• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東日本大震災における被災要援護者の住環境に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24560774
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関神戸学院大学

研究代表者

糟谷 佐紀  神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 准教授 (90411876)

研究分担者 平山 洋介  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (70212173)
室崎 千重  奈良女子大学, 生活環境学部, 講師 (60426541)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード東日本大震災 / 応急仮設住宅 / 被災要援護者 / 被災障害者 / バリアフリー / 生活再建 / 地域生活 / 障害者 / 応急仮設住宅のバリアフリー
研究成果の概要

本研究の目的は、身体に何らかの障害のある高齢者や障害者などが利用しやすい仮設住宅の標準仕様を提案することである。そのために東日本大震災において建設された応急仮設住宅の不具合箇所を検証し、建設当初から組み込める標準仕様を提案した。
水回りに不具合箇所が多く見られたため、水回りの改善について次の4点を提案した。
①車椅子使用者の移動スペース、介助スペースの確保を可能とするために、脱衣室とトイレを一室とする、②浴室内の洗面器は撤去し、脱衣空間にコンパクトタイプの洗面台を設置、③浴室入口を引戸とし、出入有効寸法を広く確保する、④バリアフリー対応浴室を使用し、脱衣スペースからの段差を最小限に抑える。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 「阪神・淡路から東北へ――住まいを再生する」2015

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 88 ページ: 9-13

    • NAID

      130006897782

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災における応急仮設住宅の居住環境調査2014

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀、室崎千重、趙みんじょん
    • 雑誌名

      2014年度日本建築学会大会(近畿)計画系災害研究ストラテジー[若手奨励]特別研究委員会「計画系若手研究者は災害研究にどう向き合うか-次世代の災害復旧・復興・減災プロセスの構築に向けて-」

      巻: なし ページ: 37-40

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「復興公営住宅の役割と課題」2014

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 雑誌名

      『まちづくり』

      巻: 42 ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「被災者実態をふまえた住宅復興を」2014

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 雑誌名

      『環境と公害』

      巻: Vol.44,No.2 ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮設住宅居住者のおかれている状況2014

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: Vol.457 ページ: 55-57

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の住宅確保に関する被災者の実態・意向変化: 岩手県釜石市の仮設住宅入居世帯に対する「2011年夏」と「2012年夏」のアンケート調査から2014

    • 著者名/発表者名
      平山洋介・間野博・糟谷佐紀・佐藤慶一
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: No.696 ページ: 461-467

    • NAID

      130004512838

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 復興公営住宅の役割と課題2014

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 雑誌名

      季刊まちづくり

      巻: 42 ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 土地・持家被災から住まいを再生する2013

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 雑誌名

      自治研

      巻: vol.55 no.650 ページ: 25-33

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災における被災者実態と住宅復興(その2)住宅状況に関する釜石市のケーススタディ2012

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀、平山洋介、間野博
    • 雑誌名

      日本建築学会2012年度大会(東海)

      巻: 日本建築学会大会学術講演梗概集2012年度大会 ページ: 245-248

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災における被災者実態と住宅復興 (その1)政策フレームの論点2012

    • 著者名/発表者名
      平山洋介、間野博、糟谷佐紀、佐藤慶一
    • 雑誌名

      日本建築学会2012年度大会(東海)

      巻: 日本建築学会大会学術講演梗概集2012年度大会 ページ: 241-244

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 木造応急仮設住宅における居住者にあわせたバリアフリー対応に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      室崎 千重
    • 学会等名
      福祉のまちづくり学会全国大会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス
    • 年月日
      2015-08-07 – 2015-08-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 被災障害者の生活再建のための住宅条件2015

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 学会等名
      東日本大震災後の生活再建支援研究グループ、福祉社会学会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパスK.G.ハブ
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東日本大震災における応急仮設住宅の居住環境調査2014

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 学会等名
      2014年度日本建築学会大会(近畿)計画系災害研究ストラテジー[若手奨励]特別研究委員会
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 応急仮設住宅における被災障害者の居住環境調査(その1)-東日本大震災における被災障害者生活実態調査より-2014

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀、室崎千重
    • 学会等名
      第29回リハ工学カンファレンスinひろしま
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 応急仮設住宅における被災障害者の居住環境調査(その2)-十津川村木造仮設住宅における空間検証より-2014

    • 著者名/発表者名
      室崎千重、糟谷佐紀
    • 学会等名
      第29回リハ工学カンファレンスinひろしま
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 応急仮設住宅における被災障害者の居住環境調査(その1)-東日本大震災における被災障害者生活実態調査より-2014

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀・室崎千重・趙みんじょん
    • 学会等名
      第29回リハ工学カンファレンスinひろしま
    • 発表場所
      広島国際大学呉キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 応急仮設住宅における被災障害者の居住環境調査(その2)-十津川村木造仮設住宅における空間検証より-2014

    • 著者名/発表者名
      室崎千重・糟谷佐紀
    • 学会等名
      第29回リハ工学カンファレンスinひろしま
    • 発表場所
      広島国際大学呉キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 応急仮設住宅生活環境整備の取り組みについて ―宮城県石巻圏域のバリアフリー化対応事例の報告―2013

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀・阪東美智子・蓑輪裕子・野口祐子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第16回全国大会(仙台)
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災における被災者実態と住宅復興(その2)住宅状況に関する釜石市のケーススタディ2012

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀、平山洋介、間野博
    • 学会等名
      日本建築学会2012年度大会(東海)
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災における被災者実態と住宅復興 (その1)政策フレームの論点2012

    • 著者名/発表者名
      平山洋介、間野博、糟谷佐紀、佐藤慶一
    • 学会等名
      日本建築学会2012年度大会(東海)
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 東日本大震災:住まいと生活の復興:住宅白書2011-20132013

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      ドメス出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 住まいを再生する――東北復興の政策・制度論2013

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 復興住宅と時間のデザイン2013

    • 著者名/発表者名
      平山洋介
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      住まい・まちづくり担い手支援機構
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi