• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歴史的町並みにおける大規模火災時のための避難経路整備の検証提案に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24560749
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関佐賀大学

研究代表者

三島 伸雄  佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60281200)

研究分担者 田口 陽子  佐賀大学, 大学院工学系研究科, 准教授 (10435448)
連携研究者 北川 慶子  聖徳大学, 心理・福祉学部, 教授 (00128977)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード歴史的町並み / 避難経路 / 災害時要援護者 / 提案スキーム / 代替案の検証 / 住民意向 / 歴史的町並み保存 / 二方向避難 / 避難時間シミュレーション / 歴史的町並みまちづくり / 防災 / 歩行シミュレーション
研究成果の概要

歴史的町並みにおける大規模火災時に有効な避難経路の提案スキームを作成し、その検証を行った。具体的には、モデル対象地を佐賀県鹿島市肥前浜宿とし、その重要伝統的建造物群保存地区における居住者の避難に対する考えも踏まえて避難時間分析を行った。すなわち、住宅から避難した場合にまず身の安全を寄せる場所、一次避難地、目標避難時間を設定し、それらをもって避難経路提案スキームとした上で、マルチエージェントシステムを用いて避難時間を計測し、問題箇所を分析することによって、避難を実現するための方策について検討を行った。その結果、避難経路提案スキームの有効性を示した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Analysis of current two-way evacuation routes based on residents' perceptions in a historic preservation area2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Naomi Miyamoto, Yoko Taguchi, Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 8 ページ: 10-19

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2013.12.003

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An analysis on current quality of life in an old town water district: viewing in a case of Khlong Bang Luang from community condition and water condition2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaporn Tanachawensakul, Nobuo Mishima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th international symposium on lowland technology 2014

      巻: 2014 ページ: 734-742

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Measures to Secure Two-Way Evacuation Routes for Vulnerable People during Large Disasters in a Historic Area2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Naomi Miyamoto, Yoko Taguchi
    • 雑誌名

      International Journal of Social, Human Science and Engineering

      巻: 7 ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Two-Way Evacuation Route Database Based on Interviews Conducted with Historic Preservation Area Residents2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Naomi Miyamoto, Yoko Taguchi, Keiko Kitagawa, Yong-Sun Oh, Sun Gyu Park
    • 雑誌名

      International Journal of Contents

      巻: 9 ページ: 48-57

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evacuation Route Planning for a Historic Preservation Area in Large Disasters2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Naomi Miyamoto, Yoko Taguchi
    • 雑誌名

      Journal of Habitat Engineering and Design 2013, selected paper from ISHED Conference 2012, Shanghai

      巻: 1 ページ: 121-128

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study on a Proposal-scheme for Evacuation Route Planning at Large-scale Disaster in a Historic Preservation Area2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Naomi Miyamoto, Yoko Taguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st International Conference on Habitat Engineering and Design

      巻: CD-Rom ページ: 13-2

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Verification of Present Condition to Secure Two-way Evacuation Routes in a Historic Preservation Area2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Naomi Miyamoto, Yoko Taguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia

      巻: USB

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study on a Database of Two-way Evacuation Routes based on an Interview Survay to Residents in a Historic Preservation2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Naomi Miyamoto, Yoko Taguchi
    • 雑誌名

      Proceeding of International Conference on Convergence Content 2012 (ICCC 2012)

      巻: 1 ページ: 443-444

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Design of a Current Building Condition Database of Folk Culture Villages considering their Fire Spread Risk2015

    • 著者名/発表者名
      Takuji Umegane, Daisuke Uchida, Nobuo Mishima, Hiroshi Wakuya, Yasuhisa Okazaki, Yukuo Hayashida, Keiko Kitagawa, Sun-gyu Park, Yong-sun Oh
    • 学会等名
      Proceedings of 1st International Symposium on ICT-based Disaster Prevention Design (ICTDPD2015)
    • 発表場所
      Ritsumeikan Asia Pacific University, Japan
    • 年月日
      2015-01-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary Inquiry for Design of Local Community Based Disaster Prevention Support System2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Okazaki, Seina Mori, Hiroshi Wakuya, Nobuo Mishima, Yukuo Hayashida, Byung-Won Min
    • 学会等名
      Proceedings of 1st International Symposium on ICT-based Disaster Prevention Design (ICTDPD2015)
    • 発表場所
      Ritsumeikan Asia Pacific University, Japan
    • 年月日
      2015-01-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Probability of Street Blockade for Disaster Prevention Design of a Traditional Town with Local Heritages2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Hidaka, Nobuo Mishima, Hiroshi Wakuya, Yasuhisa Okazaki, Yukuo Hayashida, Keiko Kitagawa, Sun-gyu Park, Yong-sun Oh
    • 学会等名
      Proceedings of 1st International Symposium on ICT-based Disaster Prevention Design (ICTDPD2015)
    • 発表場所
      Ritsumeikan Asia Pacific University, Japan
    • 年月日
      2015-01-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A Study on a Database of Two-way Evacuation Routes based on an Interview Survay to Residents in a Historic Preservation2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Naomi Miyamoto, Yoko Taguchi
    • 学会等名
      International Conference on Convergence Content 2012 (ICCC 2012)
    • 発表場所
      Saga University
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a Residential Situation Database Based on Interviews toward a Safe Historic Village

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Daisuke Ishimaru, Keiko Kitagawa, Yukuo Hayashida, Yong-Sun Oh, Sun Gyu Park
    • 学会等名
      International Conference on Convergence Content (ICCC) 2013
    • 発表場所
      University of the Ryukyus, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] An Analysis of the Current Conditions of Two-way Evacuation Routes in a Historic Preservation Area: The Probability of Street Blockades

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishimaru, Nobuo Mishima, Naomi Miyamoto, Yoko Taguchi
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Engineering, Project, and Production Management (EPPM 2013)
    • 発表場所
      Sukosol,Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparative Analysis of Measures to Secure Two-Way Evacuation Routes for Vulnerable People during Large Disasters in a Historic Area

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Mishima, Naomi Miyamoto, Yoko Taguchi
    • 学会等名
      International Conference on Migration, Development and Human Security, Amsterdam, 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 歴史的町並みにおける道路閉塞確率を考慮したに方向避難の現状分析

    • 著者名/発表者名
      石丸大祐,三島伸雄,田口陽子
    • 学会等名
      2013年度(社)日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学、日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study on Probability of Street Blockade at a Large-scale Disaster in a Historic Preservation Area

    • 著者名/発表者名
      Mishima Nobuo, Ishimaru Daisuke, Oh Yong-Sun, Park Sun Gyu
    • 学会等名
      The Korean Contents Association, 2013 Spring
    • 発表場所
      Mokwon University, Daejeon, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 佐賀大学 ICT防災デザイン研究所

    • URL

      https://www.facebook.com/pages/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 佐賀大学教員総覧データベース

    • URL

      http://evalwww.cc.saga-u.ac.jp/search/IST

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi