• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千年スケールの気候変動に対する造礁サンゴとサンゴ礁の時空分布変化

研究課題

研究課題/領域番号 24540500
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 層位・古生物学
研究機関金沢学院大学

研究代表者

佐々木 圭一  金沢学院大学, 基礎教育機構, 准教授 (50340021)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード造礁サンゴ / サンゴ礁 / サンゴ石灰岩 / ウラン系列年代測定 / 海洋酸素同位体ステージ3~4 / 氷期 / 気候変動 / 喜界島 / 海洋酸素同位体ステージ3 / 古気候変動 / ウラン系列年代 / 生物地理
研究成果の概要

最終氷期における千年スケールの急激な気候変動に対して,造礁サンゴやサンゴ礁の地理的分布がどの様に変化してきたのか?この問いに答えるために,現在のサンゴ礁分布北限近くに位置する琉球列島喜界島において詳細な地質調査と浅層ボーリング掘削を行い,氷期のサンゴ礁とサンゴ群集に関する調査を行った.そして化石サンゴの高精度ウラン系列年代測定に基づき,4~7 万年前には温帯域に特徴的なサンゴ種の割合を変化させながら,千年スケールの相対的海水準変動の影響を受けて断続的にサンゴ礁が形成されたことが明らかにされた.

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [国際共同研究] 国立台湾大学地質科学科(台湾)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Temporal and vertical distributions of anthropogenic236U in the Japan Sea using a coral core and seawater samples2016

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi,A., Nomura,T.,Steier,P., Gloser,R., Sasaki,K., Watanabe,T., Nakakuki,T., Takahashi,Y., Yamano,H.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 121 号: 1 ページ: 4-13

    • DOI

      10.1002/2015jc011109

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A newly discovered submerged reef on the Miyako-Sone platform, Ryukyu Island Arc, northwestern Pacific.2016

    • 著者名/発表者名
      Arai, H., Matsuda, H., Sasaki, K., Machiyama, H., Yamaguchi, T., Inoue, T., Sato, T., Takayanagi, H. and Iryu, Y.
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 373 ページ: 49-54

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2016.01.007

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 喜界島のサンゴ礁段丘 -1998年以降の成果と今後の課題-2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木圭一
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 56 ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 続成作用による腕足動物殻の初生的化学組成の保持・改変の判定基準の見直し2016

    • 著者名/発表者名
      滝澤 護・髙栁栄子・山本鋼志・佐々木圭一・井龍康文
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 56 ページ: 27-35

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Subsidence of the Miyako-Sone submarine carbonate platform, east of Miyako-jima Island, northwestern Pacific Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Kohsaku Arai, Hideaki Machiyama, Shun Chiyonobu, Hiroki Matsuda, Keiichi Sasaki, Marc Humblet and Yasufumi Iryu
    • 雑誌名

      ISLAND ARC

      巻: 23巻 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1111/iar.12051

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 炭素・酸素同位体組成に基づく地表露出面から復元する約62~52 kaの海水準変動2013

    • 著者名/発表者名
      南條貴志ほか
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 119 号: 3 ページ: 155-170

    • DOI

      10.5575/geosoc.2012.0079

    • NAID

      130003363924

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent macroids on the Kikai-jima shelf, Central Ryukyu Islands, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Davide Bassi, Yasufumi Iryu, Marc Humblet, Hiroki Matsuda, Hideaki Machiyama, Keiichi Sasaki, Shinya Matsuda, Kohsaku Arai, Takahiko Inoue
    • 雑誌名

      Sedimentology

      巻: 59巻 号: 7 ページ: 2024-2041

    • DOI

      10.1111/j.1365-3091.2012.01333.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 浅海性炭酸塩堆積物に基づく氷期の琉球列島北部の海洋環境2012

    • 著者名/発表者名
      松田博貴ほか
    • 雑誌名

      月刊 地球

      巻: 34 ページ: 363-372

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Preliminary results of MC-ICP-MS U-series dating of 50-ka coral reef in Kikai Island, central Ryukyus of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, K., Watanabe, T., Nakaya, R., Shen, C.-C., Nanjo, T., Matsuda, H., Sugihara, K., Watanabe, T.
    • 学会等名
      KIKAI international symposium for coral reef sciences 2015
    • 発表場所
      喜界町中央公民館
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 喜界島の上部更新統より産する Kikaithyris hanzawai の炭素・酸素同位体組成および微量金属濃度の個体差2015

    • 著者名/発表者名
      滝澤護・髙栁栄子・山本鋼志・佐々木圭一・井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2015 年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 喜界島湾層産のKikaithyris hanzawai(約70 ka)の炭素・酸素同位体組成による古海洋環境復元2015

    • 著者名/発表者名
      滝澤護,髙栁栄子,山本鋼志,佐々木圭一,井龍康文
    • 学会等名
      日本地質学会東北支部講演会
    • 発表場所
      岩手大学工学部
    • 年月日
      2015-03-07 – 2015-03-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Interstadial coral reef developments between 62 and 52 ka in Kikai Island, central Ryukyus of Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, K., Nanjo, T., Matsuda, H., Sugihara, K., Hasegawa, N.
    • 学会等名
      International Joint workshop on Coral reef environmental earth sciences
    • 発表場所
      北海道大学理学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Interstadial coral reef developments between 62 and 52 ka in Kikai Island, central Ryukyus of Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, K., et al.
    • 学会等名
      34th International Geological Congress
    • 発表場所
      Brisbane Convention and Exhibition Centre, Queensland, Australia
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2022-03-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi