• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉱山排水から簡易合成したゲーサイトと超音波酸化を用いた酸性領域における砒素の除去

研究課題

研究課題/領域番号 24561002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関秋田大学

研究代表者

大川 浩一  秋田大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (00375221)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード砒素 / 鉱山排水 / 超音波 / ゲーサイト / 酸化 / ヒ素 / 除去 / 吸着 / 鉱山廃水 / 鉱山坑廃水処理 / 超音波化学 / 資源開発
研究成果の概要

硫酸酸性である松尾鉱山坑廃水を用いて、ゲーサイトを簡易合成し、それを用いて、坑廃水の砒素を酸性領域で除去することを検討した。坑廃水をオートクレープで0.15MPa、121℃で2時間処理することでゲーサイトを得た。また、試薬を用いて松尾鉱山坑廃水を模擬した水溶液を調製し、それを用いてゲーサイトの生成条件を調べた。200kHzの超音波を、3価の砒素溶液(10ppm、pH2.2)に照射したところ、90%が5価に酸化した。ゲーサイトを坑廃水もしくは模擬水に添加し、その溶液に超音波を照射し、砒素を酸化させ、吸着させることを検討したところ、約95%の砒素が除去できることがわかった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of reaction temperature on the size and morphology of scorodite synthesized using ultrasound irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitamura, H. Okawa, T. Kato, K. Sugawara
    • 雑誌名

      Ultrasonics Sonochemistry

      巻: 印刷中 ページ: 598-604

    • DOI

      10.1016/j.ultsonch.2016.04.026

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of ultrasound intensity on the size and morphology of synthesized scorodite particles2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitamura, H. Okawa, T. Kato, K. Sugawara
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 891-897

    • DOI

      10.1016/j.apt.2016.02.005

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 超音波照射を用いたスコロダイト粒子の合成2015

    • 著者名/発表者名
      大川浩一,北村優弥,加藤貴宏,菅原勝康
    • 雑誌名

      超音波テクノ

      巻: 27 ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of large scorodite particles using short period time sonication to enhance agglomeration of precursor2015

    • 著者名/発表者名
      Yuya Kitamura, Hirokazu Okawa, katsuyasu Sugawara
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 54

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Removal of arsenious acid from sulfuric acidic solution using ultrasound oxidation and goethite2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Okawa, Tomohiro Yoshikawa, Ryota Hosokawa, Shinji Hangui, Youhei Kawamura, Katsuyasu Sugawara
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 54

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Size and Morphology of Scorodite Particles Synthesized Using Ultrasound Irradiation2014

    • 著者名/発表者名
      Yuya Kitamura, Hirokazu Okawa, Takahiro Kato, katsuyasu Sugawara
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 53 号: 7S ページ: 07KE05-07KE05

    • DOI

      10.7567/jjap.53.07ke05

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Size and Morphology of Scorodite Particles Synthesized Using Ultrasound Irradiation2014

    • 著者名/発表者名
      Yuya Kitamura, Hirokazu Okawa, Takahiro Kato, Katsuyasu Sugawara
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水酸化鉄と超音波酸化を用いたヒ素の吸着除去2013

    • 著者名/発表者名
      大川浩一
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング

      巻: 58 ページ: 44-48

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 水酸化鉄と超音波酸化を用いたヒ素の吸着除去2013

    • 著者名/発表者名
      大川浩一、細川亮太
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング

      巻: 58 ページ: 292-296

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Removal of Arsenic from Acidic Solutions using Jarosite and Sonication2012

    • 著者名/発表者名
      Ryota Hosokawa, Hirokazu Okawa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 50

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 超音波を用いた環境材料の合成2016

    • 著者名/発表者名
      大川浩一
    • 学会等名
      資源・素材学会平成28年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 超音波による液相反応場を利用した環境浄化と材料合成2015

    • 著者名/発表者名
      大川浩一
    • 学会等名
      新潟工学振興会技術講演会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超音波による液相反応場を利用した機能素材粒子の合成2015

    • 著者名/発表者名
      大川浩一
    • 学会等名
      資源・素材学会平成27年度春季大会
    • 発表場所
      千葉県津田沼市
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超音波による酸化と酸化鉄を用いた硫酸酸性溶液中の亜砒酸の除去2014

    • 著者名/発表者名
      大川浩一
    • 学会等名
      第35回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波を用いた硫酸酸性坑廃水中の亜ヒ酸の酸化とその除去2014

    • 著者名/発表者名
      大川浩一
    • 学会等名
      第23回 ソノケミストリー討論会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波を用いた材料合成と環境浄化2014

    • 著者名/発表者名
      大川浩一
    • 学会等名
      第19回東北ジョイント夏季セミナー
    • 発表場所
      秋田県横手市
    • 年月日
      2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 硫酸酸性抗廃水における亜砒酸の超音波酸化処理条件の検討

    • 著者名/発表者名
      松沼高嶺、大川浩一、加藤貴宏、菅原勝康
    • 学会等名
      第22回ソノケミストリー討論会
    • 発表場所
      信州大学(長野)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波照射を用いて合成したスコロダイト粒子の粒径およびその形態

    • 著者名/発表者名
      北村優弥、大川浩一、加藤貴宏、菅原勝康
    • 学会等名
      第22回ソノケミストリー討論会
    • 発表場所
      信州大学(長野)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波照射を用いて合成したスコロダイト粒子の粒径およびその形態

    • 著者名/発表者名
      北村優弥、大川浩一、加藤貴宏、菅原勝康
    • 学会等名
      第34回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis of Large Scrodite Particles at Low Temperature using Ultrasound Irradiation

    • 著者名/発表者名
      Yuya Kitamura, Hirokazu Okawa
    • 学会等名
      1st Meeting of the Asia-Oceania Sonochemical Society
    • 発表場所
      オーストラリア メルボルン
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄酸化物と超音波酸化を用いたヒ素の吸着除去

    • 著者名/発表者名
      半杭慎二, 大川浩一
    • 学会等名
      第21回ソノケミストリー討論会
    • 発表場所
      明治大学理工学部 生田キャンパスA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] スコロダイト生成過程における超音波の利用

    • 著者名/発表者名
      北村優弥, 大川浩一
    • 学会等名
      第21回ソノケミストリー討論会
    • 発表場所
      明治大学理工学部 生田キャンパスA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 排水・汚水処理技術集成vol.22013

    • 著者名/発表者名
      田中宏明、浅見真理、小坂浩司、尾崎博明、谷口省吾、高浪龍平、宮川信一、井口泰泉、原本英司、山口隆司、幡本将史、中村明靖、多川正、山崎慎一、池田宰、清和成、池道彦、廣岡佳弥子、市橋修、山田剛史、吉川成志、片山傳喜、平石明、西田友昭、長岡裕、酒井  俊郎、殷煕洙、堀久男、小島昭、深堀秀史、藤原拓、辰巳憲司、大川浩一 、他
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      株式会社 エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi