研究課題/領域番号 |
24560075
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
工学基礎
|
研究機関 | 日本女子大学 (2014) 東洋大学 (2013) 九州大学 (2012) |
研究代表者 |
金山 寛 日本女子大学, 理学部, 教授 (90294884)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 超大規模計算 / 領域分割法 / 高速化手法 / 前処理 / 統一的構築 / インターフェース問題 / 前処理つき共役勾配法 / 大規模領域分割解析 / 高速化 / 並列処理 |
研究成果の概要 |
静磁場解析におけるインターフェース問題のバランシング領域分割(BDD)前処理の実装は初年度にまず理論的な部分をほぼ完成し, 2年目からは実装に力を入れた.最終年度はBDD前処理の実装実現のために1コア処理に限定して研究を進め,今後必要な研究に対する大いなる見通しを得ることができた. 熱対流弱連成解析コードの機能強化は主に熱方程式部分に改良を加え,ADVENTURE_sFlowのVer.1.0の年度内公開を実現した.特性曲線法の活用により対称な連立1次方程式ソルバー(共役勾配法(CG)や最小残差法(MINRES))を活用できることがポイントになっている.
|