• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超伝導性黒鉛層間化合物の新展開~CaC6の解析からMgCx等新化合物の創製へ~

研究課題

研究課題/領域番号 24560830
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関東京工芸大学

研究代表者

松本 里香  東京工芸大学, 工学部, 准教授 (30338248)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード黒鉛層間化合物 / 炭素材料 / 超伝導 / 導電性材料 / CaC6 / 電気伝導率 / 大気安定性 / ホール係数 / 磁気抵抗 / 超伝導性 / ゼーベック係数 / MgC6 / KC8
研究成果の概要

高い超伝導転移温度で注目を集めるカルシウム-黒鉛層間化合物(Ca-GIC)の特性を調べ、K-GIC等の従来から知られるGICと比較した。Ca-GICはK-GICよりもゼーベック係数が小さいなど金属的性質が強い。しかし、黒鉛結晶構造の乱れが大きいため、熱伝導率は低かった。また、生成過程で用いたリチウム(Li)が残存した場合、超伝導転移温度が低下することが判明した。
Ca-GICよりも高い超伝導転移温度が期待されるMg-GICの創製を試みたところ、ゼーベック係数測定より、極僅かにMg-GICが形成した兆候が観測された。しかし、構造変化等の明らかな変化は認められていない。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Electrical conductivity and air stability of FeCl3, CuCl2, MoCl5, and SbCl5 graphite intercalation compounds prepared from flexible graphite sheets2016

    • 著者名/発表者名
      R. Matsumoto, Y. Okabe
    • 雑誌名

      Synthetic Metals

      巻: 212 ページ: 62-68

    • DOI

      10.1016/j.synthmet.2015.11.033

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 炭素材料による熱電発電とその可能性2015

    • 著者名/発表者名
      松本里香
    • 雑誌名

      炭素

      巻: 2015 号: 270 ページ: 264-272

    • DOI

      10.7209/tanso.2015.264

    • NAID

      130005113842

    • ISSN
      0371-5345, 1884-5495
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thermoelectric properties and performance of n-type and p-type graphite intercalation compounds2015

    • 著者名/発表者名
      R. Matsumoto, Y. Okabe, N. Akuzawa
    • 雑誌名

      J. Electron. Mater.

      巻: 44 号: 1 ページ: 399-406

    • DOI

      10.1007/s11664-014-3409-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the high, stable electrical conductivity in graphite intercalation compounds prepared from flexible graphite sheets2014

    • 著者名/発表者名
      R. Matsumoto
    • 雑誌名

      Synth. Met.

      巻: 198 ページ: 107-112

    • DOI

      10.1016/j.synthmet.2014.09.037

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Galvanomagnetic properties of air-stable and highly conductive potassium-intercalated graphite sheet2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Gotoh, K. Tamada, N. Akuzawa, R. Matsumoto, M. Fujishige, K. Takeuchi, M. Endo, Y. Soneda, T. Takeichi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Solids

      巻: 74 号: 12 ページ: 1875-1878

    • DOI

      10.1016/j.jpcs.2013.08.001

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of air-stable and highly conductive potassium-intercalated graphite sheet2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Gotoh, K. Tamada, N. Akuzawa, M. Fujishige, K. Takeuchi, M. Endo, R. Matsumoto, Y. Soneda, T. Takeichi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Solids

      巻: 74 号: 10 ページ: 1482-1486

    • DOI

      10.1016/j.jpcs.2013.05.010

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconductive CaC6 prepared from flexible graphite sheets2012

    • 著者名/発表者名
      R. Matsumoto, M. Arakawa, H. Yoshida, N. Akuzawa
    • 雑誌名

      Solid State Communications

      巻: 152 号: 9 ページ: 767-770

    • DOI

      10.1016/j.ssc.2012.01.049

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alkali-metal-graphite intercalation compounds prepared from flexible graphite sheets exhibiting high air stability and electrical conductivity2012

    • 著者名/発表者名
      R. Matsumoto, M. Arakawa, H. Yoshida, N. Akuzawa
    • 雑誌名

      Synthetic Metals

      巻: 162 号: 23 ページ: 2149-2154

    • DOI

      10.1016/j.synthmet.2012.10.010

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Highly electrical conductivities of copper chloride and aluminium chloride ternary GICs prepared from flexible graphite sheets2016

    • 著者名/発表者名
      R, Matsumoto, Y. Okabe, S. Okubo, Y. Kubota, S. Yasuda
    • 学会等名
      Carbon2016
    • 発表場所
      ペンシルバニア(アメリカ )
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intercalation behavior of helically stacked cone structure of graphene ribbon2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, R. Matsumoto, D. Hamane
    • 学会等名
      Carbon2016
    • 発表場所
      ペンシルバニア(アメリカ )
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Charge transfer doping of multilayer graphene nanoribbon by metal-chloride intercalation2016

    • 著者名/発表者名
      H. Miyazaki, R. Matsumoto, Katagiri, D. Nishide, R. Ifuku, Y. Yamazaki, T. Matsumoto, K. Ueno, D. Yamaoka, Y. Awano, T. Sakai
    • 学会等名
      Graphene Week 2016
    • 発表場所
      ワルシャワ(ポーランド)
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-situ passivation of MoCl5 doped MLG with MoO32016

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamoto, H. Miyazaki, R. Matsumoto, M. Kenmoku, Y. Tsukamoto, A. Isobayashi, A. Kajita, T. Sakai, K. Ueno
    • 学会等名
      MAM2016
    • 発表場所
      ブリュッセル(ベルギー)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ポリイミド由来の黒鉛シートをホストとした黒鉛層間化合物2015

    • 著者名/発表者名
      松本里香, 岡部裕介, 大久保舜, 窪田悠希
    • 学会等名
      第42回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Intetrcalation Doping with Metal Chlorides in Low-Temperature-Grown Multilayer CVD Graphene for Interconnect Applications2015

    • 著者名/発表者名
      H. Miyazaki, R. Matsumoto, M. Katagiri, D. Nishide, R. Ifuku, M. Takahashi, Y. Yamazaki, T. Matsumoto, N. Sakuma, K. Ueno, T.
    • 学会等名
      SSDM2015
    • 発表場所
      札幌(北海道)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Resistivity Reduction of Multilayer Graphene Interconnects Prepared by Low-Temperature Chemical Vapor Deposition2015

    • 著者名/発表者名
      M. Katagiri, T. Matsumoto, H. Miyazaki, R. Ifuku, R. Matsumoto, T. Sakai, A. Kajita
    • 学会等名
      ADMETA2015
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of air-stable and highly electrically conductive graphite intercalation compounds2015

    • 著者名/発表者名
      R. Matsumoto, Y. Okabe, S. Okubo, Y. Kubota
    • 学会等名
      Carbon2015
    • 発表場所
      ドレスデン(ドイツ)
    • 年月日
      2015-07-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of air-stable and highly electrically conductive graphite intercalation compounds2015

    • 著者名/発表者名
      R. Matsumoto, Y. Okabe, S. Okubo, Y. Kubota
    • 学会等名
      Carbon2015
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2015-07-12 – 2015-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリイミド由来の黒鉛シートをホストとした高導電性黒鉛層間化合物の合成2014

    • 著者名/発表者名
      松本里香,岡部裕介,阿久沢昇,大久保舜,窪田悠希
    • 学会等名
      第41回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 黒鉛層間化合物の電気電子材料への応用を探る2014

    • 著者名/発表者名
      松本里香
    • 学会等名
      第52回炭素材料学会夏季セミナー
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Causes of high and stable electrical conductivity in graphite intercalation compounds prepared from flexible graphite sheets2014

    • 著者名/発表者名
      R. Matsumoto, Y. Okabe, N. Akuzawa
    • 学会等名
      Carbon2014
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] PGSグラファイトシートおよびPGSをホストとしたGIC の電子密度および移動度の解析2013

    • 著者名/発表者名
      松本里香,岡部裕介,阿久沢昇
    • 学会等名
      第40回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      京都教育文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属充填CNTを用いたCNT/C複合体の熱電特性2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木健汰,池田基,手島一成,太田道也,松本里香,尹聖昊
    • 学会等名
      第40回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      京都教育文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属メッキCNTを用いた熱電変換材料の作製2013

    • 著者名/発表者名
      中村稀星,太田道也,池田基,鈴木健汰,松本里香
    • 学会等名
      第40回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      京都教育文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermoelectric properties of n-type and p-type graphite intercalation compounds2013

    • 著者名/発表者名
      R. Matsumoto, Y. Okabe, N. Akuzawa
    • 学会等名
      ICT2013 (The 32nd International Conference on Thermoelectrics)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Graphite intercalation compounds prepared from flexible graphite sheets exhibiting high air stability and electrical conductivity2013

    • 著者名/発表者名
      R. Matsumoto, Y. Okabe, M. Arakawa, H. Yoshida, N. Akuzawa
    • 学会等名
      ISIC17 (17th International Symposium on Intercalation Copmpunds)
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 黒鉛層間化合物の熱電特性

    • 著者名/発表者名
      松本里香
    • 学会等名
      2013年度第3回CPC研究会
    • 発表場所
      連合会館(東京千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermal and Electrical Properties of CaC6 along the ab-Plane and c-Axis

    • 著者名/発表者名
      R. Matsumoto, M. Nakajima, N. Akuzawa
    • 学会等名
      Carbon2012
    • 発表場所
      KraKow, Poland
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermoelectric Properties of GICs and their Possibility for Use as Thermoelectric Materials

    • 著者名/発表者名
      R. Matsumoto, Y. Okabe, N. Akuzawa
    • 学会等名
      Carbon2012
    • 発表場所
      KraKow, Poland
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A Unique Hydrogen-Adsorption Behaviour of Potassium-Doped Turbostratic Carbons

    • 著者名/発表者名
      N. Akuzawa, R. Matsumoto, K. Oshida, Y. Soneda
    • 学会等名
      NANOSMAT 2012
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] p型黒鉛層間化合物の熱電特性と熱安定性

    • 著者名/発表者名
      岡部裕介, 松本里香, 阿久沢昇
    • 学会等名
      第9回日本熱電学会学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属塩化物-黒鉛層間化合物の熱電特性と熱安定性

    • 著者名/発表者名
      岡部裕介, 松本里香, 阿久沢昇
    • 学会等名
      第39回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      長野市生涯学習センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 炭素材料へのカリウムインターカレーションとステージング

    • 著者名/発表者名
      阿久沢昇, 玉田耕治, 松本里香, 曽根田靖, 押田京一
    • 学会等名
      第39回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      長野市生涯学習センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] アルカリ金属黒鉛層間化合物による水素吸着

    • 著者名/発表者名
      Tang Chye Sin, 阿久沢昇, 玉田耕治, 松本里香, 曽根田靖,押田京一
    • 学会等名
      第39回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      長野市生涯学習センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 希薄なカリウムをインターカレーションしたグラファイトフィルムの電子輸送特性

    • 著者名/発表者名
      後藤夢実, 玉田耕治, 阿久沢昇, 松本里香, 曽根田靖
    • 学会等名
      第39回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      長野市生涯学習センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] グラファイトインターカレーション化合物の超伝導性と熱電特性

    • 著者名/発表者名
      松本里香
    • 学会等名
      第46回化合物新磁性材料研究会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カリウム-黒鉛層間化合物の空気中安定化と電子輸送特性

    • 著者名/発表者名
      阿久沢昇・後藤夢実・大和田夏美・玉田耕治・藤重雅嗣・松本里香・曽根田靖・竹市力
    • 学会等名
      学振117委員会第304回委員会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] セシウム-黒鉛層間化合物(Cs-GIC)によるエチレンのオリゴメリ化反応の解析

    • 著者名/発表者名
      大嶋正人、武田馨、有澤義晃、松本里香
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2012秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] “Recent Advanses in Superconductivity Research” edited by Christopher B. Taylor,2013

    • 著者名/発表者名
      R. Matsumoto
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 東京工芸大学 松本(里)研究室

    • URL

      http://www.gen.t-kougei.ac.jp/chem/mrika/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi