研究課題/領域番号 |
24540533
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
プラズマ科学
|
研究機関 | 電気通信大学 |
研究代表者 |
龍野 智哉 電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (60313011)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | プラズマ物理 / 高速計算 / グラフィックスプロセッサ |
研究成果の概要 |
銀河などの降着円盤において,観測される物質の降着率が古典的な理論では説明できないほど速いという問題があった.1991年に提案された磁気回転不安定性は,磁場の影響を考慮することで電磁流体的な不安定性を引き起こして乱流を発生させるという点で画期的であった.しかし電磁流体的な解析では局所熱平衡を仮定しており,低衝突の極限でやはり観測に合わないという指摘がある. 本研究ではこの問題を解決するため,局所熱平衡を仮定しない運動論による理論・数値シミュレーション研究に取り組んだ.数値計算には近年計算能力進歩の著しいグラフィックスプロッセッサを用いることとし,数理モデルの開発も同時に行った.
|