• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不均質構造における地震波伝播とノイズ相互相関に基づくグリーン関数導出法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24540448
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 春夫  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (80225987)

研究分担者 西村 太志  東北大学, 大学院理学研究科, 教授 (40222187)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード地震波動 / 散乱 / 不均質構造 / 地殻 / リソスフェア / 火山 / ランダム媒質 / 地殻構造 / コーダ波 / 地震 / 地下構造 / 不均質 / ノイズ / 固体地球 / フラクタル / 波動
研究成果の概要

本研究では,固体地球のランダムな不均質構造における地震波動エネルギーの伝播過程を記述すべく,輻射伝達理論の高度化に取り組んだ.散乱物質がフラクタル的に分布すると考えることで,最大振幅やコーダ振幅が経過時間のべき乗に従って減少することを説明することが可能となった.火山直下では低速度の流体や溶融体の存在が示唆されているが,分布する低速度球による共鳴散乱を考慮した輻射伝達理論を構築することができた.任意形状の散乱体(不均質)が存在する場合,雑微動の相互相関関数からグリーン関数を導出するためには一般化された光学定理が満たされるべきことを明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Radiative transfer theory for the fractal structure and power-law decay characteristics of short-period seismogram2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, H. and R. Fukushima,
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: 195 号: 3 ページ: 1831-1842

    • DOI

      10.1093/gji/ggt338

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Envelope synthesis of a cylindrical outgoing wavelet in layered random elastic media based on the Markov approximation2013

    • 著者名/発表者名
      Emoto, K., H. Sato and T. Nishimura
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: 194 号: 2 ページ: 899-910

    • DOI

      10.1093/gji/ggt125

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Volcano inflation prior to an eruption: Numerical simulations based on a 1-D magma flow model in an open conduit2013

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, R., T. Nishimura, and H. Sato
    • 雑誌名

      Earth Planets Spac

      巻: 65 ページ: 1477-1489

    • NAID

      40019987852

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Green’s function retrieval from the CCF of random waves and energy conservation for an obstacle of arbitrary shape: noise source distribution on a large surrounding shell2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, H.
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Envelope Synthesis of a Cylindrical Outgoing Wavelet in Layered Random Elastic Media Based on the Markov Approximation2013

    • 著者名/発表者名
      Emoto, K., H. Sato and T. Nishimura
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyzing the coda from correlating scattered surface waves2012

    • 著者名/発表者名
      Mikesell, T.D., K. van Wijk, and T. E. Blum, R. Snieder and H. Sato
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am.

      巻: 131

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and applicable condition of vector wave envelopes in layered random elastic media with anisotropic autocorrelation function based on the Markov approximation2012

    • 著者名/発表者名
      Emoto, K., H. Sato and T. Nishimura
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: 188 ページ: 325-335

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatio-temporal changes in seismic velocity associated with the 2000 activity of Miyakejima volcano as inferred from cross-correlation analyses of ambient noise2012

    • 著者名/発表者名
      Anggono , T.,T. Nishimura a, H. Sato, H. Ueda, M. Ukawa
    • 雑誌名

      J. Volcanol. Geotherm. Res.

      巻: 247-248 ページ: 93-107

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Radiative transfer approach to the power-law decay characteristics of direct- and coda-wave amplitudes based on the fractal distribution model2014

    • 著者名/発表者名
      Sato, H. and R. Fukushima
    • 学会等名
      CGU (China Geophysical Union)
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2014-10-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 共鳴散乱を取り入れた輻射伝達理論2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤春夫・早川俊彦
    • 学会等名
      東大地震研共同利用研究会
    • 発表場所
      東大地震研(東京都)
    • 年月日
      2014-09-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Radiative Transfer Theory for a Random Distribution of Low-Velocity Spheres2014

    • 著者名/発表者名
      Sato, H. and T. Hayakawa
    • 学会等名
      EGU (European Geophysical Union)
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ランダム波の相互相関関数からのグリーン関数抽出とエネルギー保存則:任意形状の散乱体に関する一般化された光学定理の導出2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤春夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 低速度球体による共鳴散乱と輻射伝達方程式2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤春夫
    • 学会等名
      平成25年度東京大学地震研究所共同利用研究集会 「不均質媒質における波動伝播の物理学の基礎と応用」
    • 発表場所
      東京大学地震研究所
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 直達波とコーダ波振幅の冪乗型減衰と内部減衰物質と散乱体のフラクタル分布2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 春夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Green’s Function Retrieval and Energy Conservation for an Obstacle of Arbitrary Shape in 2-D Space2012

    • 著者名/発表者名
      H. Sato
    • 学会等名
      Workshop on "Noise and Diffuse Wavefields"
    • 発表場所
      Neustadt , Germany
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ノイズ相互相関からのグリーン関数抽出とエネルギー保存則2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 春夫
    • 学会等名
      研究集会 「不均質媒質における波動伝播の物理学の深化 」
    • 発表場所
      東京大学地震研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 地震学2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川昭・佐藤春夫・西村武志
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Seismic Wave Propagation and Scattering in the Heterogeneous Earth: the Second Edition2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., M. C. Fehler, and T. Maeda
    • 出版者
      Springer Verlag, Berlin Hidelberg
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi