• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アクティブスクリーンプラズマ窒化法を応用した軽金属材料への表面硬化処理

研究課題

研究課題/領域番号 24560896
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関関西大学

研究代表者

西本 明生  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (70330173)

研究協力者 松川 竜也  関西大学大学院, 理工学研究科
中澤 邦成  関西大学大学院, 理工学研究科
木澤 吉貴  関西大学大学院, 理工学研究科
田中 寿弥  関西大学大学院, 理工学研究科
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード表面改質 / プラズマ窒化 / アクティブスクリーン / 軽金属 / チタン合金 / 表面熱処理 / 窒化
研究成果の概要

Ti-6Al-4V合金がチタンの2重スクリーンを用いて様々な処理条件でアクティブスクリーンプラズマ窒化(ASPN)された。ASPN処理条件は処理温度873 K、処理時間は1, 5および25時間、ガス組成75%窒素-25%水素、ガス圧200 Paであった。断面組織およびGDOES分析の結果、TiN/Ti2Nからなる窒化チタン化合物層が窒化後の表面に形成されていることがわかった。窒化後のサンプルの表面硬さは最大1300 HVを示した。摩擦摩耗試験の結果、25時間ASPN処理されたサンプルの耐摩耗性が未処理材と比べて大幅に向上した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 その他

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] チタン合金のアクティブスクリーンプラズマ窒化2014

    • 著者名/発表者名
      木澤吉貴, 中澤邦成, 西本明生
    • 学会等名
      軽金属学会関西支部 若手研究者・院生による研究発表会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2014-12-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Surface Deposits from Screen on Active Screen Plasma Nitriding2014

    • 著者名/発表者名
      Akio NISHIMOTO, Tatsuya MATSUKAWA, Toshiya TANAKA
    • 学会等名
      14th International Conference on Plasma Surface Engineering
    • 発表場所
      Garmisch-Partenkirchen, Germany
    • 年月日
      2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] チタンダブルスクリーンを用いたアクティブスクリーンプラズマ窒化におけるN2/H2ガス比の影響

    • 著者名/発表者名
      中澤邦成, 松川竜也, 西本明生
    • 学会等名
      第75回(平成25年春季)日本熱処理技術協会講演大会
    • 発表場所
      東京工業大(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 異材スクリーンを用いたアクティブスクリーンプラズマ窒化におけるN2/H2ガス比の影響

    • 著者名/発表者名
      西本明生, 中澤邦成, 松川竜也
    • 学会等名
      日本金属学会2013年秋期(第153回)講演大会
    • 発表場所
      金沢大(石川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi