• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市・農村活動の社会構造変化に伴う河川流域からの栄養塩負荷量変動の推定

研究課題

研究課題/領域番号 24560625
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水工学
研究機関香川大学

研究代表者

石塚 正秀  香川大学, 工学部, 准教授 (50324992)

研究分担者 紀伊 雅敦  香川大学, 工学部, 准教授 (20426266)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード河川環境 / 負荷量解析 / 瀬戸内海 / 貧栄養化 / ノリ色落ち / 人口変化 / 農村活動 / TPP / 播磨灘 / 都市活動
研究成果の概要

播磨灘流域における河川調査を毎月実施し、栄養塩形態の特徴を明らかにすることができた。また、地理情報システム(GIS)を用いた発生負荷量解析を行い、生活、土地からの負荷量を算定することができた。この結果を用いて、下水道整備範囲を考慮した発生負荷量の抑制効果を示し、漁獲量が多かった1985年頃の負荷量に戻すために必要な下水処理効率を明らかにした。また、経済価値評価モデルを用いて、赤潮の発生件数と漁獲量の長期的な推移を比較して、赤潮発生とノリ色落ちを回避するための最適なリスク計算を行うことができた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Factor causing recent decrease of nutrients from rivers2013

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Global Congress on ICM: Lessons Learned to Address New Challenges

      巻: 2 ページ: 785-796

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water Quality Control Concept in Seto Inland Sea2013

    • 著者名/発表者名
      Kii, M. and M. Ishizuka
    • 雑誌名

      Proceedings of the Global Congress on ICM: Lessons Learned to Address New Challenges

      巻: 2 ページ: 977-988

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 香川県における河川水の栄養塩形態と備讃瀬戸・播磨灘への影響2013

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀・石川真菜・宮川昌志・赤井紀子・多田邦尚
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 69

    • NAID

      130004558176

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 下水道整備が陸域の有機物負荷量の長期的な変化に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀・矢野利樹・平木大補・和田有朗
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 69

    • NAID

      130004558229

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新川・詰田川流域圏における河川水と海水の懸濁態無機リン(PIP)の挙動に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      中島昂也・石塚正秀・宮川昌志・多田邦尚
    • 学会等名
      平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会
    • 発表場所
      香川大学工学部
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] How to control nutrient load from domestic sources in the Sea of Harima-nada catchment?2015

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka M. and M. Kii
    • 学会等名
      International Conference on the Water Crisis in the Asia-Pacific Region
    • 発表場所
      Kagawa University Joint Research Building
    • 年月日
      2015-02-10 – 2015-02-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 香川県における下水放流水の調整運転による負荷量変化2014

    • 著者名/発表者名
      後藤健太・石塚正秀・宮川昌志・多田邦尚
    • 学会等名
      瀬戸内海研究フォーラムin和歌山
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Factor causing recent decrease of nutrients from rivers2013

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M.
    • 学会等名
      EMECS 10 - MEDCOAST 2013 joint conference
    • 発表場所
      Grand Yazici Club Turban Hotel, Marmaris, Turkey
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Water Quality Control Concept in Seto Inland Sea2013

    • 著者名/発表者名
      Kii, M. and M. Ishizuka
    • 学会等名
      EMECS 10 - MEDCOAST 2013 joint conference
    • 発表場所
      Grand Yazici Club Turban Hotel, Marmaris, Turkey
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 播磨流域圏における生活系発生負荷量の推定に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      平木大補・石塚正秀・矢野利樹
    • 学会等名
      平成25年度土木学会四国支部第19回技術研究発表会
    • 発表場所
      愛媛大学城北地区キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi