• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クリーンで持続可能な水素製造プロセスの実用化に必要な高効率水素分離膜の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24560928
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関山口大学

研究代表者

田中 一宏  山口大学, 理工学研究科, 准教授 (30188289)

研究分担者 熊切 泉  山口大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (20618805)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード水素製造 / 水素分離膜 / ポリイミド膜 / 炭化膜 / 光触媒 / 水素製造法 / 光触媒水素製造
研究成果の概要

本研究では水素と酸素を室温付近で高効率分離するための分離膜の開発を行った。目標性能は分離係数が100、水素透過速度が100であった。ここで、分離係数は単位のない無次元数、透過速度は膜面積1m2、圧力差1Paあたり、1秒間に膜を透過する水素のモル数の10の10乗倍である。主に3種類の分離膜について検討した。それぞれの最高性能は、紫外線照射により架橋する高分子の薄膜が分離係数77、透過速度6であった。炭素薄膜は分離係数26、透過速度35であった。分離性の高いシリカ膜を得ることはできなかった。架橋高分子薄膜と炭素膜の2種類において、目標を超える性能の分離膜の作製条件を絞り込むことができた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 光触媒水素製造に用いる光架橋ポリイミド複合膜の作製条件の検討2015

    • 著者名/発表者名
      林 健太郎、熊切 泉、田中 一宏、喜多 英敏
    • 学会等名
      化学工学会第80年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 多孔質セラミックス支持体へのポリイミド薄膜の作製2014

    • 著者名/発表者名
      林 健太郎、香河 憲成、松永 理光、熊切 泉、田中 一宏、喜多 英敏
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学柳戸キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 水素分離用ポリイミド複合膜の作製と性能評価2013

    • 著者名/発表者名
      田中一宏、松永理光、林 健太郎、古賀智子、飯田高史、熊切 泉、喜多英敏
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリイミド複合膜に用いる多孔質セラミックス支持体への中間層の作製2013

    • 著者名/発表者名
      松永 理光、林 健太郎、熊切 泉、田中 一宏、喜多 英敏
    • 学会等名
      化学工学会第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高分子複合膜用の多孔質セラミックス支持層の作製条件の検討2013

    • 著者名/発表者名
      松永 理光、熊切 泉、田中 一宏、喜多 英敏
    • 学会等名
      化学工学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      山口大学常盤キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 膜分離を複合化した光触媒水素製造に用いるシリカ膜の作製2012

    • 著者名/発表者名
      田中一宏
    • 学会等名
      化学工学会高松大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(高松市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi