• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

住みこなしに着目した災害応急仮設住宅の居住環境支援

研究課題

研究課題/領域番号 24560741
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関新潟大学

研究代表者

岩佐 明彦  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (90323956)

研究分担者 新井 信幸  東北工業大学, 工学部, 准教授 (20552409)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード応急仮設住宅 / 住みこなし / 東日本大震災 / 災害応急仮設住宅 / 仮設居住の常態化 / 居住環境支援
研究成果の概要

東日本大震災では5万3千戸の仮設住宅が建設された.仮設住宅は迅速に建設することを最優先しているため,その居住環境は十分ではない.本研究者は過去の仮設住宅で行われていた居住者自身による住みこなし(自発的な居住改善)ノウハウを東日本大震災の仮設住宅居住者に提供する取り組みを続けており,本研究ではこの取り組みを活用し,仮設住宅の居住環境改善を念頭に置きながら,仮設住宅環境における住みこなしの実態,空き仮設住宅の有効活用,仮設住宅地に付随する公共空間について明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 長期化する応急仮設住宅の居住環境 ―緩やかな環境移行に向けて―2014

    • 著者名/発表者名
      須沢栞・岩佐明彦
    • 雑誌名

      住宅系研究報告会論文集

      巻: 9 ページ: 166-169

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 復興のために人々が集う場所2014

    • 著者名/発表者名
      岩佐明彦
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 129(No.1655) ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 震災ブレイクスルー4 仮設のトリセツ2014

    • 著者名/発表者名
      岩佐明彦
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 129(No.1657) ページ: 44-45

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study on Public Shelters -Alternative Common Spaces in Temporary Housing Sites for Disaster Victims2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiko IWASA, Rina SATO
    • 学会等名
      11th International Symposium on Environment-Behavior Research
    • 発表場所
      広州(中国)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 応急仮設住宅の居住環境改善-「仮設のトリセツ」による住みこなし支援-2014

    • 著者名/発表者名
      岩佐明彦
    • 学会等名
      日本災害看護学会第16回年次大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都)
    • 年月日
      2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 応急仮設住宅周辺環境の利用実態- 居住が長期化する仮設住宅における支援-2014

    • 著者名/発表者名
      須沢栞,岩佐明彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 仮設住宅からの環境移行2014

    • 著者名/発表者名
      岩佐明彦,落合一真
    • 学会等名
      東日本大震災3周年シンポジウム
    • 発表場所
      日本建築学会(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 応急仮設住宅の課題と取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      岩佐明彦
    • 学会等名
      東日本大震災3周年シンポジウム 復興住まい・まちづくり展
    • 発表場所
      日本建築学会(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Recovery in Handmade Customization -Practical Approach to Temporary Housing for Disaster Victims-2013

    • 著者名/発表者名
      IWASA Akihiko
    • 学会等名
      IAPS International Network Symposium 2013
    • 発表場所
      University of A Coruna (A Coruna, Spain)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 回復の場としての仮設住宅

    • 著者名/発表者名
      岩佐明彦
    • 学会等名
      人間環境学会 第19回大会 ワークショップ
    • 発表場所
      横浜国立大学 教育人間科学部講義棟6号館 102教室
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] まち建築ーまちを活かす36のモノづくりコトづくり2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤香織,志村真紀,有岡三恵,一ノ瀬彩,大西正紀,岡部友彦,平田京子,山代悟,岩佐明彦,他8名
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      彰国社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 建築計画のサプリメント2014

    • 著者名/発表者名
      小野田泰明,鈴木雅之,鈴木義弘,伊藤俊介,渡邊朗子,岩佐明彦,他28名
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      彰国社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 仮設のトリセツ

    • URL

      http://kasetsukaizou.jimdo.com

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] パブリックシェルターガイド

    • URL

      http://publicshelter.jimdo.com

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 仮設のトリセツ

    • URL

      http://kasetsukaizou.jimdo.com

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] パブリックシェルターガイド

    • URL

      http://publicshelter.jimdo.com

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 仮設のトリセツ

    • URL

      http://kasetsukaizou.jimdo.com

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] パブリックシェルターガイド

    • URL

      http://publicshelter.jimdo.com

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi