• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物・昆虫インターフェイスで繰り広げられる分子間相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 24570026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関岡山大学

研究代表者

IVAN Galis  岡山大学, 資源植物科学研究所, 教授 (90360502)

研究分担者 新屋 友規  岡山大学, 資源植物科学研究所, 助教 (80514207)
谷 明生  岡山大学, 資源植物科学研究所, 准教授 (00335621)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード防御応答 / 昆虫エリシター / 植食生昆虫 / ジャスモン酸 / Oryza sativa / ファイトアレキシン / イネ / 傷害 / rice / phenolamide / phytoalexin / jasmonic acid / defense / elicitor / ホルモン / 昆虫 / 代謝物 / エリシター / 植食性昆虫
研究成果の概要

本研究において、イネ-植食性昆虫間の相互作用解析を行う上で、有用な研究基盤を構築した。イネの防御応答において、OsJAR1を介して植物ホルモンであるジャスモン酸イソロイシン(JA-Ile)が蓄積すること、またJAやJA-Ileの蓄積は、主要な生合成経路であるリノレン酸量により制御されることを示した。一方で傷害応答との比較解析より、咀嚼性植食性昆虫の吐き戻し液に含まれるエリシターに特異的に応答して蓄積する、新規なフェノールアミド化合物を同定した。さらに、フェノールアミド化合物やROS蓄積を指標に、クサシロキヨトウの吐き戻し液に含まれる、新規と推定されるエリシターの部分精製を行った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] α-Linolenic acid concentration and not wounding per se is the key regulator of octadecanoid (oxylipin) pathway activity in rice (Oryza sativa L.)leaves2014

    • 著者名/発表者名
      Christeller, J.T., Galis, I.
    • 雑誌名

      Plant Physiology and Biochemistry

      巻: 83 ページ: 117-125

    • DOI

      10.1016/j.plaphy.2014.07.013

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Response of rice to insect elicitors and the role of OsJAR1 in wound and herbivory-induced JA-Ile accumulation.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto K, Alamgir K Md, Yamashita Y, Mori IC, Matsuura H and Galis I
    • 雑誌名

      Journal of Integrative Plant Biology

      巻: 55 号: 8 ページ: 775-784

    • DOI

      10.1111/jipb.12057

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Characterization of herbivore-induced rice volatiles under real and mimic herbivory2015

    • 著者名/発表者名
      Sobhy I.S., Miyake A., Galis I.
    • 学会等名
      Annual Meeting of JSPP 2015
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of rice protection strategies based on the natural defense mechanisms against herbivores2015

    • 著者名/発表者名
      Tanabe T., Hojo Y., Shinya T., Alamgir Md. K., Galis I.
    • 学会等名
      Annual Meeting of JSPP 2015
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Isolation of novel insect elicitors from rice herbivores2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya T., Hojo Y., Alamgir Md. K., Desaki Y., Shibuya N., Galis I.
    • 学会等名
      Annual Meeting of JSPP 2015
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of novel plant protection strategies based on the natural defense mechanisms against herbivores in rice2014

    • 著者名/発表者名
      Galis, I.
    • 学会等名
      The 1st Okayama University and King Faisal University’s Workshop on Environmental and Life Science
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植食性昆虫に対するイネの防御応答および認識機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      新屋友規
    • 学会等名
      岡山大学資源植物科学研究所創立100周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] First steps towards understanding of rice defense mechanisms against herbivores2014

    • 著者名/発表者名
      Galis I, Alamgir K Md, Miyake A, Fukumoto K, Hojo Y
    • 学会等名
      Annual Meeting of JSPP 2014
    • 発表場所
      Toyama
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Rice defense against herbivores: what are the metabolites?2013

    • 著者名/発表者名
      Galis I, Alamgir K Md
    • 学会等名
      International Chemical Ecology Conference
    • 発表場所
      Melbourne, AUSTRALIA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of jasmonoyl-L-isoleucine synthase OsJAR1 in rice defense against herbivores2013

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto K, Alamgir K Md, Yamashita Y, Galis I
    • 学会等名
      International Chemical Ecology Conference
    • 発表場所
      Melbourne, AUSTRALIA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Rice defense against herbivores2013

    • 著者名/発表者名
      Galis I, Alamgir K Md
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of the Japanese Society of Plant Physiologists
    • 発表場所
      Okayama, JAPAN
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional characterization of jasmonoyl-L-isoleucine synthase (OsJAR1) mutant rice plants2013

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto K, Yamashita Y, Alamgir K Md, Galis I
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of the Japanese Society of Plant Physiologists
    • 発表場所
      Okayama, JAPAN
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Constitutive defense in finger millet against whitebacked planthopper and inducible defenses in rice plants against brown planthopper2013

    • 著者名/発表者名
      Alamgir K Md, Galis I, Kim C-S
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of the Japanese Society of Plant Physiologists
    • 発表場所
      Okayama, JAPAN
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Contribution of metabolomics and transcriptomics to understanding of plant defense against herbivores2012

    • 著者名/発表者名
      Galis I, Baldwin IT
    • 学会等名
      XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Daegu, KOREA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Metabolic and structural changes in plants exposed to biotic stress conditions

    • 著者名/発表者名
      Galis I
    • 学会等名
      The 6th Bio-energy & Biotechnology Symposium
    • 発表場所
      Gwangju, KOREA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 岡山大学 資源植物科学研究所 植物昆虫間相互作用グループ

    • URL

      http://www.rib.okayama-u.ac.jp/PIN/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi