• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射性同位体の土壌から水圏への移行に及ぼす共存微量元素と微生物の影響

研究課題

研究課題/領域番号 24550176
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境関連化学
研究機関広島大学

研究代表者

中島 覚  広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 教授 (00192667)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード環境放射能 / 微生物影響 / 福島土壌 / 移行 / 放射性セシウム / カリウム / 共存元素 / バイオマット / 電子顕微鏡 / 鉄
研究成果の概要

環境中の天然放射性核種の土壌から水圏への移行を他の微量元素の移行との関係で明らかにするとともに、水中の化学的環境や微生物との関係で明らかにした。
広島大学東広島キャンパス内の河川中に存在するバイオマットを使ったモデル実験を行い、放射性核種の吸脱着について明らかにした。また、バイオマットを電子顕微鏡で観察し、EDXによりバイオマットの元素組成を調べた。
これまでの知見を基に福島第一原子力発電所事故で汚染された福島の支援に関する研究へと展開した。具体的には、福島市の森林下流水域の水田から基準値超の汚染米が出たが、その原因を探った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Environmental Radioactivity of Water Samples Collected in Higashi-Hiroshima Campus, Hiroshima University, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      S. Nakashima, A. Sasai, K. Koga, H. Yasuhara, A. Matsushima, K. Inada
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: May 号: 1-3 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1093/rpd/ncv242

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 環境放射能動態における微生物の影響に関する研究~各種元素が微生物に与える影響の検討~2014

    • 著者名/発表者名
      稲田晋宣,松嶋亮人,木庭亮二,寺元浩昭,中島 覚
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 15 ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水中、土中の放射性セシウムと稲の吸収 中間報告書2014

    • 著者名/発表者名
      松田尚樹,中島 覚
    • 雑誌名

      日本放射線安全管理学会誌

      巻: 13 ページ: 84-91

    • NAID

      130004941394

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 東広島市の河川、池水、下水、の環境放射能とアルカリ金属、希土類元素の関係2013

    • 著者名/発表者名
      古賀和樹、松嶋亮人、稲田晋宣、中島 覚
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourteen Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 2013 ページ: 222-226

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広島大学東広島キャンパス水中の環境放射能、金属元素とバイオマットの関係2012

    • 著者名/発表者名
      古賀和樹、河合智史、松嶋亮人、稲田晋宣、中島 覚
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 2012 ページ: 138-143

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Concentration of Cesium-134 and Cesium-137 in Soil and Rice in Fukushima Prefecture2015

    • 著者名/発表者名
      NGUYEN Thanh Hai and Satoru Nakashima
    • 学会等名
      第10回放射線モニタリングに係る国際ワークショップ
    • 発表場所
      千代田テクノル大洗
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] One Consideration Concerning Migration Pathway of Radioactive Materials Caused by Tsushima Current and Soya Current2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nabae and Satoru Nakashima
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Phoenix Leader Education Program for Renaissance from Radiation Disaster "LEADERSHIP and TRUST in RADIATION DISASTER"
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima
    • 年月日
      2015-02-14 – 2015-02-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Concentration of Cesium-134 and Cesium-137 in Soil and Rice in Fukushima Prefecture2015

    • 著者名/発表者名
      NGUYEN Thanh Hai and Satoru Nakashima
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Phoenix Leader Education Program for Renaissance from Radiation Disaster "LEADERSHIP and TRUST in RADIATION DISASTER"
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima
    • 年月日
      2015-02-14 – 2015-02-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Measurement and Decontamination of Radioactive Cesium from Soil in Fukushima2015

    • 著者名/発表者名
      Masaya Tsujimoto, Sunao Miyashita, and Satoru Nakashima
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Phoenix Leader Education Program for Renaissance from Radiation Disaster "LEADERSHIP and TRUST in RADIATION DISASTER"
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima
    • 年月日
      2015-02-14 – 2015-02-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 汚染米発現に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      中島 覚
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会第13回学術大会
    • 発表場所
      徳島大学大塚講堂
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所から石狩湾への放射性物質の移動経路に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      難波江 靖、中島 覚
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会第13回学術大会
    • 発表場所
      徳島大学大塚講堂
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アルカリ金属が環境中の微生物に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      稲田晋宣、松嶋亮人、木庭亮二、寺元浩昭、中島 覚
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会第13回学術大会
    • 発表場所
      徳島大学大塚講堂
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒抽出法を用いた汚染土壌からのセシウム除染技術の開発2014

    • 著者名/発表者名
      宮下 直、中島 覚
    • 学会等名
      第3回環境放射能除染研究発表会
    • 発表場所
      郡山市民文化センター
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between Metal Ion Concentration and Microbial Mat Activity in Higashi-Hiroshima Campus, Hiroshima University2014

    • 著者名/発表者名
      A. Sasai, K. Koga, H. Yasuhara, and S. Nakashima
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium of Phoenix Leader Education Program for Renaissance from Radiation Disaster
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] One Consideration Concerning Migration Pathway of Radioactive Materials from FDNPP to Ishikari Bay2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nabae and S. Nakashima
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium of Phoenix Leader Education Program for Renaissance from Radiation Disaster
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境放射能動態における微生物の影響に関する研究~各種元素が微生物に与える影響の検討~2014

    • 著者名/発表者名
      稲田晋宣、松嶋亮人、木庭亮二、寺元浩昭、中島 覚
    • 学会等名
      第15回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 広島大学東広島キャンパスに形成された赤褐色バイオマットへの人工放射性核種の取り込み2013

    • 著者名/発表者名
      松嶋亮人、稲田晋宣、木庭亮二、寺元浩昭、中島 覚
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会第12回学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 水中、土中の放射性セシウムと稲の吸収2013

    • 著者名/発表者名
      中島 覚、桧垣正吾、廣田昌大、矢永誠人、三好弘一、木下哲一、桝本和義、森一幸、西澤邦秀
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会第12回学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Relation between Environmental Radioactivity and Chemical Circumstances in Higashi-Hiroshima Campus, Hiroshima University2013

    • 著者名/発表者名
      K. KOGA, S. KAWAI, A. MATSUSHIMA, K. INADA, and S. NAKASHIMA
    • 学会等名
      フェニックスリーダー育成プログラム国際シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Diffusion of Radioactive Cesium into the Soil of Fukushima Prefecture2013

    • 著者名/発表者名
      S. KIHARA, A. MATSUSHIMA, K. INADA, M. HIROTA, K. NISHIZAWA, and S. NAKASHIMA
    • 学会等名
      フェニックスリーダー育成プログラム国際シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 東広島市の河川、池水の環境放射能とアルカリ金属、希土類元素の関係2013

    • 著者名/発表者名
      古賀和樹、松嶋亮人、稲田晋宣、中島 覚
    • 学会等名
      第14回環境放射能研究会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 広島大学東広島キャンパスの環境放射能と化学的環境の関係2012

    • 著者名/発表者名
      古賀和樹、木原翔也、難波孝志、松嶋亮人、稲田晋宣、中島 覚
    • 学会等名
      第56回放射化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 溶媒抽出法を用いた汚染土壌からのセシウム除染技術(in 放射性物質対策技術 ~除染、モニタリング、装置・システム開発~)2015

    • 著者名/発表者名
      宮下 直、中島 覚
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      NTS
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi