研究課題/領域番号 |
24560320
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
電力工学・電力変換・電気機器
|
研究機関 | 室蘭工業大学 |
研究代表者 |
佐藤 孝紀 室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50235339)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
|
キーワード | 発光分光診断 / 赤外吸収分光 / 大気圧放電 / ガス温度 / ラジカル計測 / 汚染物質分解 / 活性種 / 発光分光 / プラズマ診断 / 大気圧放電プラズマ / 放電診断 / 発光分光分析 |
研究成果の概要 |
本研究では,大気圧放電を用いた分解・無害化処理技術の確立のため,汚染物質分解に用いられる放電特性を把握するとともに,放電中で生成され汚染物質分解に寄与する種の生成特性を解明した。発光分光法により大気圧放電中のガス温度などのプラズマパラメータを計測する手法およびin-situ 赤外吸収分光分析により大気圧放電中のラジカルを計測する手法を確立させるとともに、大気圧プラズマと水の相互作用で発生し、環境汚染化学物質分解に関係するラジカルの生成特性を明らかにした。
|