• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マスク転写自己形成による光配線のための接続技術と光デバイスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 24560417
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関東海大学

研究代表者

三上 修  東海大学, 工学部, 教授 (30266366)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード光配線 / 自己形成光導波路 / 光硬化樹脂 / 光ピン / V溝 / 光路変換 / 光接続 / 光インターコネクション / コネクタ / V溝
研究成果の概要

本研究では,光硬化樹脂を用いた自己形成光導波路による革新的な光接続技術の確立をはかった.これらの研究開発によって,従来の課題の抜本的な解決をはかり,光インタコネクション技術の普及を目指す.具体的には、光ピンの作製技術の確立、ポリマーV溝の作製技術の確立とピッチ変換機構の付与に成功した。さらにマイクロプリズム内に4チャンネルの90度光路変換技術の作製技術を確立した。
これらの研究成果によって,従来の課題の抜本的な解決をはかり,光インタコネクション技術の普及へ貢献することが期待される.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Self-Written Waveguide Technology with Light-Curable Resin for Easy Optical Interconnection2015

    • 著者名/発表者名
      Osamu Mikami, Tadayuki Enomoto, Yukinobu Soeda, Chiemi Fujikawa
    • 雑誌名

      Transactions of The Japan Institute of Electronics Packaging

      巻: 7 ページ: 46-51

    • NAID

      130005130529

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 光配線実現への課題2015

    • 著者名/発表者名
      三上修
    • 雑誌名

      エレクトロニクス実装学会誌

      巻: 18 ページ: 31-34

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 光硬化樹脂を用いたプラグイン光接続法2012

    • 著者名/発表者名
      松澤雄介、三上修
    • 雑誌名

      東海大学紀要工学部

      巻: 52 ページ: 139-142

    • NAID

      40019769696

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Self-Written Waveguide Technologies and Application to Optical Interconnect Devices2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Mikami
    • 学会等名
      14th International Symposium on Advanced Organic Photonics (ISAOP-14)
    • 発表場所
      Osaka Univ, Suita-shi
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低コスト光実装を可能とする光硬化樹脂を用いたマスク転写技術とV溝実装への応用2014

    • 著者名/発表者名
      榎本忠幸、三上修
    • 学会等名
      エレクトロニクス実装学会、修善寺ワークショップ
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺、伊豆市
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-Written Waveguide Technology witLight-Curable Resin Enabling Easy Optical Interconnection2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Mikami
    • 学会等名
      5th International Conference on Photonics 2014
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical connecting devices fabricated by self-written waveguide technology for smart optical interconnect2014

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki ENOMOTO, Yukinobu SOEDA, Osamu MIKAMI
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2014
    • 発表場所
      San Francisco(アメリカ合衆国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] "フォトマスク転写法を用いた光インターコネクト向け2014

    • 著者名/発表者名
      榎本忠幸、添田幸伸、三上修
    • 学会等名
      第28回エレクトニクス実装学会春季講演大会
    • 発表場所
      拓殖大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 光硬化樹脂を用いた90度光路変換素子付き光コネクタ2014

    • 著者名/発表者名
      添田 幸伸、榎本 忠幸、三上 修
    • 学会等名
      第28回エレクトニクス実装学会春季講演大会
    • 発表場所
      拓殖大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Self-Written Waveguide Technology with Light-curable Resin Enabling Easy Optical Interconnection2013

    • 著者名/発表者名
      Yukinobu Soeda, Tadayuki Enomoto, Osamu Mikami
    • 学会等名
      IEEE CPMT Symposium Japan 2013
    • 発表場所
      Kyoto Univ.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Novel V-groove for optical interconnect fabricated by mask-transfer self-written method and UV-curable resin2013

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Enomoto , Yukinobu Soeda, Osamu Mikami
    • 学会等名
      MJIIT-JUC Joint International Symposium 2013
    • 発表場所
      Tokai Univ.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元フォトマスクを用いたマスク転写自己形成技術による光プラグの試作2013

    • 著者名/発表者名
      三上修
    • 学会等名
      エレクトロニクス実装学会、修善寺ワークショップ
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] フォトマスク転写法による光インタコネクト向け光硬化樹脂V溝の作製2013

    • 著者名/発表者名
      榎本忠幸、添田幸伸、三上修、
    • 学会等名
      電子情報通信学会2013年ソサエティ大会
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 光配線接続のための自己形成光導波路技術2013

    • 著者名/発表者名
      三上修
    • 学会等名
      第27回エレクトロニクス実装学会春季講演大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PLUG-IN OPTICAL CONNECTING METHOD APPLYING UV-CURABLE RESIN2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke MATSUZAWA, Chiemi FUJIKAWA, Osamu MIKAMI
    • 学会等名
      Symposium - MJJS 2012
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] フォトマスク転写法を用いた光インターコネクト向けポリマーV溝基板の作製

    • 著者名/発表者名
      榎本忠幸、三上修、
    • 学会等名
      電子情報通信学会東京支部学生大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 光硬化樹脂を用いた90度光路変換素子付き光コネクタ

    • 著者名/発表者名
      添田幸伸、三上修、
    • 学会等名
      電子情報通信学会東京支部学生大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi