• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規反応性高分子を用いたカーボン表面改質を基盤とする複合機能化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24560834
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 複合材料・物性
研究機関山形大学

研究代表者

高橋 辰宏  山形大学, 理工学研究科, 教授 (60344818)

連携研究者 米竹 孝一郎  山形大学, 大学院理工学研究科, 教授 (30143085)
伊藤 浩志  山形大学, 大学院理工学研究科, 教授 (20259807)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード反応性高分子 / カーボンナノチューブ / カーボンファイバー / 複合体 / 表面改質
研究成果の概要

炭素高分子複合体の界面設計において反応性基オキサゾリンに着目し、炭素表面とマトリックス高分子の両方に反応が可能な新規反応性高分子ポリビニルオキサゾリンを独自に合成した。炭素表面を中和滴定により官能基の定量的評価を確立し、炭素表面官能基、ポリビニルオキサゾリン、マトリックスの無理マレイン酸の官能基数から材料設計を行った。炭素繊維ポリプロピレン複合体の破断面の界面接着性と、機械的力学的強度の著しい向上を確認した。これにより新規反応性高分子が化学反応性を用いた炭素表面改質を基盤とする新しい複合機能化手法に関して明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Homeotropic Orientation of Nematic Liquid Crystals Induced by Dissolving Polypropyleneimine Dendrimer Having Peripheral Mesogens2014

    • 著者名/発表者名
      O. Haba, D. Hiratsuka, T. Shiraiwa, N. Funakoshi, H. Awano, T. Koda, T. Takahashi, K. Yonetake, M. Kwak, Y. Momoi, N. Kim, S. Hong, D. Kang, and Y. Choi
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 4 (5) 号: 5 ページ: 934-943

    • DOI

      10.1364/ome.4.000934

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal and mechanical properties of novel composites of methyl silicone polymer and partially ceramized rice bran2013

    • 著者名/発表者名
      Hassan, M. Mahbubul; Takahashi, Tatsuhiro; Koyama, Kyohito
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      巻: 52 号: 3 ページ: 1275-1283

    • DOI

      10.1021/ie301922d

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orientation and Polarized Optical Emission Properties of Platinum(II) Complexes in Smectic Liquid Crystals2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, H. Awano, H. Katagiri, Y.-J. Pu, T. Takahashi, K. Yonetake
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem.

      巻: 2013 号: 12 ページ: 2212-2219

    • DOI

      10.1002/ejic.201201388

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of Si-O-C ceramics made from a preceramic polymer and rice bran2012

    • 著者名/発表者名
      Hassan, Mohammad Mahbubul; Takahashi, Tatsuhiro; Koyama, Kyohito
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: 33 号: 6 ページ: 1207-1217

    • DOI

      10.1016/j.jeurceramsoc.2012.11.027

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 反応性高分子を用いたCF-PP界面設計とその評価2015

    • 著者名/発表者名
      早坂翔、粟野宏、高橋辰宏、米竹孝一郎
    • 学会等名
      第6回日本複合材料会議
    • 発表場所
      東京都葛飾区新宿6-3-1東京理科大学葛飾キャンパス
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 複合材料向け熱硬化型高導電性樹脂の開発2014

    • 著者名/発表者名
      後藤晃哉、高橋辰宏、横関智弘、銭丹娜、伊藤昌次、小笠原俊夫、石田雄一、平野義鎭、石橋勝
    • 学会等名
      第52回飛行機シンポジウム
    • 発表場所
      長崎県長崎市茂里町2-38、長崎ブリックホール
    • 年月日
      2014-10-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MWCNT分散に関する系統的検討とUV硬化型導電薄膜への応用2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤駿介、後藤晃哉、粟野宏、高橋辰宏、米竹孝一郎、平田明理、丸山学士
    • 学会等名
      第39回複合材料シンポジウム
    • 発表場所
      秋田県秋田市手形学園町1-1、秋田大学理工学部手形キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 複合材料マトリックスに応用できる熱硬化型高導電性樹脂の開発2014

    • 著者名/発表者名
      後藤晃哉、高橋辰宏、横関智弘、銭丹娜、伊藤昌次、小笠原俊夫、石田雄一、平野義鎭、石橋勝
    • 学会等名
      第39回複合材料シンポジウム
    • 発表場所
      秋田県秋田市手形学園町1-1、秋田大学理工学部手形キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Thermally processable highly electrically conductive polyaniline composite2013

    • 著者名/発表者名
      T. Goto, H. Awano, T. Takahashi, K. Yonetake
    • 学会等名
      POLYMER PROCESSING SOCIETY29
    • 発表場所
      ドイツ、ニュルンベルグカンファレスセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Highly electrically conductive polyaniline composite by thermosetting process2013

    • 著者名/発表者名
      T. Goto, H. Awano, T. Takahashi, K. Yonetake
    • 学会等名
      POLYMER PROCESSING SOCIETY29
    • 発表場所
      ドイツ、ニュルンベルグカンファレンスセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ネマチック液晶/デンドリマー系のホメオトロピック配向性と界面の効果

    • 著者名/発表者名
      高橋泰啓、佐久間智行、粟野宏、羽場修、香田智則、高橋辰宏、米竹孝一郎、Kwak Musun、桃井優一、Kim Nakwon, Choi Seungkyu, KangDoowoo, Choi Youngseok
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      大阪大学会館アセンブリーホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] スメクチック液晶場における白金(II)錯体の偏光発光性

    • 著者名/発表者名
      高内大, 安田光 , 粟野宏, 高橋辰宏, 米竹孝一郎
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      大阪大学会館アセンブリーホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリエステル系液晶高分子の高温熱処理が固体物性に及ぼす効果

    • 著者名/発表者名
      スクモ田達哉、秋葉翔太、粟野宏、高橋辰宏、米竹孝一郎、遠藤了慶
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      日本、石川県金沢大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 反応性高分子の合成とPP/MWCNT複合体分散制御への応用

    • 著者名/発表者名
      野尻直幸、石井輝、後藤晃哉、粟野宏、高橋辰宏、米竹孝一郎
    • 学会等名
      プラスチック成形加工学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 加熱ドープ法による導電性高分子の作製~分子量の影響~

    • 著者名/発表者名
      大岡亮、後藤晃哉、佐々木和行、粟野宏、高橋辰宏、米竹孝一郎
    • 学会等名
      高分子学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高分子結晶核剤の結晶転移と磁場配向性

    • 著者名/発表者名
      渡邊恭助、稲村正明、粟野宏、高橋辰宏、米竹孝一郎
    • 学会等名
      磁気科学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 高分子ナノテクノロジーハンドブック (第3編 第1章 第5節)2014

    • 著者名/発表者名
      高橋辰宏
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      株式会社エヌ・テイー・エス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi