• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

災害廃棄物の仮置き場における温度・ガス管理による火災発生防止

研究課題

研究課題/領域番号 24560656
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木環境システム
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

吉田 英樹  室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70210713)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード災害廃棄物 / 温度 / ガス / 火災 / 仮置場 / ガス発生 / 発熱 / 災害 / 廃棄物 / 仮置き場 / 好気性反応
研究成果の概要

本研究では、岩手県のある自治体における現地調査結果に基づき、仮置場に堆積している災害廃棄物の温度・発生ガス成分の特性を明らかにした。温度が高い場所で二酸化炭素濃度が上昇していたことから、好気性微生物反応により温度上昇し、その後の化学的反応熱により急激に温度上昇し、火災に至っていると推定された。温度上昇シミュレーションにより、廃棄物層は断熱効果が高く、深い場所ほど気温変動の影響を受けにくいこと、廃棄物の積み上げ高さが大きくなると、断熱効果により内部温度が上昇することがわかった。また、火災の防止のためには、積み上げ高さを抑えること、廃棄物層を切り崩して放熱効果を高めることが有効であると推定された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 学会発表 (9件)

  • [学会発表] 準好気性廃棄物処分場における埋立ガスのモニタリング現場調査事例2015

    • 著者名/発表者名
      金谷 大樹、吉田 英樹
    • 学会等名
      土木学会北海道支部年次技術研究発表会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道室蘭市)
    • 年月日
      2015-01-31 – 2015-02-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Site investigation of disaster waste storage sites in terms of wildfire by temperature and gas component observations2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Yoshida
    • 学会等名
      The 5th Forum on Studies of Environmental and Public Health Issues in the Asian Mega-Cities
    • 発表場所
      Seoul Metropolitan Research Institute of Public Health and Environment(Seoul, Korea)
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Landfill gas and temperature distributions in passive landfill gas extraction wells of a semi-aerobic landfill2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Yoshida
    • 学会等名
      8th Intercontinental Landfill Research Symposium
    • 発表場所
      Crystal River(Flodida,USA)
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 準好気性廃棄物最終処分場に設置されたガス抜き管内の温度・埋立ガス成分調査2014

    • 著者名/発表者名
      吉田英樹
    • 学会等名
      第25回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 災害廃棄物の仮置場における廃棄物のガス成分・温度調査2014

    • 著者名/発表者名
      加我 浩行、吉田 英樹
    • 学会等名
      土木学会北海道支部年次技術研究発表会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市白石区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Landfill gas and temperature distributions in passive landfill gas extraction wellsof a semi-aerobic landfill2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Yoshida
    • 学会等名
      Intercontinental Landfill Research Symposium
    • 発表場所
      Plantation on Crystal River(Florida, U.S.A.)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 埋立終了後の廃棄物最終処分場に設置された受動型ガス抜き管内の 温度・埋立ガス成分調査(第4報)2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 英樹
    • 学会等名
      第24回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市北区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Environmental management of temporal storage sites of disaster wastes of in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Yoshida
    • 学会等名
      The 4th China-Japan Joint Conference for the Community Formation on Material Recycling and Solid Waste Management
    • 発表場所
      Chongqing University (Chongqing, China)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Risk Management of Disaster Waste Storage Sites in terms of Wildfire by Temperature and Gas Component Observations2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki YOSHIDA
    • 学会等名
      The 1st International Waste Working Group Asian Reginal Branch Symposium
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi