• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近赤外分光を用いたヒト脳診断理論の高性能化と実証

研究課題

研究課題/領域番号 24560493
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 システム工学
研究機関北見工業大学

研究代表者

谷藤 忠敏  北見工業大学, 工学部, 教授 (50311527)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードFDTD法 / 近赤外分光法 / 時間相関単一フォトンカウンティング法 / 脳機能計測 / 時間領域拡散光トモグラフィ / 光拡散方程式 / 時間相関単一フォトンカウンティング / 拡散光トモグラフィ / ヒト脳 / 脳髄液 / 脳溝 / 指数時間ステッピング / 光拡散トモグラフィ / 時間領域法
研究成果の概要

筆者等が考案したヒト頭部後方散乱光パルス波形を解析可能なFDTD( finite difference time domain )法を用いて、時間領域拡散光トモグラフィ(Time-Resolved Diffuse Optical Tomography:TRDOT )実現可能性を検証した。ボランティアの頭部からの後方散乱光パルスを時間相関単一フォトンカウンティング法で測定し、FDTD法による理論値との自乗残差最小値を共役勾配法で探索して頭皮、頭蓋骨、灰白質及び白質の光吸収係数及び等価散乱係数を推定した。その結果、TRDOTによりこれら頭部組織の光学パラメータを分離して推定可能なことを明確にした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] In Vivo Time-Resolved Multidistance Near Infra-Red Spectroscopy of Adult Heads: Time Shift Tolerance of Measured Reflectance to Suppress the Coupling between Absorption and Reduced Scattering Coefficients2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tanifuji, D. Sakai
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE

      巻: 9319 ページ: 93191H-93191H

    • DOI

      10.1117/12.2077030

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Noninvasive Determination of Absorption and Reduced Scattering Coefficients of Adult Heads by Time-Resolved Reflectance Measurements for Functional Near Infra-Red Spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      T. Tanifuji, L.Wang,
    • 雑誌名

      Proc. 36th Annu. Int. Conf. of the IEEE EMBS

      巻: 36 ページ: 2849-2852

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Theory and experiments on time-resolved reflectance from adult heads for functional tomographic imaging of brain activities2014

    • 著者名/発表者名
      T. Tanifuji, M. Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE

      巻: 8941 ページ: 89410R-89410R

    • DOI

      10.1117/12.2038882

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有限差分時間領域法を用いた生体内光パルス伝搬解析とヒト脳への応用2012

    • 著者名/発表者名
      谷藤 忠敏
    • 雑誌名

      光学

      巻: 41 ページ: 1022-1025

    • NAID

      10030927700

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間領域法を用いたヒト脳光吸収及び等価散乱係数推定法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      谷藤、鈴木、王
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会全国大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間領域法を用いたヒト脳光学パラメータ推定法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      谷藤、鈴木
    • 学会等名
      第12回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間領域拡散光トモグラフィ構成と散乱体光学パラメータ推定精度の検討2013

    • 著者名/発表者名
      阿部 陽介、谷藤 忠敏
    • 学会等名
      電子情報通信学会2013年総合大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Time-Resolved Reflectance from An Adult Head Model with Nonscattering Regions by The Finite-Difference Time-Domain Analysis Using New Boundary Conditions2012

    • 著者名/発表者名
      T. Tanifuji, N. Aoki, T. Saito, and Y. Abe
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering
    • 発表場所
      北京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 近赤外光を用いた時間領域測定によるヒト脳光学パラメータ簡易推定法2012

    • 著者名/発表者名
      青木 伸雄、谷藤 忠敏
    • 学会等名
      第 11 回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 指数時間ステッピングを用いた3 次元散乱体のFDTD 解析2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木将弘、阿部 陽介、谷藤 忠敏
    • 学会等名
      第 11 回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi