• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属ストロンチウムを利用した還元的極性変換による新しい活性種の創製とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 24550056
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関徳島大学

研究代表者

三好 徳和  徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 教授 (40219829)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードストロンチウム / メタラサクル / 極性転換 / アゾベンゼン / 二酸化炭素固定 / 還元的極性変換 / メタラサイクル中間体 / アルキル化反応 / シリルエーテル / Grignard試薬 / シリルクロリド / 合成有機化学 / メタラサイクル
研究成果の概要

金属ストロンチウムの特性を活かした共役ジエンである1,4-Diphenyl-1,3-butadieneを用いる還元的メタラサイクル中間体の生成と、この中間体に対する二酸化炭素を用いる固定化反応を検討した。その結果、収率および選択性よく、二酸化炭素を導入することに成功した。
アゾベンゼンを金属ストロンチウムを用いて還元すると、メタラサイクル中間体と考えられる反応中間体が生成することが分かった。更にアルキルハライドを作用させることにより、ジアルキル化体が高収率で得られ、さらに1,ω-アルキルジハライドを作用させることで、環化生成物を高収率で得られることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (19件) (うち招待講演 3件)

  • [学会発表] Convenient Sr-mediated Alkylation of Acetylene Carboxylic Acid Derivatives2015

    • 著者名/発表者名
      高橋春香、立田彩和、山口祐佳、宮崎泰彰、大村聡、三好徳和
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of Sr-mediate Alkylation of Various Bulky Carbonyl Compounds2015

    • 著者名/発表者名
      北方咲、山口祐佳、宮崎泰彰、大村聡、三好徳和
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 金属ストロンチウムを用いたアミド化合物へのモノアルキル化反応の開発2015

    • 著者名/発表者名
      久保誠輝、北方咲、大村聡、三好徳和
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 金属Srを用いるGrignard試薬を凌駕するした、ちょっと変わった反応の開発とその応用2014

    • 著者名/発表者名
      三好 德和
    • 学会等名
      GSC セミナー
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属ストロンチウムとアゾ化合物を用いた新規反応活性種の創製とその応用2014

    • 著者名/発表者名
      三好 德和、北方 咲、国井 博史、宮﨑 泰彰、大村 D. 聡
    • 学会等名
      第61回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Convenient and Useful Sr-mediated Superior Alkylating Agents for Esters or Bulky Ketones2014

    • 著者名/発表者名
      Norikazu Miyoshi, Yasuaki Miyazaki, Daisuke Kanehiro, Yuka Yamaguchi, Satoshi D. Ohmura, Makoto Wada
    • 学会等名
      Meeting Abstract of XXVI Interernational Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Hotel Royton Sapporo (Sapporo, Hokkaido, JAPAN)
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 金属Srを用いるGrignard試薬を凌駕する?した?ちょっと変わった反応の開発とその応用2014

    • 著者名/発表者名
      三好徳和
    • 学会等名
      日本プロセス化学会東四国地区フォーラム
    • 発表場所
      徳島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Grignard試薬より効率の良い金属ストロンチウムを用いたカルボニル化合物へのアルキル化反応とその応用2014

    • 著者名/発表者名
      山口祐佳、宮崎泰彰、兼弘大介、北方咲、久保誠輝、大村聡、三好徳和
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属ストロンチウムとアゾ化合物を用いた新規合成手法の開発とその応用~アゾ化合物へのアルキル化反応と新規反応活性種の創製~2014

    • 著者名/発表者名
      北方咲、国井博史、宮崎泰彰、山口祐佳、久保誠輝、大村聡、三好徳和
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ストロンチウムとシリルクロリドを用いるアルコールとの嵩高いシリルエーテルの簡便合成手法2014

    • 著者名/発表者名
      久保誠輝、宮崎泰彰、山口祐佳、北方咲、大村聡、三好徳和
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Development and Application for Unexpected Sr-mediated Reaction2013

    • 著者名/発表者名
      三好徳和
    • 学会等名
      有機合成化学協会中国四国支部第69回パネル討論会プラスSeminar on Green Sustainable Chemistry in Tottori (2013-1)
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ストロンチウムを用いる嵩高いアルコールと嵩高いシリルクロリドからの簡便なエーテル合成手法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      三好徳和、宮崎泰彰、山口祐佳、北方咲、久保誠輝、菊池淳、和田眞
    • 学会等名
      第60回有金属討論会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属ストロンチウムを用いたGrignard試薬を凌駕するエステルのジアルキル化反応の開発2013

    • 著者名/発表者名
      山口祐佳、宮崎泰彰、阿比留保奈美、兼弘大介、北方咲、久保誠輝、和田眞、三好徳和
    • 学会等名
      2013日本化学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属ストロンチウムとハロゲン化アルキルを用いるアゾ化合物のアルキル化反応2013

    • 著者名/発表者名
      北方咲、宮崎泰彰、国井博史、山口祐佳、久保誠輝、大村聡、三好徳和
    • 学会等名
      2013日本化学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ストロンチウムアルコキシドを用いるエーテルの簡便合成手法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      久保誠輝、宮崎泰彰、山口祐佳、北方咲、大村聡、三好徳和
    • 学会等名
      2013日本化学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ストロンチウムアルコキシドと嵩高いシリルクロリドを用いる簡便なエーテルの合成法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      三好徳和、宮崎泰彰、山口祐佳、北方咲、久保誠輝、大村聡、和田眞
    • 学会等名
      第66回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Grignard試薬を凌駕する金属ストロンチウムを用いたエステルのジアルキル化反応の開発とその応用2013

    • 著者名/発表者名
      山口祐佳、他
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属Srを用いるGrignard試薬を凌駕するエステルのジアルキル化反応の開発とその応用2012

    • 著者名/発表者名
      三好徳和,他
    • 学会等名
      第59回有機金属討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Srを用いるエステル化反応の開発とその応用2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎泰彰、他
    • 学会等名
      2012年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi