• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電界発光特性を有するりん光ハイブリッド薄膜の創製

研究課題

研究課題/領域番号 24550244
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関地方独立行政法人大阪市立工業研究所

研究代表者

渡瀬 星児  地方独立行政法人大阪市立工業研究所, 電子材料研究部, 研究主任 (60416336)

研究分担者 松川 公洋  地方独立行政法人大阪市立工業研究所, 電子材料研究部, 研究部長 (90416321)
渡辺 充  地方独立行政法人大阪市立工業研究所, 電子材料研究部, 研究主任 (70416337)
研究協力者 藤崎 大樹  大阪電気通信大学, 大学院
狩生 和希  大阪電気通信大学
上原 淳慈  大阪電気通信大学
城 美耶子  大阪電気通信大学
下前 昌洋  大阪電気通信大学
山下 毅  同志社大学
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードシルセスキオキサン / 有機無機ハイブリッド / 金属錯体 / カルバゾール / 電界発光 / りん光材料 / 薄膜材料 / ゾルゲル反応 / 半導体 / 電界発光素子 / りん光薄膜 / エネルギー移動 / ホール輸送性 / カルバゾール基 / ハイブリッド / ダイオード / 整流素子 / チオールエン反応
研究成果の概要

電界発光特性を有するりん光ハイブリッド薄膜の創製を目指して、シルセスキオキサンをホスト材料として有機化合物や発光性金属錯体とのハイブリッド化について検討した。その結果、カルバゾールの導入によりシルセスキオキサンにホール輸送性を付与することに成功した。また、このシルセスキオキサンに発光性金属錯体をハイブリッド化した薄膜では、シルセスキオキサンが増感剤として働くことで発光を増強できることがわかった。さらに、この薄膜を発光層に用いた素子が電界発光を示すことを確認した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Polymorph Control of Luminescence Properties in Molecular Crystals of a Platinum and Organoaresenic Complex and Formation of Stable One-Dimensional Nanochannel2014

    • 著者名/発表者名
      Unesaki, H.; Kato, K.; Watase, S.; Matsukawa, K.; Naka, K.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 53 号: 16 ページ: 8270-8277

    • DOI

      10.1021/ic500550y

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and Electric Property of Polysilsesquioxane Thin Films Incorporating Carbazole Groups2014

    • 著者名/発表者名
      Watase, S.; Fujisaki, D.; Watanabe, M.; Mitamura, K.; Nishioka, N.; Matsukawa, k.
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 20 号: 40 ページ: 12773-12776

    • DOI

      10.1002/chem.201403156

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Highly c-axis oriented deposition of zinc oxide on an ITO surface modified by layer-by-layer method2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M.; Nakamura, Y.; Shinagawa, T.; Watase, S.; Tamai, T.; Nishioka, N.; Matsukawa, K.
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 96 ページ: 237-242

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2013.02.104

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organic Vapor Triggered Repeatable On-Off Crystalline-State Luminescence Switching2012

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Naka, Takuji Kato, Seiji Watase, Kimihiro Matsukawa
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 51 号: 8 ページ: 4420-4422

    • DOI

      10.1021/ic300173t

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] White Si–O–C(–H) Particles with Photoluminescence Synthesized by Decarbonization Reaction on Polymer Precursor in a Hydrogen Atmosphere2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Narisawa, Seiji Watase, Kimihiro Matsukawa, Takaaki Dohmaru, Kiyohito Okamura
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 85 号: 6 ページ: 724-726

    • DOI

      10.1246/bcsj.20110357

    • NAID

      130004059045

    • ISSN
      0009-2673, 1348-0634
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-Lived Photoluminescence in Amorphous Si–O–C(–H) Ceramics Derived from Polysiloxane2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Narisawa, Taketoshi Kawai, Seiji Watase, Kimihiro Matsukawa, Takaaki Dohmaru, Kiyohito Okamura, Akihiro Iwase
    • 雑誌名

      J. Am. Ceram. Soc.

      巻: 95 号: 12 ページ: 3935-3940

    • DOI

      10.1111/j.1551-2916.2012.05425.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 単一構造の環状テトラシロキサンの選択的合成と2次元層状集合体の形成2015

    • 著者名/発表者名
      金子芳郎、木之下翔太、渡瀬星児、松川公洋
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シルセスキオキサンにより増感された希土類錯体の発光と電流注入発光2015

    • 著者名/発表者名
      山下 毅、渡瀬星児、御田村紘志、古賀智之、東信行、松川公洋
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 9-アルサフルオレン-白金(Ⅱ)錯体の合成とその固体発光2015

    • 著者名/発表者名
      田中進、加藤拓路、渡瀬星児、松川公洋、中建介
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シルセスキオキサンを光捕捉アンテナとする希土類錯体の増感発光2014

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児、山下 毅、御田村紘志、東 信行、松川公洋
    • 学会等名
      第33回無機高分子研究討論会
    • 発表場所
      東京理科大学(新宿区)
    • 年月日
      2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ジチエノゲルモールを有するポリシルセスキオキサンの合成と光学特性2014

    • 著者名/発表者名
      中村優志、大下浄治、山本一樹、渡瀬星児、松川公洋
    • 学会等名
      第33回無機高分子研究討論会
    • 発表場所
      東京理科大学(新宿区)
    • 年月日
      2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ジチエノゲルモールを有するポリシルセスキオキサンの合成と有機ELへの展開2014

    • 著者名/発表者名
      中村優志、大下浄治、山本一樹、渡瀬星児、松川公洋
    • 学会等名
      第18回ケイ素化学協会シンポジウム
    • 発表場所
      リゾートホテル ラフォーレ那須(栃木県那須郡)
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カルバゾールをハイブリッド化したシルセスキオキサンの電気的性質2014

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児、上原淳慈、下前昌洋、渡辺充、御田村紘志、西岡昇、松川公洋
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シルセスキオキサンと金属錯体のハイブリッド化によるりん光薄膜の作製2014

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Electric Property of Polysilsesquioxane Thin Film Incorporated with Carbazole Group2014

    • 著者名/発表者名
      Seiji Watase, Koji Mitamura, Kimihiro Matsukawa
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Silicon Chemistry
    • 発表場所
      Technical University Berlin, Germany
    • 年月日
      2014-08-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Phosphorescent Properties of Polysilsesquioxane Containing Gold Complex2014

    • 著者名/発表者名
      Seiji Watase, Koji Mitamura, Kimihiro Matsukawa
    • 学会等名
      International Symposium on Polymeric Materials Based on Element-Blocks
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都市)
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シルセスキオキサンを光捕捉アンテナとするハイブリッド薄膜の発光挙動2014

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児、上原淳慈、城美耶子、渡辺充、御田村紘志、西岡昇、松川公洋
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 金属錯体をハイブリッド化したりん光シルセスキオキサン薄膜の電界発光

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児、藤崎大樹、狩生和希、渡辺充、御田村紘志、西岡昇、松川公洋
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Phosphorescence properties of silsesquoxane-gold hybrid thin films

    • 著者名/発表者名
      Seiji Watase, Koji Mitamura, Kimihiro Matsukawa
    • 学会等名
      XVII International Sol-Gel Conference
    • 発表場所
      Melia Castilla Hotel (Madrid, SPAIN)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 元素ブロックとしての金属錯体を組み込んだハイブリッド薄膜の電界発光

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児、藤崎大樹、渡辺充、御田村紘志、西岡昇、松川公洋
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] シルセスキオキサンとのハイブリッド化によるユーロピウム錯体の増感発光

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児、藤崎大樹、渡辺充、御田村紘志、西岡昇、松川公洋
    • 学会等名
      第32回無機高分子研究討論会
    • 発表場所
      東京理科大学(新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ジチエノゲルモールを有するポリシルセスキオキサンの合成と発光特性

    • 著者名/発表者名
      中村優志、大下浄治、山本一樹、田中大樹、松川公洋、渡瀬星児
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 三配位型金(I)錯体をハイブリッド化したシルセスキオキサン薄膜の発光挙動

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児、村田健太郎、藤崎大樹、渡辺充、御田村紘志、西岡昇、松川公洋
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 半導体特性を示す新規シルセスキオキサンの合成

    • 著者名/発表者名
      藤崎大樹、渡瀬星児、中村雄治、渡辺充、御田村紘志、西岡昇、松川公洋
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規半導体シルセスキオキサンを用いたハイブリッドEL素子の作製

    • 著者名/発表者名
      藤崎大樹、渡瀬星児、御田村紘志、西岡昇、松川公洋
    • 学会等名
      第58回高分子研究発表会(神戸)
    • 発表場所
      兵庫県民会館(神戸市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] カルバゾール基を導入したシルセスキオキサンを用いたダイオードの作製

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児、藤崎大樹、渡辺充、品川勉、御田村紘志、西岡昇、松川公洋
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] シルセスキオキサンにハイブリッド化した金錯体の発光挙動

    • 著者名/発表者名
      渡瀬星児、村田健太郎、藤崎大樹、渡辺充、御田村紘志、西岡昇、松川公洋
    • 学会等名
      第31回無機高分子研究討論会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館(新宿区)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ユーロピウム錯体をハイブリッド化したシルセスキオキサンを用いた電界発光素子の作製

    • 著者名/発表者名
      藤崎大樹、渡瀬星児、渡辺充、御田村紘志、西岡昇、松川公洋
    • 学会等名
      日本化学会第93年会
    • 発表場所
      立命館大学(草津市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 塗布形成したユーロピウム錯体含有ゾルゲル薄膜からの電界発光

    • 著者名/発表者名
      藤崎大樹、渡瀬星児、渡辺充、御田村紘志、西岡昇、松川公洋
    • 学会等名
      日本化学会第93年会
    • 発表場所
      立命館大学(草津市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 化学便覧応用化学編 高分子材料 電気・電子機能高分子材料(分担)2014

    • 著者名/発表者名
      松川公洋、玉井聡行、渡瀬星児、渡辺 充、御田村紘志
    • 総ページ数
      1788
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] ポリシルセスキオキサンを半導体層に用いた半導体ダイオード2012

    • 発明者名
      渡瀬星児、松川公洋、渡辺充、中永陽
    • 権利者名
      扶桑化学工業株式会社、地方独立行政法人大阪市立工業研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-110612
    • 出願年月日
      2012-05-14
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi