• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光バーストスイッチングにおける光符号多元接続技術及びネットワーク符号化の適用

研究課題

研究課題/領域番号 24560474
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関千葉工業大学

研究代表者

鎌倉 浩嗣  千葉工業大学, 情報科学部, 准教授 (60344967)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード通信・ネットワーク工学 / 通信方式(無線、有線、衛星、光、移動) / 光符号分割多元接続 / 光バーストスイッチ / 通信方式
研究成果の概要

本研究課題では,光バーストスイッチングの通信品質をより高め光信号処理機能を追加するために,光符号分割多元接続(OCDMA)技術による符号化を行なうことを検討した.符号化によって,中継ノードにおいて予約要求の競合があっても受信ノードにおける受信成功確率を高めることができることそして,片方向予約を可能にすることによって予約信号が送受信ノード間を往復する間何もしないでいる時間にもスロット伝送が可能になることから,バースト伝送効率を大幅に改善できることを明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Image motion and pixel illumination modeling for image sensor based visible light communication2015

    • 著者名/発表者名
      Takaya Yamazato, Masayuki Kinoshita, Shintaro Arai, Eisho Souke, Tomohiro Yendo, Toshiaki FujiTi, Koji Kamakura, and Hiraku~Okada
    • 雑誌名

      IEEE J. Select. Areas Commun.

      巻: 33

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LEDと高速度カメラを用いた可視光通信における劣化画像からの信号復号手法2015

    • 著者名/発表者名
      大平祐生, 荒井伸太郎, 圓道知博, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 鎌倉浩嗣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J98-B

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イメージセンサを用いた可視光通信におけるAlamouti型時空間符号化2015

    • 著者名/発表者名
      天野裕太, 鎌倉浩嗣, 山里敬也
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J98-B ページ: 307-318

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 車両走行時における振動を考慮した路車間可視光通信システムにおける測距精度向上手法2014

    • 著者名/発表者名
      大村明寛, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 圓道知博, 荒井伸太郎, 鎌倉浩嗣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J97-B ページ: 695-696

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interference avoidance using uneven intensity spreading scheme for OCDMA2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Matsumoto
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E95-B ページ: 3445-3455

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 先行帯域予約を用いたOBSネットワークにおけるスケジューラバッファの最適化2012

    • 著者名/発表者名
      市川浩之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J95-B ページ: 809-818

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Layered Space-Time Coding Using LED Array for Image-Sensor-Based Visible Light Communications2015

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Ebihara, Koji Kamakura, and Takaya Yamazato
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communications (ICC2015)
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2015-06-09 – 2015-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Modified TDMA-Based MAC Protocol for Vehicular Ad Hoc Networks2015

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Kawakami and Koji Kamakura
    • 学会等名
      IEEE International Workshop on Managing Ubiquitous Communications and Services (MUCS2015), part of PerCom 2015
    • 発表場所
      St. Louis, Missouri, USA
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Motion modeling of mobile transmitter for image sensor based I2V-VLC, V2I-VLC, and V2V-VLC2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kinosita, Takaya Yamazato, Hiraku Okada, Toshiaki Fujii, Shintaro Arai, Tomohiro Yendo, and Koji Kamakura
    • 学会等名
      2014 IEEE GLOBECOM Workshop
    • 発表場所
      Austin, TX, USA
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Spatially-modulated space-time coding in visible light communications using 2 x 2 LED Array2014

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Ebihara, Koji Kamakura, and Takaya Yamazato
    • 学会等名
      2014 IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and systems (APCCAS'14)
    • 発表場所
      Ishigaki Island, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Experimental validation of cooperative approach near road side units2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Kamakura and Bertrand Ducourthial
    • 学会等名
      2014 IEEE International Wireless Communications and Mobile Computing Conference (IWCMC2014)
    • 発表場所
      Nicosia,Cyprus
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Dimensioning an scheduler buffer in OBS networks using forward resource reservation2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ichikawa
    • 学会等名
      2012 International Conference on Computing, Networking and Communications(ICNC)
    • 発表場所
      ホノルル,ハワイ州,米国
    • 年月日
      2012-10-30
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] パッシブ光ネットワークにおける2値強度レベルを用いた動的帯域割当方式2012

    • 著者名/発表者名
      松本翔一朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム(NS)研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Dual-Header Signalling for Burst-Cluster Transmission in OBS Networks2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ichikawa
    • 学会等名
      Photonics in Switching 2012(PS2012)
    • 発表場所
      アジャクシオ,コルシカ州,仏国
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Alamouti-type coding for visible light communication based on direct detection using image sensor

    • 著者名/発表者名
      Yuta Amano
    • 学会等名
      Proceedings of 2013 IEEE Global Telecommunications Conference (GLOBECOM'13)
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Alamouti符号化を用いたイメージセンサ可視光通信

    • 著者名/発表者名
      天野裕太
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ITS研究会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 研究業績

    • URL

      http://www.kama.cs.it-chiba.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi