• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気候変動に適応可能な建築・設備の計画支援を目的とする将来気象データの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24560720
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関鹿児島大学

研究代表者

曽我 和弘  鹿児島大学, 理工学研究科, 教授 (00336322)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード気候変動 / シナリオ / 将来気象データ / 気象データ / 建築環境 / 建築設備 / シミュレーション / バイアス補正
研究成果の概要

地球温暖化に適応可能な建築物を建設するためには、建築設計者が、建物の熱環境シミュレーションを用いて、将来の気候変動の影響を考慮することが有効である。気候変動下の建物の熱環境シミュレーションを実行するためには、その入力データとして将来の気候変動を含む将来気象データが必要となる。本研究では、時別の将来気象データを作成する手法を提案する。本手法は、現在の時別気象データに気候モデル出力を合成するものである。833地点の時別将来気象データを作成し、日本のオフィスビルの空調熱負荷計算に応用した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地球温暖化予測情報第6 巻に基づく標準年将来気象データの空調熱負荷計算への応用2015

    • 著者名/発表者名
      曽我和弘
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 第21巻,第47号 ページ: 177-182

    • NAID

      130004933073

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 波長別全天日射量の簡易推定法の開発 全天候下の波長別日射量の簡易推定法に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      曽我和弘
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 第80巻,第714号

    • NAID

      130005099948

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地球温暖化予測情報を用いた将来気象データの開発 気候変動に適応可能な建築・設備の計画支援を目的とする将来気象データに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      曽我和弘
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 第79巻,第703号 ページ: 803-812

    • NAID

      130004696207

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 建築環境予測のための将来気象データの開発と応用2012

    • 著者名/発表者名
      曽我和弘,中山哲士,森太郎 ,一ノ瀬雅之 ,菊田弘輝 ,細淵勇人
    • 雑誌名

      日本建築学会 第42回熱シンポジウム資料

      巻: 42 ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 任意天候下の波長別日射量の簡易推定法に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      曽我和弘
    • 学会等名
      日本太陽エネルギー学会
    • 発表場所
      いわき市文化センター(福島県・いわき市)
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 気候変動に適応可能な建築・設備の計画支援を目的とする将来気象データに関する研究 時別将来気象データに基づく空調熱負荷計算2014

    • 著者名/発表者名
      曽我和弘
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2014-08-12 – 2014-08-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 気候変動に適応可能な蒸暑地域の住宅仕様に関する基礎的研究 その1開口部の仕様が冷房負荷とPMVに及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      三池もも子、曽我和弘
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2014-08-12 – 2014-08-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 気候変動対応型次世代環境建築[若手奨励]特別研究委員会報告2013

    • 著者名/発表者名
      曽我和弘
    • 学会等名
      日本建築学会2010~2012年度調査研究関係委員会活動報告会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 建築環境予測のための将来気象データの開発と応用2012

    • 著者名/発表者名
      曽我和弘,中山哲士,森太郎 ,一ノ瀬雅之 ,菊田弘輝 ,細淵勇人
    • 学会等名
      日本建築学会 第42回熱シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 将来の気候変動が太陽光発電に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      曽我和弘
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 気候変動に適応可能な建築・設備の計画支援を目的とする将来気象データの開発

    • 著者名/発表者名
      曽我和弘
    • 学会等名
      日本太陽エネルギー学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 近年と未来の気候変動を考慮した建築環境設計のための気象データ・建築一体化設備とこれからの環境建築のあり方に関する研究, 日本建築学会 気候変動対応型次世代環境建築[若手奨励]特別研究委員会報告書2013

    • 著者名/発表者名
      曽我和弘,中山哲士,森太郎 ,一ノ瀬雅之 ,菊田弘輝 ,細淵勇人
    • 総ページ数
      78
    • 出版者
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi