• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広領域対応型中性子用輝尽性蛍光体の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24560067
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用物理学一般
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

坂佐井 馨  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門・J-PARCセンター, 研究主席 (00343913)

連携研究者 中村 龍也  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門・J-PARCセンター, 研究主幹 (60354768)
藤 健太郎  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門・J-PARCセンター, 研究副主幹 (40344717)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード輝尽性蛍光体 / 低ガンマ線感度 / 高速中性子 / 熱中性子
研究成果の概要

広い中性子エネルギー範囲に対応した検出媒体を開発するため、ポリエチレンを中性子有感物質及び輝尽性蛍光体の混合物中に分散する方法について研究を行った。モンテカルロ計算や相対論を用いた理論計算及び実験の結果、ポリエチレンを含まなくても広い中性子エネルギー範囲について検出可能であることがわかった。高い感度のためには、輝尽性蛍光体と中性子有感物質を混合する方法が、高い位置分解能で検出するためには母体に有感物質を含む輝尽性蛍光体が有効であることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Application of KCl:Eu2+ Storage Phosphors to Wide-range Neutron Detection2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sakasai, K. Toh, T. Nakamura, K. Takakura, C. Konno, and Y. Iwamoto
    • 雑誌名

      2013 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference Record (NSS/MIC)

      巻: CD-ROM

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Storage Characteristics of Mixtures of KCl:Eu2+ Phosphors and Polyethylene Powder by Irradiation of Fast Neutrons2012

    • 著者名/発表者名
      K. Sakasai, K. Toh, T. Nakamura, K. Takakura, C. Konno, and Y. Iwamoto
    • 雑誌名

      2012 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference Record (NSS/MIC)

      巻: CD-ROM ページ: 318-322

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] SrBPO5:Eu2+ Storage Phosphors for Wide-range Neutron Detection2014

    • 著者名/発表者名
      K. Sakasai, K. Toh, T. Nakamura, K. Ochiai, and C. Konno
    • 学会等名
      2014 IEEE Nuclear Science symposium
    • 発表場所
      シアトル(USA)
    • 年月日
      2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 広領域中性子測定のためのSrBPO5:Eu2+輝尽性蛍光体の特性2014

    • 著者名/発表者名
      坂佐井馨、藤健太郎、中村龍也、 落合謙太郎、今野力
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Application of KCl:Eu2+ Storage Phosphors to Wide-range Neutron Detection2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sakasai, K. Toh, T. Nakamura, K. Takakura, C. Konno, and Y. Iwamoto
    • 学会等名
      2013 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      韓国 ソウル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Storage Characteristics of Mixtures of KCl:Eu2+ Phosphors and Polyethylene Powder by Irradiation of Fast Neutrons

    • 著者名/発表者名
      K. Sakasai, K. Toh, T. Nakamura, K. Takakura, C. Konno, and Y. Iwamoto
    • 学会等名
      2012 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      米国アナハイム
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi