• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強相関複雑ネットワーク上のパーコレーション一般論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 24540419
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関高知工業高等専門学校

研究代表者

谷澤 俊弘  高知工業高等専門学校, 電気情報工学科, 教授 (60311106)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード複雑ネットワーク / 数理物理 / 物性基礎論 / 高信頼ネットワーク / セキュア・ネットワーク / 相転移理論 / ネットワーク科学 / パーコレーション / 強相関複雑系 / 次数相関 / 頑強性 / 機能的安定性 / 時系列解析 / 協力進化ゲーム
研究成果の概要

本研究課題の目的は,次数相関を含む強相関複雑ネットワーク上のパーコレーション理論の一般的枠組みを構築することであった。得られた大きな成果は以下の三つである。 (1) ランダムなノード故障と次数の大きなノードからの選択的除去に対して,最も頑強なネットワーク構造は「たまねぎ構造」と呼ばれる次数相関1の正相関構造であることを解析的に導出した。(2) 負の次数相関を持つネットワーク構造は,情報拡散の効率が正相関の場合よりも大きくなることを数値実験によって明らかにした。(3) 次数相関を持つネットワーク複合系のパーコレーションを記述できる生成関数を導き一般論を構築した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] On possible origins of trends in financial market price changes2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Murakami, Tomomichi Nakamura, Shin Kimura, Masashi Manabe, and Toshihiro Tanizawa
    • 雑誌名

      Physica A

      巻: 420 ページ: 179-189

    • DOI

      10.1016/j.physa.2014.11.021

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Generating Function Approach to Percolation on Complex Networks with Multiplexity and Degree Correlation2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Tanizawa
    • 雑誌名

      Topologica

      巻: 3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Robustness of cooperation on scale-free networks under continuous topological change2013

    • 著者名/発表者名
      Genki Ichinose, Yuto Tenguishi, and Toshihiro Tanizawa
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 88 号: 5 ページ: 52808-52808

    • DOI

      10.1103/physreve.88.052808

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Directed network topologies of smart grain sensors2013

    • 著者名/発表者名
      David M. Walker, Antoinette Tordesillas, Tomomichi Nakamura, and Toshihiro Tanizawa
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 87 号: 3 ページ: 32203-32203

    • DOI

      10.1103/physreve.87.032203

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural robustness and transport efficiency of complex networks with degree correlation2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Tanizawa
    • 雑誌名

      Nonlinear Thoery and Its Applications, IEICE

      巻: 4 ページ: 138-147

    • NAID

      130003375418

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robustness of onionlike correlated networks against targeted attacks2012

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Tanizawa, Shlomo Havlin, and H. Eugene Stanley
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 85 号: 4 ページ: 46109-46109

    • DOI

      10.1103/physreve.85.046109

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Networks with time structure from time series2012

    • 著者名/発表者名
      Tomomichi Nakamura and Toshihiro Tanizawa
    • 雑誌名

      Physica A

      巻: 391 号: 20 ページ: 4704-4710

    • DOI

      10.1016/j.physa.2012.05.039

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 第一種Appell関数で表わされる複雑ネットワークの物理的性質について2015

    • 著者名/発表者名
      谷澤俊弘
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス,新宿区
    • 年月日
      2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] On possible origins of trends produced by human choices -- the case of financial market price changes --2014

    • 著者名/発表者名
      Tomomichi Nakamura and Toshihiro Tanizawa
    • 学会等名
      SMSEC2014 (Social Modeling and Simulations + Econophysics Colloquium 2014)
    • 発表場所
      Nichii Gakkan, Kobe, Japan
    • 年月日
      2014-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 複雑ネットワークを用いた時系列データ解析について2014

    • 著者名/発表者名
      谷澤俊弘・中村知道
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      中部大学,春日井市
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 複雑ネットワークを用いた多変量時系列解析について2014

    • 著者名/発表者名
      谷澤俊弘・中村知道・田谷文彦
    • 学会等名
      第11回ネットワーク生態学シンポジウム(主催:情報処理学会 ネットワーク生態学研究グループ)
    • 発表場所
      湘南国際村,葉山町
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Convolutional collapse in multiplex random regular graphs2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Tanizawa
    • 学会等名
      NetSciSat2014 (Physics of Multilayered Interconnected Networks, Satellite Meeting in NetSci2014)
    • 発表場所
      UC Berkeley, CA, USA
    • 年月日
      2014-06-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] the Variety in Selection of Topics for Network Science Research in a National College of Technology in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Tanizawa
    • 学会等名
      NetSciEd3 (Satellite Meeting in NetSci2014)
    • 発表場所
      UC Berkeley, CA, USA
    • 年月日
      2014-06-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ノードの継続的な除去と追加によりトポロジーが変化するネットワーク上での囚人のジレンマゲームについて2014

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬元喜,天狗石悠斗,谷澤俊弘
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学・湘南キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 次数相関を持つ複雑ネットワーク上でのパーコレーションの一般論および厳密解について2013

    • 著者名/発表者名
      谷澤俊弘
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学・常三島キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The Generating Function Approach to Percolation on Complex Networks with Multiplexity and Degree Correlation2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Tanizawa
    • 学会等名
      International Workshop on Phase Transition, Critical Phenomena and Related Topics in Complex Networks
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido, JAPAN
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Applications of a method of constructing networks based on time series model2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Tanizawa and Tomomichi Nakamura
    • 学会等名
      NOLTA2013 (2013 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications)
    • 発表場所
      Santa Fe, New Mexico, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 複雑ネットワークによる時系列モデルの視覚化について2013

    • 著者名/発表者名
      谷澤俊弘,中村知道
    • 学会等名
      第10回ネットワーク生態学シンポジウム
    • 発表場所
      かんぽの宿 有馬,神戸市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A New Network Visualization Method of Time Series Data2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Tanizawa and Tomomichi Nakamura
    • 学会等名
      NetSci2013 (International School and Conference on Network Science, 2013)
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Robustness of cooperation on networks under continuous topological changes2013

    • 著者名/発表者名
      Genki Ichinose and Toshihiro Tanizawa
    • 学会等名
      STCAN2013 (NetSci Satellite Symposium on State-Topology Coevolution in Adaptive Networks)
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Introducing Network Science to Students in a National College of Technology in Japan for Graduation Research Projects2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Tanizawa
    • 学会等名
      NetSciEd2 (Satellite Symposium on Network Science in Education)
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Robustness of onion-like correlated networks against targeted attacks

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Tanizawa, Shlomo Havlin, and H. Eugene Stanley
    • 学会等名
      NetSci2012 (The International School and Conference on Network Science)
    • 発表場所
      Northwestern University, Evanston, Illinois, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 次数相関はネットワークの構造と機能にどのような影響をもたらすか

    • 著者名/発表者名
      谷澤俊弘
    • 学会等名
      平成24年度 数学・数理科学と諸科学・産業との連携研究ワークショップ CMRU研究会 ネットワーク科学の数理と展開
    • 発表場所
      東北大学青葉記念会館,宮城県仙台市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analytical Approach to the Robustness of Strongly Correlated Complex Networks

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Tanizawa, Shlomo Havlin, and H. Eugene Stanley
    • 学会等名
      NOLTA2012 (International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications)
    • 発表場所
      Gran Melia Victoria, Palma, Majorca, Spain
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Evolution of cooperation on networks under continuous removal and addition of nodes

    • 著者名/発表者名
      Genki Ichinose, Yuto Tenguishi, and Toshihiro Tanizawa
    • 学会等名
      SCIS-ISIS 2012 (The 6th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and The 13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Kobe, Hyogo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ネットワークの微細構造(次数相関・モジュラー構造)はその頑強性にどのような影響を与えるか?

    • 著者名/発表者名
      谷澤俊弘
    • 学会等名
      第9回 ネットワーク生態学シンポジウム(主催:情報処理学会ネットワーク生態学研究グループ)
    • 発表場所
      沖縄国際大学,沖縄県宜野湾市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次数相関を持つ複雑ネットワークの頑強性と拡散効率について

    • 著者名/発表者名
      谷澤俊弘
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学,広島県東広島市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi