• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフトリソグラフィーを駆使したシリコンナノ構造の自在配線

研究課題

研究課題/領域番号 24560861
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関東洋大学

研究代表者

花尻 達郎  東洋大学, 理工学部, 教授 (30266994)

研究分担者 前川 透  東洋大学, 理工学部, 教授 (40165634)
中島 義賢  東洋大学, 学際・融合科学研究科, 准教授 (40408993)
水木 徹  東洋大学, 学際・融合科学研究科, 准教授 (80408997)
東 利晃  東洋大学, バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター, 研究助手 (90624742)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードSPM / μ-TAS / SOQ / SOI / GO / rGO / ECM / MPC / PCR / GO / シリコンナノ粒子 / MPC / μ‐TAS
研究成果の概要

本研究の中核技術として、ソフトリソグラフィー用の高性能走査プローブ顕微鏡(SPM)について真の原子分解能を有する事実上唯一の次世代高速SPM「原子分解能多機能走査プローブ顕微鏡」を開発、整備することに成功した。また、ソフトリソグラフィーのための基板表面被覆材料の一つとして、シリコンゴムや、他にもグラフェンおよびその関連物質に着目し、基礎物性評価を行なうと共に、シリコン配線を行なうための、条件の最適化を試みた。更にソフトリソグラフィーのためのプラットフォームとして我々が着目するSOI基板やSOQ基板内の電界について等角写像を用いた数学モデルによって、その振舞いを解析することに成功した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Patterning: N2-Plasma-Assisted One-Step Alignment and Patterning of Graphene Oxide on a SiO2/Si Substrate Via the Langmuir-Blodgett Technique2015

    • 著者名/発表者名
      N. Chauhan,, V, Palaninathan, S. Raveendran, AC Poulose, Y .Nakajima, T. Hasumura, T. Uchida, T. Hanajiri, T .Maekawa and DS.Kumar
    • 雑誌名

      ADVANCED MATERIALS INTERFACES

      巻: 2 号: 5

    • DOI

      10.1002/admi.201400515

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of an Ultradense Forest of Vertically Aligned Triple-Walled Carbon Nanotubes of Uniform Diameter and Length Using Hollow Catalytic Nanoparticles2014

    • 著者名/発表者名
      A. Baliyan, Y. Nakajima, T. Fukuda, T. Uchida, T. Hanajiri, and T. Maekawa
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY

      巻: 136 号: 3 ページ: 1047-1053

    • DOI

      10.1021/ja410794p

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling of Drain Electric Flux Passing Through the BOX Layer in SOI MOSFETs-Part I: Preparation for Modeling Based on Conformal Mapping2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada. T. Hanajiri, and T. Toyabe
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Electron Devices

      巻: 61 号: 9 ページ: 3023-3029

    • DOI

      10.1109/ted.2014.2325595

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling of Drain Electric Flux Passing Through the BOX Layer in SOI MOSFETs-Part II: Model Derivation and Validity Confirmation2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada. T. Hanajiri, and T. Toyabe
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Electron Devices

      巻: 61 号: 9 ページ: 3030-3035

    • DOI

      10.1109/ted.2014.2340900

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of electrical characterisutics of local BOX MOSFETs by heavily doped structures and eludiation of the related mechanism2013

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, Y.Nakajima,T.Hanajiri,T.Toyabe and T.Sugano
    • 雑誌名

      Journal of Computational Electronics

      巻: 12 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s10825-013-0549-5

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Extraction of Electric Flux in the Buried-Oxide Layer and Investigation of Its Effects on MOSFET Characteristics2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Tatsuya, Abe, Shumpei, Nakajima, Yoshikata, Hanajiri, Tatsuro, Toyabe, Toru, Sugano, Takuo
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON ELECTRON DEVICES

      巻: 60 号: 12 ページ: 3996-4001

    • DOI

      10.1109/ted.2013.2284792

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of Drain-Induced Barrier Lowering in Silicon-on-Insulator MOSFETs Through Source/Drain Engineering for Low-Operating-Power System-on-Chip Applications (Erratum to vol 60, pg 260, 2013)2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Tatsuya, Nakajima, Yoshikata, Hanajiri, Tatsuro, Sugano, Takuo
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON ELECTRON DEVICES

      巻: 60 号: 12 ページ: 4281-4283

    • DOI

      10.1109/ted.2013.2286957

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ecofriendly Route for the Synthesis of Highly Conductive Graphene Using Extremophiles for Green Electronics and Bioscience2013

    • 著者名/発表者名
      S. Raveendran, N. Chauhan, Y. Nakajima, H. Toshiaki, S. Kurosu, Y. Tanizawa, R. Tero, Y. Yoshida, T. Hanajiri, T. Maekawa, P. M. Ajayan, A. Sandhu and D. S. Kumar
    • 雑誌名

      Part. Part. Syst. Charact

      巻: 30 号: 7 ページ: 573-578

    • DOI

      10.1002/ppsc.201200126

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CoFe2O4 nanoparticles as a catalyst: synthesis of a forest of vertically aligned CNTs of uniform diameters by plasma-enhanced CVD2013

    • 著者名/発表者名
      Baliyan Ankur, Fukuda Takahiro, Hayasaki Yasuhiro, Uchida Takashi, Nakajima Yoshikata, Hanajiri Tatsuro, Maekawa, Toru
    • 雑誌名

      JOURNAL OF NANOPARTICLE RESEARCH

      巻: 15 号: 6 ページ: 1693-1693

    • DOI

      10.1007/s11051-013-1693-3

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precise Control of the Number of Walls of Carbon Nanotubes of a Uniform Internal Diameter2013

    • 著者名/発表者名
      A. Baliyan, Y. Hayasaki, T. Fukuda, T. Uchida, Y. Nakajima, T. Hanajiri, T. Maekawa,
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C

      巻: 117 号: 1 ページ: 683-686

    • DOI

      10.1021/jp309894s

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of Drain-Induced Barrier Lowering in Silicon-on-Insulator MOSFETs Through Source/Drain Engineering for Low-Operating-Power System-on-Chip Applications2013

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada,Y. Nakajima,T.Hanajiri,T.Sugano
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Electron Devices

      巻: 60 号: 1 ページ: 260-207

    • DOI

      10.1109/ted.2012.2225063

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular trafficking of superparamagnetic iron oxide nanoparticles conjugated with TAT peptide: 3-dimensional electron tomography analysis2012

    • 著者名/発表者名
      BG, Nair, T. Fukuda, T. Mizuki, T. Hanajiri, T. Maekawa,
    • 雑誌名

      BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS

      巻: 421 号: 4 ページ: 763-767

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.04.080

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 電気泳動コールター法における精度向上2015

    • 著者名/発表者名
      清水 俊彰、水木 徹、鵜飼 智文、東 利晃、中島 義賢、花尻 達郎
    • 学会等名
      2015年第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(湘南キャンパス)
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SOQ MOSFET特性の照射光波長依存性2015

    • 著者名/発表者名
      西澤 悠佑、山田 辰哉、東 利晃、中島 義賢、花尻 達郎
    • 学会等名
      2015年第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(湘南キャンパス)
    • 年月日
      2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Portable PCR devices based on thermal generation of magnetic nanoparticles under AC magnetic fields for rapid DNA examination2014

    • 著者名/発表者名
      T.Higashi, N.Minegishi,S.Suzukki,D.Sato,T.Ukai,A.Echigo,Y.Nagaoka,R.Usami,T.Hanajiri and T.Maekawa
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Bioscience and Nanotechnology
    • 発表場所
      東洋大学川越キャンパス内バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The improvement of accuracy and precesion of zeta potentials in electrophesis Coulter method2014

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu, T.Ukai, T.Higashi, Y.Nakajima and T.Hanajiri
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Bioscience and Nanotechnology
    • 発表場所
      東洋大学川越キャンパス内バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Green, simple synthesisi of biocompatible, SERS active silver nanoparticles2014

    • 著者名/発表者名
      V.A.Kumar, Y.Katsube,Y.Nagaoka, T.Uchida,T.Mizuki,Y.Nakajima,T.Hanajiri and T.Maekawa
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Bioscience and Nanotechnology
    • 発表場所
      東洋大学川越キャンパス内バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 霧化塗布法PEDOT:PSSのテクスチャーSi上へのミスト輸送,基板付着過程の診断2014

    • 著者名/発表者名
      大木達也,菅原広充,市川浩気,古佩儒,藤山和彦,花尻達郎,石川良,上野啓司,孫建文,白井肇
    • 学会等名
      2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌キャンパス)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Interfacial Defects Peculiar to Silicon on Insulator (SOI) Wafers2012

    • 著者名/発表者名
      Q.Zhao, H. Miyazawa, Y. Nakajima, T. Hanajiri, and T. Sugano
    • 学会等名
      1st International Conference of Young Researchers on Advanced Materials
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Novel PCR models using hysteresisi loss heating of magnetic nanoparticles for development of portabile DNA testing micro-devices2012

    • 著者名/発表者名
      T.Higashi,H.Minegishi,Y.Nagaoka,A.Echigo,R.Usami,T.Maekawa,T.Hanajiri
    • 学会等名
      BNERC and IJAA international symposium on advanced science and technology
    • 発表場所
      Toyo Univ.,Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Compatibility of graphene sheets with blodd components2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Yoshihara,H.Uchida,T.Shimizu,T.Mizuki,Y.Nakajima, T.Hanajiri
    • 学会等名
      BNERC and IJAA international symposium on advanced science and technology
    • 発表場所
      Toyo Univ.,Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] In-depth profiling of inteefacial defects peculiar to silicon on insulator (SOI) wafers2012

    • 著者名/発表者名
      Q.Zhao, Y. Nishizawa, Y. Nakajima, T. Hanajiri, and T. Sugano
    • 学会等名
      BNERC and IJAA international symposium on advanced science and technology
    • 発表場所
      Toyo Univ.,Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Proposal of silicon optical devices on quartz wafers and experimental demonstration of their advantages

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nishizawa, Yoshikata Nakajima, Tatsuro Hanajiri
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Bioscience and Nanotechnology
    • 発表場所
      東洋大学 白山キャンパス円了ホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The influence of the coating of channel surfaces with MPC on ζpotential causing electroosmotic flow in ECM

    • 著者名/発表者名
      Yuusuke Yoshihara, Toshiaki Shimizu, Tsuneyuki Arakawa, Yuusuke Ito,Syougo Shimazaki, Yuusuke Shigemori, Yoshikata Nakajima, Tatsuro Hanajiri
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Bioscience and Nanotechnology
    • 発表場所
      東洋大学 白山キャンパス円了ホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Continuous flow PCR devices using hysteresis loss heating of magnetic nanoparticles under AC magnetic fields for rapid PCR examination

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Higashi, Hiroaki Minegishi, Yutaka Nagaoka, Akinobu Echigo, Yusuke Nishizawa, Yoshikata Nakajima, Tatsuro Hanajiri
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Bioscience and Nanotechnology
    • 発表場所
      東洋大学 白山キャンパス円了ホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The influence of channel surface coating on z potential causing electroosmotic flow

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yoshihara, Toshiaki Shimizu, Yoshikata Nakajima, Tatsuro Hanajiri
    • 学会等名
      2013 International Semiconductor Device Research Symposium
    • 発表場所
      Hyatt Regency Bethesda, One Bethesda Metro Center (7400 Wisconsin Ave), Maryland, USA 20814
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 花尻 達郎 (電気電子情報工学科) | 東洋大学研究者情報データベース

    • URL

      http://ris.toyo.ac.jp/profile/ja.E9ubqpa7sXFL5l2KBlAmXQ==.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東洋大学 量子デバイス工学研究室 発表論文

    • URL

      http://quantum.eng.toyo.ac.jp/journals/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東洋大学 バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター 研究成果:論文リスト

    • URL

      http://www.toyo.ac.jp/site/bnel/publications.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi