• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非接触インターフェースを実現する動きセンサーLSIの研究

研究課題

研究課題/領域番号 24560407
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関九州工業大学

研究代表者

有馬 裕  九州工業大学, マイクロ化総合技術センター, 教授 (10325582)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード電子デバイス・機器 / 集積回路 / センサー / 動き / 三次元
研究成果の概要

視覚センシングによる非接触インターフェース装置を実現する動きセンサーLSIに関する基礎的研究を行った。そのLSIは、二つの時間フレームの画像を保持できる特殊なイメージセンサーと、それらの出力パターンの相関度合いを瞬時に演算できる回路をシングルチップに集積しており、対象物の動きをリアルタイムに検知できる。そのプロトタイプを設計し、実際に試作した。試作したセンサLSIを用いて動き検知機能の基本動作を確認することができた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi