    • NAID

      210000109764

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 二重ペロブスカイト型Mn酸化物の電気・磁気相図2015

    • 著者名/発表者名
      青木博、山田重樹
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 二重ペロブスカイト型Mn酸化物NdBaMn2O6の放射光X線単結晶構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木崇、佐賀山基、樋口幸希、山田重樹、杉本邦久、有馬孝尚
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] YBaMn2O6 の単結晶作成とその物性2014

    • 著者名/発表者名
      青木博、山田重樹
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] TbBaMn2O6の単結晶作製とその物性2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木崇、山田重樹
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射光X線を用いたTbBaMn2O6の電荷軌道秩序に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木崇、佐賀山基、山田重樹、有馬孝尚
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] NdBaMn2O6の単結晶作製とその物性2013

    • 著者名/発表者名
      樋口幸希、山田重樹、有馬孝尚
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] TbBaMn2O6の単結晶作製とその物性2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木崇、山田重樹
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Aサイト秩序ペロブスカイト型マンガン酸化物SmBaMn2O6の単結晶体作成とその物性2012

    • 著者名/発表者名
      山田重樹、前田陽一、有馬孝尚
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Magnetic and Electric Properties of Single Crystal SmBaMn2O6.2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Yamada, Youichi Maeda,and Taka-hisa Arima
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Magnetism.
    • 発表場所
      韓国 プサン
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi