• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アーツ・アンド・クラフツ運動と日本-武田五一の活動を通じた影響関係を中心として

研究課題

研究課題/領域番号 24560784
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関神戸大学

研究代表者

足立 裕司  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (60116184)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードーツ・アンド・クラフツ運動 / 武田五一 / 世紀転換期 / 中世主義 / ウィーン分離派 / 日本近代住宅史 / アーツ・アンド・クラフツ運動 / アール・ヌーヴォー / 古建築保存協会 / グラスゴー派 / Arts and Crafts Movement / 日欧文化交流 / W.Morris / 歴史的建造物保存
研究成果の概要

本研究は日本におけるアーツ・アンド・クラフツ運動(A&C運動と略)の受容を武田五一という建築家を通じて考察することであった。イギリスでの幅広い運動の全貌を把握することにより、並行して検討した武田の活動への影響を指摘し、解明した。従来、日本でのA&C運動の影響はその理念の受容を中心に検討しているが、実際の作品や様々な活動、理論的展開を比較することにより、日本の工芸、住宅・室内意匠等への影響が明らかとなった。さらにウィーン分離派を始めとする新しい運動もその源泉をA&C運動に求める史観も確認され、J.コンドルに遡る広範なゴシック復興運動からの影響を含めて今後検討する必要があることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 制作における言語と歴史-モダニズムの成立前後の事例とともに2014

    • 著者名/発表者名
      足立裕司
    • 雑誌名

      日本建築学会大会競技会資料『阪神・淡路大震災/東日本大震災後の建築-建築技術の根幹を問う』

      巻: なし ページ: 11-21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 二つの地震の間で―東日本大震災と歴史的環境保存2012

    • 著者名/発表者名
      足立裕司
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 第103巻,第09号

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保存再生のルールを作れ2012

    • 著者名/発表者名
      足立裕司
    • 雑誌名

      毎日新聞論点

      巻: 10月7日朝刊 ページ: 12-12

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の近代建築史におけるアーツ・アンド・クラフツ運動の影響について -武田五一研究(8)-2015

    • 著者名/発表者名
      足立裕司
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学湘南(平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 武田五一の建築観とアーツ・アンド・クラフツ運動(その2)-武田五一研究(7)-2015

    • 著者名/発表者名
      足立裕司
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部
    • 発表場所
      大阪工業専門学校(大阪市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム 震災と文化財保護―震災の経験を活かす取り組み―災害時における文化財とまちづくり2015

    • 著者名/発表者名
      足立裕司
    • 学会等名
      兵庫県教育委員会
    • 発表場所
      国重文岡田家住宅(伊丹市)
    • 年月日
      2015-03-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 登録文化財10000件記念シンポジウム記念講演2015

    • 著者名/発表者名
      足立裕司
    • 学会等名
      文化庁
    • 発表場所
      神戸大学六甲台記念講堂(神戸市)
    • 年月日
      2015-01-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 武田五一の建築観とアーツ・アンド・クラフツ運動

    • 著者名/発表者名
      足立裕司
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部
    • 発表場所
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 工業化住宅の形態の変遷に関する研究―住宅雑誌にみるサンプル事例を用いた形態の計量化による経時変化の考察

    • 著者名/発表者名
      佐川 萌、足立裕司
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部
    • 発表場所
      日本建築学会近畿支部研究報告集
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アルヴァ・アアルトの作品における外部空間について-外部空間の構成要素に着目して-

    • 著者名/発表者名
      福西泰博,足立裕司,中江研
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      日本建築学会近畿支部
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 歴史を継承するために―緊急時の歴史的環境の保護とその人材確保について

    • 著者名/発表者名
      足立裕司
    • 学会等名
      文化遺産国際協力コンソーシアム主催国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京文化財研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 国登録文化財 旧神戸商業大学施設修理工事報告書2015

    • 著者名/発表者名
      足立裕司他
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 被災歴史的建造物の調査・復旧方法の対応マニュアル2014

    • 著者名/発表者名
      足立裕司、山崎鯛介
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      日本建築士会連合会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 歴史文化を大災害から守る―地域歴史資料学の構築2013

    • 著者名/発表者名
      足立裕司、奥村弘編、平川新、内田俊秀他
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] よみがえる建築遺産2013

    • 著者名/発表者名
      足立裕司他
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      中国地方総合研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 登録有形文化財 旧武藤家別邸洋館移築修理工事報告書2013

    • 著者名/発表者名
      足立裕司、伊藤誠一郎、塚原淳
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      兵庫県
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 兵庫を築く-あなたの近くの土木・建築ものづくり2013

    • 著者名/発表者名
      足立裕司、田中輝彦
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      神戸新聞出版会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 中国地方総合研究センター2013

    • 著者名/発表者名
      足立裕司他(共著)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      よみがえる建築遺産
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 神戸新聞出版2013

    • 著者名/発表者名
      足立裕司、田中輝彦
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      兵庫を築く
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 三田市2012

    • 著者名/発表者名
      足立裕司
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      登録有形文化財 旧武藤家別邸洋館移築修理工事報告書
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi