• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変成度から見たジュラ紀付加体の内部構造と黒瀬川帯との関係

研究課題

研究課題/領域番号 24540491
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地質学
研究機関筑波大学

研究代表者

鎌田 祥仁  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (30294622)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2013年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードジュラ紀付加体 / 西南日本 / 付加体 / ジュラ紀 / 黒瀬川帯 / 秩父帯
研究成果の概要

本研究では徳島県沢谷地域において,北部秩父帯の内部構造,イライト結晶度による変成度,K-Ar放射年代による変成年代をもとに,北部秩父帯と黒瀬川帯との関係について検討を行った.砕屑岩の上下判定から,南部秩父帯は北傾斜で北上位,北部秩父帯は南傾斜で南上位を示す.北部秩父帯イライト結晶度は,黒瀬川帯や南帯に対し変成度が高く,構造的下位に向かって変成度が高くなる.北部秩父帯から得たK-Ar年代は108.5±2.4Maを示す.調査地域の南部および北部秩父帯は,両帯ともにその堆積年代が構造的下位に向かって若くなる.つまり調査地域の北部秩父帯は,南傾斜・南上位を呈し,構造的下位に向かって変成度が高くなる.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] A Middle-Late Devonian radiolarians from Klaeng of Rayong Province, Southeast Thailand: Geotectonic significance of the Rayong area as a continental margin of the Sibumasu Block2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Kamata, Miyako Kato, Katsumi Ueno, Akira Miyahigashi, Thasinee Charoentitirat and Apsorn Sardsud
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 104 ページ: 197-204

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2014.06.021

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late Permian and Early to Middle Triassic radiolarians from the Hat Yai area, southern peninsular Thailand: Implications for the tectonic setting of the eastern margin of the Sibumasu Continental Block and closure timing of the Paleo-Tethys2014

    • 著者名/発表者名
      Kamata, Y., Shirouzu, A., Ueno, K., Sardsud, A., Chareontitirat, T., Charusiri, P., Koike, T. and Hisada, K.
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology

      巻: 110 ページ: 8-24

    • DOI

      10.1016/j.marmicro.2013.07.006

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basaltic activity preserved in an Upper Permian radiolarian chert from the Paleo-Tethys in the Inthanon Zone, northern Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      Kamata, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 61 ページ: 51-61

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2012.08.007

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geotectonic implications of Permian and Triassic carbonate successions in the Central Plain of Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      Ueno, K.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 61 ページ: 33-50

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2012.04.015

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Petrography and geochemistry of clastic rocks within the Inthanon zone, northern Thailand: Implications for Paleo-Tethys subduction and convergence2012

    • 著者名/発表者名
      Hara, H.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 61 ページ: 2-15

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2012.06.012

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Lithology and geochemistry of chert-argillaceous rock sequences in the Inthanon Zone, northern Thailand: implications for accretionary ages in the Paleo-Tethys subduction zone2015

    • 著者名/発表者名
      Y. KAMATA and K.GOTO
    • 学会等名
      14th. Meeting of the International Associationof Radiolarian Paleontologist
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] タイ国北部インタノン帯に分布するチャート-泥質岩シーケンスの岩相と地球化学的特徴:パレオテチス収束帯における付加年代の解明2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田祥仁・後藤和樹・久田健一郎・上野勝美・宮東照・原英俊・A.Sardsud・T. Charoentitirat・P. Charusiri
    • 学会等名
      第14回放散虫研究集会
    • 発表場所
      福島県立博物館,会津若松市
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北部ラオス,ウドムサイ地域に分布する中部三畳系酸性凝灰岩とその地質学的対比2014

    • 著者名/発表者名
      鎌田祥仁・上野勝美・宮東照・久田健一郎・原英俊・宇野康司・Thasinee Charoentitirat・Punya Charusiri・Subin Kongthipavong・Khamseng Vilaykham
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学,鹿児島市
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] タイ国東南部チャンタブリ地域における三畳紀中世のチャート-玄武岩サクセッション2013

    • 著者名/発表者名
      鎌田祥仁,加藤京都,上野勝美,宮東 照,Charoentitirat, T. and Sardsud, A.,
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合,2013年度連合大会,
    • 発表場所
      浦安・幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] タイ王国におけるNan-Uttaradit Suture ZoneとSa Kaeo-Chanthaburi Suture Zone の地質学的対比2013

    • 著者名/発表者名
      鎌田祥仁・上野勝美・原英俊・Sardsud, A.・Charoentitirat, T. Charusiri, P.・久田健一郎
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Middle Triassic basalt-chert succession in the Chanthaburi area, Southeast Thailand2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamata, M. Kato, K. Ueno, A. Miyahigashi, T. CHaroentitirat, and S. Apsorn
    • 学会等名
      The Second International Symposium of the IGCP 589
    • 発表場所
      Philippines, Boracay Island, Casa Pilar Hotel
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] タイ王国北部,インタノン帯に見いだされた下部ペルム系チャート-泥質岩シーケンスの岩相と層序.

    • 著者名/発表者名
      後藤和樹・鎌田祥仁・上野勝美・宮東 照・Sardsud, A. ・Charoentitirat, T.
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] タイ王国東南部クレン(Klaeng)地域に見出された中部~上部デボン系珪質堆積物の層序とその地質学的帰属

    • 著者名/発表者名
      鎌田祥仁 ・加藤京都・上野勝美・宮東 照・Surdsud, A., ・Charoentitirat, T.
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] イライト結晶度における変成度からみた秩父帯と黒瀬川帯の関係

    • 著者名/発表者名
      村上周・鎌田祥仁
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Middle to Late Devonian radiolarians from Klaeng of Rayong Province, Southeast Thailand

    • 著者名/発表者名
      Kamata, Y., Kato, M., Ueno, K., Miyahigashi, A., Charoentitirat, T. and Sardsud, A.
    • 学会等名
      Proceedings of the First International Symposium: Development of the Asian Tethyan realm: Genesis, process and outcomes(IGCP589)
    • 発表場所
      Xi’an, China
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Middle and Late Permian radiolarians from allochthonous chert blocks in the Inthanon Zone, northern Thailand : Toward constraints for the formation age of mélange fabric related to Paleo-Tethys subduction

    • 著者名/発表者名
      Kamata, Y., Hara, H., Ueno, K., Sardsud, A., Charoentitirat, T., Charusiri, P. and Hisada, K.
    • 学会等名
      Proceedings of the First International Symposium: Development of the Asian Tethyan realm: Genesis, process and outcomes(IGCP589)
    • 発表場所
      Xi’an, China
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi