• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域密着性からみた小規模多機能型居宅介護施設の重層的設置計画圏域に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24560776
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関九州産業大学

研究代表者

上和田 茂  九州産業大学, 工学部, 教授 (70122596)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード小規模多機能型居宅介護 / 地域密着型介護サービス / 設置計画圏域 / 利用圏 / 広域化 / 高齢者介護 / 重層的設置計画圏域 / 小規模多機能型居宅介護施設
研究成果の概要

本研究は、小規模多機能型居宅介護施設を対象に、当施設の設置主旨である「地域密着性(地域密着的介護サービスの提供)」を担保すると共に、利用者による「施設選択性」にも対応し得る方策として「重層的設置計画圏域」を措定し、当方策の必要性および有効性を実証することを目的とし、第1に利用圏の現状、特にその広域化の実態および発生構造と要因の解明、第2に「地域密着性」概念の再構築についての論理的な考察、第3に「施設選択性」による利用圏広域化の必然的根拠の解明について調査分析を行い、分析結果に基づき、具体的な「重層的設置計画圏域」のモデルを提案した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 小規模多機能型居宅介護施設の設置計画圏域と利用圏の全国的実態 その3長期宿泊利用と利用圏広域化の因果関係を中心として2015

    • 著者名/発表者名
      上和田茂、船越正啓
    • 雑誌名

      日本建築学会 地域施設計画研究

      巻: 33

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 小規模多機能型居宅介護施設の設置計画圏域と利用圏の全国的実態 その2各都市における小規模多機能型居宅介護事業所へのアンケート結果2014

    • 著者名/発表者名
      上和田茂、船越正啓
    • 雑誌名

      日本建築学会 地域施設計画研究

      巻: 32 ページ: 135-142

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 小規模多機能型居宅介護施設の設置計画圏域と利用圏の全国的実態2013

    • 著者名/発表者名
      上和田茂、船越正啓
    • 雑誌名

      日本建築学会 地域施設計画研究31

      巻: 31 ページ: 179-186

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小規模多機能型居宅介護施設の設置計画圏域および利用圏の広域化の発生構造 その2利用圏の広域化と長期宿泊利用との因果関係を中心として2015

    • 著者名/発表者名
      上和田茂
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小規模多機能型居宅介護施設の設置計画圏域と利用圏の全国的実態

    • 著者名/発表者名
      上和田茂
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi