• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野生メダカ由来性転換系統を用いた性決定/分化制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24570070
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関新潟大学

研究代表者

濱口 哲  新潟大学, 自然科学系, 教授 (20126444)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードメダカ / 性決定 / 性分化 / 野生 / 突然変異 / Dmy / Gsdf / 野生個体 / 性転換
研究成果の概要

メダカの性は雄決定遺伝子Dmyの存否で決まるが、野生メダカにはXY雌、XX雄が約1%の割合で存在する。本研究ではDmyの始まる性決定機構を解明することを目的に、それら突然変異の原因探求を行った。本研究期間に、1)新潟県白根野生集団中のXY♀は4番染色体上の遺伝子の変異とDmyの変異によりDmyの発現低下がおこり雌になること。2)仙台のXY♀はDmy自身の発現調節領域の変異で発現量が低下し性転換すること、3)平戸のXX♂はDmyの下流で働いている遺伝子GsdfがDmy無しに発現することにより雄になることが判明した。野生メダカ中の変異体の解析は、性決定機構解明に重要な情報を提供することが分かった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Co-option of Sox3 as the male-determining factor on the Y chromosome in the fish Oryzias dancena.2014

    • 著者名/発表者名
      Takehana Y, Matsuda M., Myosho T, Suster M., Kawakami K., Shin-I, Kohara Y., Kuroki Y., Toyoda A., Fijuyama A., Hamaguchi S., Sakaizumi M., Naruse K.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel sex-determining genes in fish and sex chromosome evolution2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Hamaguchi S.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics

      巻: 242 号: 4 ページ: 339-353

    • DOI

      10.1002/dvdy.23927

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 魚類性決定遺伝子の多様性と進化2013

    • 著者名/発表者名
      菊池 潔、濱口 哲
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 32(2) ページ: 164-169

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 魚類性決定遺伝子の多様性と進化2013

    • 著者名/発表者名
      菊池 潔, 濱口 哲
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 32 ページ: 164-169

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Tracing the emergence of a novel sex-determining gene in medaka, Oryzias luzonensis.2012

    • 著者名/発表者名
      T.Myosho, H. Otake, H. Masuyama, M. Matsuda, Y. Kuroki, A. Fujiyama, K. Naruse, S. Hamaguchi, M. Sakaizumi
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 191 号: 1 ページ: 163-170

    • DOI

      10.1534/genetics.111.137497

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular cloning and hybridization of the repetitive DNA sequences that comprise constitutive heterochromatin of the W chromosomes of medaka fishes2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Takehana, K.Naruse, et al.
    • 雑誌名

      Chromosome research

      巻: 20 号: 1 ページ: 71-81

    • DOI

      10.1007/s10577-011-9259-7

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] メダカにおけるXX性転換誘起機構2014

    • 著者名/発表者名
      堀江好文、明正大純、佐藤忠、酒泉満、濱口哲、小林亨
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Sox3がマーモラタスメダカの性決定遺伝子の有力候補である。2014

    • 著者名/発表者名
      明正大純、濱口哲、酒泉満
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ハイナンメダカとメダカの雑種を用いた性転換原因遺伝子の探索2014

    • 著者名/発表者名
      永井宏明、富井充、佐藤忠、明正大純、濱口哲、酒泉満
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 長崎県平戸産XX♂変異体の性転換原因遺伝子の探索2014

    • 著者名/発表者名
      大坪沙都希、佐藤忠、明正大純、酒泉満、濱口哲
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] XXメダカの性転換機構における性決定関連遺伝子Gsdf の役割2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤忠、今井拓人、松田勝、酒泉満、濱口哲
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 雑種性転換因子Hmlを含むメダカBACcloneはハイナンメダカにXY性転換を誘導する2012

    • 著者名/発表者名
      福田弥生、佐藤忠、竹花佑介、明正大純、酒泉満、濱口哲
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 性染色体の異なる2系統のハイナンメダカを用いた新規性決定遺伝子の探索2012

    • 著者名/発表者名
      富井充、明正大純、濱口哲、酒泉満
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] メダカ属では2度Gsdfが性決定遺伝子へ進化した2012

    • 著者名/発表者名
      明正大純、竹花佑介、濱口哲、酒泉満
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Sex determining gene is not conserved in oryzias fishes with homomorphic chromosomes2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hamaguchi
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on the Biolgy of Vertebrate Sex Determination
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 新潟県長岡産野生メダカ由来XX♂の発生遺伝学的研究

    • 著者名/発表者名
      佐藤忠、小池由麻、酒泉満、濱口哲
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] (ハイナンメダカ♀×メダカ♂)F1XY個体の性転換機構

    • 著者名/発表者名
      永井宏明、佐藤忠、富井充、濱口哲、酒泉満
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新潟県白根産XY♀メダカ性転換関連遺伝子Sda-2の機能の検討

    • 著者名/発表者名
      佐藤未来、佐藤忠、酒泉満、濱口哲
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ルソンメダカの雄分化にはGsdfYが必要である。

    • 著者名/発表者名
      明正大純、松田勝、濱口哲、酒泉満
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The Diversity of Oryzias Fishes in Sulawesi island and their Potentials for Biological Studies: Evolution in Karyotype, Osmoregulation, and Sex Chromosome.

    • 著者名/発表者名
      S. Hamaguchi, T. Myosho, K. Yoshida, H. Takahashi, M. Sakaizumi
    • 学会等名
      The 4th International Symposium of Oryzias fish
    • 発表場所
      Hasanuddin University, South Sulawesi, Indonesia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi