• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射光を用いたM-A組織中のオーステナイト相の結晶構造解析による相安定性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24560879
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関大阪大学

研究代表者

寺崎 秀紀  大阪大学, 接合科学研究所, 准教授 (20423080)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード溶接 / 溶接熱影響部 / M-A組織 / き裂 / 有効結晶粒 / じん性 / 相変態 / 高張力鋼 / 大入熱溶接 / き裂進展 / 結晶方位解析 / 相安定性 / ベインゾーン / 最密面グループ / 残留オーステナイトの炭素濃度 / 残留オーステナイトの相安定性 / 高強度鋼 / 組織形態 / 結晶学的特徴 / 破壊単位の結晶学的解析 / 組織変化 / 組織予測
研究成果の概要

大入熱を想定した高張力鋼再現溶接熱影響部におけるM-A組織中の残留オーステナイト相の相安定性について、同じバリアントからなるベイナイトラス間の残留オーステナイト相の安定性が高く、一方、異なるバリアント間に形成されたものは安定性が低くマルテンサイト変態が起きやすいことを明らかとした。さらに,M-A組織,マトリックス組織,じん性との関係を検証し、溶接熱影響部組織のへき開き裂進展に対する抵抗となる組織的因子を抽出することができた。具体的には、ベインゾーン境界が大きな抵抗であり、また、その中の最密面グループ境界とそこにできやすいM-A組織も抵抗となることを、き裂進展挙動の変化とともに可視化した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Effect of Close-Packed Plane Boundaries in a Bain Zone on the Crack Path in Simulated Coarse-Grained HAZ of Bainitic Steel2015

    • 著者名/発表者名
      HIDENORI TERASAKI, YUTARO SHINTOME, YU-ICHI KOMIZO, MITSURU OHATA, KOJI MORIGUCHI, and YUSAKU TOMIO
    • 雑誌名

      METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A

      巻: 46A 号: 5 ページ: 2035-2039

    • DOI

      10.1007/s11661-015-2817-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Visualization and Analysis of Variant Grouping in Continuously Cooled Low-Carbon Steel Welds2014

    • 著者名/発表者名
      H. Terasaki, Y. Shintome, A. Takada, Y. Komizo, K. Moriguchi and Y. Tomio
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions A

      巻: 未定 号: 8 ページ: 3554-3559

    • DOI

      10.1007/s11661-014-2268-3

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation Between the Microstructural Development of Bainitic Ferrite and the Characteristics of Martensite-Austenite Constituent2013

    • 著者名/発表者名
      H. Terasaki and Y. Komizo
    • 雑誌名

      Metall. Mater. Trans. A

      巻: 44 号: 12 ページ: 5289-5293

    • DOI

      10.1007/s11661-013-1998-y

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphology and Crystallography of Bainite Transformation in a Single Prior-Austenite Grain of Low-Carbon Steel2013

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Terasaki and Yu-ichi Komizo
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions A

      巻: 44 号: 6 ページ: 2683-2689

    • DOI

      10.1007/s11661-013-1610-5

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Coarse-grained HAZ characterization in steel weld2014

    • 著者名/発表者名
      H. Terasaki
    • 学会等名
      AUN/SEED-NET Regional Conference on Materials Engineering 2014
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] In-situ Observation of Microstructural Evolution in Simulated Coarse-grained HAZ of Bainitic Steel2014

    • 著者名/発表者名
      H. Terasaki
    • 学会等名
      The 4th East Asia Symposium on Technology of Welding & Joining
    • 発表場所
      Xian, Chaina
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] K-S関係バリアント解析による低炭素鋼再現溶接熱影響部組織の結晶学的特徴2014

    • 著者名/発表者名
      寺崎 秀紀,新留 祐太朗,高田 充志,小溝 裕一
    • 学会等名
      (一社)溶接学会 平成26年度秋季全国大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] K-S関係バリアント解析による低炭素鋼溶接部組織の識別2014

    • 著者名/発表者名
      寺崎 秀紀,新留 祐太郎,小溝 裕一
    • 学会等名
      (一社)溶接学会 平成26年度春季全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-22 – 2014-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] KS関係バリアント解析による低炭素鋼溶接部組織の識別2014

    • 著者名/発表者名
      寺崎秀紀
    • 学会等名
      溶接学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 低炭素鋼再現溶接熱影響部におけるM-A組織とベイニティックフェライトの組織発展との関係2013

    • 著者名/発表者名
      寺崎 秀紀、小溝 裕一
    • 学会等名
      (一社)溶接学会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Correlation between the misorientation in the crystallographic packet and M-A formation in the simulated CGHAZ of a low-carbon steel2013

    • 著者名/発表者名
      H. Terasaki and Y. Komizo
    • 学会等名
      International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials (THERMEC'2013)
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi