• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建築生産における設計と施工の協調のしくみとその社会制度的背景に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24560746
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関広島大学

研究代表者

平野 吉信  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40355904)

研究分担者 浦江 真人  東洋大学, 理工学部, 教授 (10203598)
古阪 秀三  京都大学, 大学院工学研究科, 准教授 (60109030)
西野 佐弥香  武庫川女子大学, 生活環境学部, 助教 (00611336)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード建築生産方式 / 設計施工分離 / デザインビルド / 中間的方式 / 契約約款 / 設計責任 / 設計者資格規制 / 発注契約方式 / 中間的形態 / 契約責任
研究成果の概要

今日の建築生産において、比較的伝統的な設計施工分離方式又はデザインビルド方式に加え、適用技術の多様化等に対応して、複数の設計責任を担う主体が役割分担して設計を遂行する「中間的生産方式」が増加している。しかしこのような生産方式においては、部分の設計と全体の整合性の確保、設計責任の境界での不整合等、建築の質の確保のうえで懸念があり、そのような事態が生じないような契約その他のプロジェクト管理方法の確立が不可欠である。本研究では、こうした観点から、我が国の契約や設計資格制度の仕組みを踏まえ、英・米を中心とした海外諸国での関係制度の発展状況の比較分析を行い、協調の仕組みの基本的構造と課題を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] 米国の工事請負契約約款における各主体間の役割構造に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      平野吉信・長廻拓史・池田諭・浦江正人・古阪秀三
    • 学会等名
      日本建築学会第31回建築生産シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-30 – 2015-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日米の工事請負契約約款の運営・管理のあり方に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      長廻拓史・池田諭・平野吉信
    • 学会等名
      日本建築学会第31回建築生産シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-30 – 2015-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 多様化した建築生産方式における設計責任の位置づけに関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      平野吉信・浦江真人・古阪秀三・西野佐弥香・西野加奈子
    • 学会等名
      日本建築学会第30回建築生産シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-31 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 工事請負契約約款における発注者・受注者間の役割及びリスク負担の規定構造2014

    • 著者名/発表者名
      長廻拓史・池田諭・平野吉信
    • 学会等名
      日本建築学会第30回建築生産シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-31 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 設計・施工分離方式とDesign & Build方式の中間的建築生産方式の展開に関する研究~シンガポールにおける事例を中心に~2013

    • 著者名/発表者名
      平野吉信、浦江真人、古阪秀三、西野佐弥香
    • 学会等名
      日本建築学会第29回建築生産シンポジウム
    • 発表場所
      東京都港区
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 建築プロジェクトにおける施工者の役割・責任の時代的変化に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      池田諭、平野吉信、浦江真人、古阪秀三
    • 学会等名
      日本建築学会第29回建築生産シンポジウム
    • 発表場所
      東京都港区
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 設計・施工分離方式とデザインビルドの中間的建築生産方式の発展に関する一考察~英国における事例を中心に~2012

    • 著者名/発表者名
      平野吉信、浦江眞人、古阪修三、西野佐弥香
    • 学会等名
      日本建築学会 第28回建築生産シンポジウム
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi