• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌および疾患特異的糖鎖の高効率合成法の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 24550134
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関京都大学

研究代表者

大前 仁  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50300801)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード癌関連糖鎖抗原 / 糖鎖有機合成 / 糖加水分解酵素 / 硫酸化糖鎖 / 酵素触媒重合 / 多糖 / 癌抗原 / グリコサミノグリカン / 酵素
研究成果の概要

種々の疾患に関連する糖鎖における詳細な構造活性相関解明のために、それら糖鎖の合成法開拓について検討した。特に、細胞が癌化すると出現してくる多様な癌関連糖鎖抗原のうち、1グループをなす硫酸化II型糖鎖抗原の合成法確立を目指した反応の開拓を主要命題として検討した。L-フコース分枝を多く有する硫酸化II型糖鎖抗原の合成のため、まず分枝構造単位となる硫酸化ルイスXの効率的合成法を確立した。続いて硫酸化ルイスX単位を丸ごと精確に転移させることができるケラタナーゼII酵素を発見し、これまで未達成であった硫酸化II型糖鎖抗原の合成を可能にする基本反応をはじめて開拓することができた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Entanglement network of chitin and chitosan in ionic liquid solutions2013

    • 著者名/発表者名
      J. Horinaka, Y. Urabayashi, T. Takigawa, M. Ohmae
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science

      巻: 130 号: 4 ページ: 2439-2443

    • DOI

      10.1002/app.39459

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Novel Inhibitors Specific for Human Heparanase-12013

    • 著者名/発表者名
      M. Ohmae, Y. Fujita, J. Takada, S. Kimura
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 42 号: 8 ページ: 797-798

    • DOI

      10.1246/cl.130231

    • NAID

      10031189252

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a heparan sulfate disaccharide fluoride for detection of heparanase activity2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ohmae, Y. Fujita, J. Takada, S. Kimura
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 42 号: 10 ページ: 1168-1169

    • DOI

      10.1246/cl.130437

    • NAID

      10031201298

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enzymatic polymerization to an alternating N-L-cysteinyl chitin derivative: a novel class of multivalent glycopeptidomimetics2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ohmae, S. Koide, Y. Fujita, S. Kimura
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research

      巻: 377 ページ: 28-34

    • DOI

      10.1016/j.carres.2013.05.009

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ケラタナーゼIIを触媒として用いる癌関連硫酸化II型糖鎖抗原の合成2015

    • 著者名/発表者名
      山崎悠司、勢造恭平、高田順子、大前仁、木村 俊作
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ケラタナーゼIIを触媒として用いる癌関連硫酸化II型糖鎖抗原の合成2014

    • 著者名/発表者名
      山﨑悠司、勢造恭平、高田順子、大前仁、木村俊作
    • 学会等名
      日本糖質学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 化学-酵素法による癌関連硫酸化ルイスXオリゴマーの合成2013

    • 著者名/発表者名
      大前 仁、勢造恭平、高田順子、木村俊作
    • 学会等名
      第32回 日本糖質学会年会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ケラタナーゼII触媒を用いるグリコシル化反応による腫瘍関連糖鎖抗原の合成2012

    • 著者名/発表者名
      勢造恭平、高田順子、大前 仁、木村俊作
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ケラタナーゼII触媒を用いるトランスグリコシル化反応による腫瘍関連糖鎖抗原の合成2012

    • 著者名/発表者名
      大前 仁、高田順子、勢造恭平、木村俊作
    • 学会等名
      第31回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] キチナーゼ触媒重合による交互N-システイニルキチン誘導体の合成2012

    • 著者名/発表者名
      大前 仁、小出早苗、藤田勇樹、木村俊作
    • 学会等名
      第31回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi