• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カービング氷河の後退が急加速する水理条件の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24540474
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関広島工業大学

研究代表者

内藤 望  広島工業大学, 環境学部, 教授 (90368762)

連携研究者 杉山 慎  北海道大学, 低温科学研究所, 准教授 (20421951)
澤柿 教伸  北海道大学, 地球環境科学研究院, 助教 (70312410)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード氷河変動 / カービング氷河 / 氷河湖 / パタゴニア / ペリート・モレノ氷河 / 現地観測 / ペリート・モレノ氷河 / ウプサラ氷河
研究成果の概要

南米パタゴニアのペリート・モレノ氷河を対象とした現地観測により、氷河末端部の位置変動と流動速度分布の経年変化、ならびに氷河下流域における氷厚変動などを明らかにした。そして氷河末端部が流入している湖の水深データも利用して、末端変動や氷厚変動と湖水圧との水理学的な相関関係の解明を目指したが、残念ながら本研究課題期間中には達成できていない。ただしカービング氷河としては比類なき稀少な観測データ・セットが蓄積されており、今後も継続的に研究を進めることで、カービング氷河の変動メカニズムの解明に貢献するものとなろう。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 その他

すべて 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 2013年12月南パタゴニア氷原ペリート・モレノ氷河における表面測量2014

    • 著者名/発表者名
      内藤望,箕輪昌紘,榊原大貴,大橋良彦,澤柿教伸,杉山慎, Pedro Skvarca
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県八戸市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原ウプサラ氷河の後退および流動加速に底面地形が与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      榊原大貴,箕輪昌紘,杉山慎,澤柿教伸,内藤望, Pedro Skvarca
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県八戸市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原ペリート・モレノ氷河における末端変動メカニズムの解明2014

    • 著者名/発表者名
      箕輪昌紘,杉山慎, Pedro Skvarca,榊原大貴,大橋良彦,澤柿教伸,内藤望
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県八戸市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原におけるカービング氷河前縁湖の水温構造2014

    • 著者名/発表者名
      杉山慎,箕輪昌紘,榊原大貴,大橋良彦, Pedro Skvarca,澤柿教伸,内藤望,知北和久
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県八戸市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Thermal structures in proglacial lakes in the Southern Patagonia Icefield.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., M. Minowa, D. Sakakibara, Y. Ohashi, P. Skvarca, T. Sawagaki and N. Naito
    • 学会等名
      International Symposium on Contribution of Glaciers and Ice Sheets to Sea-Level Change, International Glaciological Society
    • 発表場所
      Ecole Nationale de Ski et d’Alpinisme (Chamonix, France)
    • 年月日
      2014-05-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原ペリート・モレノ氷河における氷厚変動観測

    • 著者名/発表者名
      内藤望, 箕輪昌紘, 榊原大貴, 澤柿教伸, 武藤みなみ, 杉山慎, Pedro Skvarca
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2013・北見)
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原ヴィエドマ氷河前縁湖における観測

    • 著者名/発表者名
      箕輪昌紘, 杉山慎, 澤柿教伸, 内藤望, 榊原大貴, 武藤みなみ, Pedro Skvarca
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2013・北見)
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 南パタゴニア氷原の3つの氷河における短期流動変化の同時測定

    • 著者名/発表者名
      杉山慎, 澤柿教伸, 内藤望, 榊原大貴, 箕輪昌紘, 武藤みなみ
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2013・北見)
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒマラヤにおける氷河変動と氷河湖決壊洪水

    • 著者名/発表者名
      内藤望
    • 学会等名
      第17回知能メカトロニクスワークショップ
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 新版雪氷辞典2014

    • 著者名/発表者名
      公益社団法人日本雪氷学会編(総勢186名の分担執筆陣に内藤望が加わり、2項目を分担執筆)
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi