• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい物理計測法及び通信方法を実現する系列セット

研究課題

研究課題/領域番号 24560077
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 工学基礎
研究機関会津大学

研究代表者

林 隆史  会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (20218580)

研究分担者 束原 恒夫  会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (10433153)
渡辺 曜大  会津大学, コンピュータ理工学部, 准教授 (70360675)
宮崎 敏明  会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (70404895)
丁 数学  会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (80372829)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード系列設計 / 零相関範囲系列 / ZCZ / 完全系列 / 超音波イメージング / レーダーパルス圧縮 / 視覚秘密分散 / 無線システム / 合成開口レーダー / センサー同期 / 準同期 / 可視光通信 / 計測工学 / 低ピークファクタ / 同期 / 物理計測 / 著音波イメージング / 無線通信 / レーダー / 相関関数
研究成果の概要

相関関数の値がある範囲で零となるZCZ 系列セットについて、新規生成法の開発や応用システムの検討を行った。異なる系列サブセットに属する系列間の相関関数が零となる範囲が、同一サブセットに属する系列間の相関関数よりも広いZCZ系列は、応用上有用であるが、従来は生成することができなかった。本課題で、このような系列の生成方法を複数開発した。これによって、距離の近い通信装置ごとにサブセットを割り当てることで、距離の遠い通信装置間ほど、より大きな時刻ずれに対応できるようになったり、計測システムの精度や測定速度を向上が可能になった。低ピーク比白色雑音によって構成されるZCZ系列セット生成方法も開発した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Low-Peak-Factor Pseudo-White-Noise Sequence Set with Optimal Zero-Correlation Zone2014

    • 著者名/発表者名
      1.Takafumi Hayashi, Takao Maeda, Shigeru Kanemoto, and Shiya Matsufuji,
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E97.A 号: 12 ページ: 2343-2351

    • DOI

      10.1587/transfun.E97.A.2343

    • NAID

      130004706393

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fourier Analysis of Sequences over a Composition Algebra of the Real Number Field2013

    • 著者名/発表者名
      Takao Maeda and Takafumi Hayashi,
    • 雑誌名

      EICE Trans., Fundamentals

      巻: E96-A ページ: 2452-2456

    • NAID

      130003385296

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parameterization of Perfect Sequences over a Composition Algebra2012

    • 著者名/発表者名
      Takao Maeda, Takafumi HAyashi
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E95-A ページ: 2139-2147

    • NAID

      10031161345

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Generalized Construction Scheme of a Zero-Correlation Zone Sequence Set with a Wide Inter-Subset Zero-Correlation Zone2012

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hayashi, Takao Maeda, and Shinya Matsufuji
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E95-A ページ: 1931-1936

    • NAID

      10031142596

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Novel Class of Binary Zero-Correlation Zone Sequence Sets by Using a Cyclic Difference Set2014

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hayashi, Yodai Watanabe, Takao Maeda
    • 学会等名
      ISITA 2014
    • 発表場所
      Australia, Melbourne
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A Novel Zero-Correlation Zone Sequence Set Having a Low-Peak Factor and a Flat Power Spectrum2014

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hayashi, Yodai Watanabe, Takao Maeda
    • 学会等名
      ISITA 2014
    • 発表場所
      Australia, Melbournea
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Parameterization of High-dimensional Perfect Sequences Over a Composition Algebra Over ℝ2014

    • 著者名/発表者名
      Takao Maeda, Takafumi Hayashi
    • 学会等名
      ISITA 2014
    • 発表場所
      Australia, Melbourne
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 零相関範囲を有することで同期可能なデータ構成法とその応用2014

    • 著者名/発表者名
      林隆史,前田多可雄,渡辺曜大
    • 学会等名
      応用数理学会
    • 発表場所
      日本、東京
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Low-Peak Factor Optimal Zero-Correlation Zone Sequence Set and Its Applications2014

    • 著者名/発表者名
      5. Takafumi Hayashi, Takao Maeda, Shigeru Kanemoto, and Shinya Matsufuj
    • 学会等名
      IWSDA2013
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A Network-Centric Approach to Sensor-Network for Smart Grid2013

    • 著者名/発表者名
      7. Takafumi Hayashi, Hideyuki Fukuhara, Yasuhiro Abe, Masayuki Hisada, Jiro Yamazaki, Hajime Tokura, Daishi Yoshino, Jian CHEN, Yuichi Takahashi, Yoshinobu Tanno, Tetsu Saburi, Ryutaro Fujita, Toshiaki Miyazaki, Jiro Iwase
    • 学会等名
      SICE 2013
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 2次元2値零相関配列を用いた視覚秘密分散2013

    • 著者名/発表者名
      林隆史,前田多可雄,松藤信哉,渡辺曜大
    • 学会等名
      応用数理学会2013年会
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Fourier Analysis of Sequences over a Composition Algebra of the Real Number Field2012

    • 著者名/発表者名
      Takao Maeda and Takaufmi Hayashi
    • 学会等名
      ISITA 2012
    • 発表場所
      Honolulu, Hawai, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Sequence Sets Having Wide Inter-Subset Zero-Correlation Zone and Its Applications to Instrumentation2012

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hayashi, Takafo Maeda, and Shigeru Kanemoto
    • 学会等名
      SICE 2012
    • 発表場所
      Akita, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A Novel Class of Zero-Correlation Zone Sequence Set having Sequence Subsets2012

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hayashi, Takafo Maeda, Shigeru Kawamoto, Satoshi Okawa
    • 学会等名
      APWCS 2012
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi