研究課題
基盤研究(C)
緑色光合成細菌Chlorobaculum tepidum株(至適温度45℃)の構成脂質を分子レベルで解析した。光合成の教科書に記載されている既知のMGDGに加え、ラムノールが転移したRGDGが主たる糖脂質であることと、脂肪酸部の不飽和構造としてシクロプロパン環を持つことが明らかとなった。阻害剤を用いたシクロプロパン環形成の抑制にも成功した。シクロプロパン環形成を阻害した場合、細菌の酸耐性の低下が確認された。30℃、45℃、55℃を至適温度とする緑色細菌の糖脂質組成を網羅的に解析した結果、至適温度と脂肪酸の炭素鎖長に見事な相関が確認された。
すべて 2015 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 24件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (97件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)
J. Photochem. Photobiol. B: Biol.
巻: 142 ページ: 244-249
10.1016/j.jphotobiol.2014.12.013
Sci. Rep.
巻: 5 号: 1 ページ: 9741-9741
10.1038/srep09741
J. Biosci. Bioeng.
巻: 118(1) 号: 1 ページ: 82-87
10.1016/j.jbiosc.2013.12.023
110009838774
Scientific Reports
巻: 4 号: 1 ページ: 5455-5455
10.1038/srep05455
Photosynth. Res.
巻: 121 号: 1 ページ: 3-12
10.1007/s11120-014-9977-8
巻: 121 号: 1 ページ: 13-23
10.1007/s11120-014-0007-7
J. Biol. Chem.
巻: 289 号: 18 ページ: 12716-12726
10.1074/jbc.m113.546739
巻: 印刷中
光合成研究最前線
Chem. Phys. Lett.
巻: 578 ページ: 102-105
10.1016/j.cplett.2013.06.012
Biochimica et Biophysica Acta
巻: 1827 号: 10 ページ: 1200-1204
10.1016/j.bbabio.2013.06.007
FEBS Lett.
巻: 587 号: 16 ページ: 2578-2583
10.1016/j.febslet.2013.06.036
J. Porphyrins Phthalocyanines
巻: 17 号: 12 ページ: 1188-1195
10.1142/s1088424613500983
Photochem. Photobiol. Sci
巻: 12 号: 12 ページ: 2195-2201
10.1039/c3pp50253h
巻: 3 号: 1 ページ: 1217-1217
10.1038/srep01217
巻: 114 号: 3 ページ: 179-188
10.1007/s11120-013-9802-9
Bioorg. Med. Chem. Lett.
巻: 23 号: 8 ページ: 2377-2379
10.1016/j.bmcl.2013.02.050
PLoS ONE
巻: 8 号: 4 ページ: 60026-60026
10.1371/journal.pone.0060026
Bioorg. Med. Chem.
巻: 21 号: 13 ページ: 3689-3694
10.1016/j.bmc.2013.04.030
Biochim. Biophys. Acta
巻: 1817 号: 8 ページ: 1285-1291
10.1016/j.bbabio.2012.02.021
Tetrahedron Lett.
巻: 53 号: 26 ページ: 3210-3212
10.1016/j.tetlet.2012.03.128
巻: 586 号: 16 ページ: 2338-2341
10.1016/j.febslet.2012.05.036
巻: 2 号: 1 ページ: 671-671
10.1038/srep00671
Proc. Natl. Acad. Sci. USA
巻: 109 号: 43 ページ: 17328-17335
10.1073/pnas.1207347109
巻: 20 号: 23 ページ: 6803-6810
10.1016/j.bmc.2012.09.054