研究課題/領域番号 |
24540484
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地質学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
鈴木 徳行 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00144692)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | シェールガス / 残留ガス / メタン / 天然ガス / 四万十帯 / 続成作用 / 変成作用 / 基礎試錐 / 変成 |
研究成果の概要 |
続成作用と変成作用における頁岩や泥質変成岩中の炭化水素ガスの濃度組成変化を解明した.頁岩と泥質変成岩試料は坑井MITI三島と四国地方の四万十帯,秩父帯,三波川変成帯の露頭から得た.残留メタン濃度は頁岩孔隙率約5%付近から増加し,メタンの保持残留が開始する.最も高濃度の残留メタンが認められたのはビトリナイト反射率(VR)2~3%(最大被熱温度200~250℃)である.変成作用の段階では残留メタン濃度は顕著に減少しており,メタンの石墨化を示唆する.VR=2~3 %がシェールガス鉱床形成の主要な熟成段階である.四万十帯に認められるガス徴は付加体におけるシェールガス鉱床の形成を示唆している.
|