研究課題/領域番号 |
24560478
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
通信・ネットワーク工学
|
研究機関 | 中央大学 |
研究代表者 |
白井 宏 中央大学, 理工学部, 教授 (00196594)
|
研究分担者 |
佐藤 亮一 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (00293184)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 移動体通信 / 電波伝搬 / 幾何光学的回折理論 / GTD / 移動通信 / 電波伝搬解析 / 光線追跡 / SBR法 |
研究成果の概要 |
急速的に増加した高速移動無線通信の需要に伴い、効率の良い通信基地局の配置や正確な通信電磁波の伝搬予測が望まれている背景を基に、本研究は、大都市空間における高速かつ高品質な情報通信サービスの提供に向けて、都市空間に存在する複雑な多層ビル構造内外における電波伝搬環境の予測を、効率良く行う光線追跡アルゴリズムを開発し、その予測結果を高速かつ正確に行う解析・表示システムの構築を行った。その結果、建物情報のデータベースの作成方法や反射・透過・回折を起こした各種散乱光線の効率の良い計算法や表示法について様々な知見を得ることができた。
|