• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大型シンクロトロンによる後期白亜紀の被子植物初期進化群の花化石の構造解明

研究課題

研究課題/領域番号 24570097
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関新潟大学

研究代表者

高橋 正道  新潟大学, 自然科学系, フェロー (00154865)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード被子植物 / 初期進化 / 小型化石 / 白亜紀 / 双葉層群 / 大型シンクロトロン / 真正双子葉類 / 花化石 / 上北迫植物化石群 / 久慈層群 / マイクロCT / 東南アジア / 3次元構造 / シンクロトロン / APS / Mesofossils / マイクロCT
研究成果の概要

被子植物の初期進化を明らかにするために,白亜紀の地層から3次元構造が保存されている植物小型化石の発見に努めた。これまでに,初めて,被子植物の小型化石を福島県双葉層群およびモンゴルのテブシンゴビから発見した。これらの小型化石をシカゴの大型シンクロトロンでマイクロCT解析を行った。その結果,3種類の花化石が新属新種であることを明らかにした。その一つは,両性花の放射相称花で,多数の心皮が輪生しており,柱頭の先端が特殊なU字型構造でありことが分かった。心皮の周囲には,多数の雄しべと花弁が輪生しており,これらの特徴から,白亜紀に分化したヤマグルマ科の新属新種の花化石であることが明らかになった。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 8件、 査読あり 15件、 謝辞記載あり 9件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Yale University/Chicago Botanical Garden/APS(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Paleontological Center(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] エール大学/シカゴ植物園/アルゴン(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] モンゴルアカデミー古生物研究所(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] コンケン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マレー大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Two early eudicot fossil flowers from the Kamikitaba assemblage (Coniacian, Late Cretaceous) in northeastern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Takahashi, Patrick S Herendeen, and Xiao, X.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 130 号: 5 ページ: 809-826

    • DOI

      10.1007/s10265-017-0945-1

    • NAID

      40021301918

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The presumed ginkgophyte Umaltolepis has seed-bearing structures resembling those of Peltaspermales and Umkomasiales2017

    • 著者名/発表者名
      Fabiany Herrera, Gongle Shi, Niiden Ichinnorov, Masamichi Takahashi, Eugenia V. Bugdaeva, Patrick S. Herendeen, and Peter R. Crane
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 114 号: 12

    • DOI

      10.1073/pnas.1621409114

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Leaves of Podozamites and Pseudotorellia from the Early Cretaceous of Mongolia: stomatal patterns and implications for relationships2017

    • 著者名/発表者名
      Gongle Shi, Fabiany Herrera, Patrick S. Herendeen, Andrew B. Leslie, Niiden Ichinnorov, Masamichi Takahashi and Peter R. Crane
    • 雑誌名

      Journal of Systematic Palaeontology

      巻: 11 号: 2 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1080/14772019.2016.1274343

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cupressaceae conifers from the early Cretaceous of Mongolia2017

    • 著者名/発表者名
      Fabiany Herrera, Gongle Shi, Patrick Knopf, Andrew B. Leslie, Niiden Ichinnorov, Masamichi Takahashi, Peter R. Crane, and Patrick S.Herendeen
    • 雑誌名

      International Journal of Plant Science

      巻: 178 ページ: 19-41

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cecilanthus polymerus, a novel multiparted flower from the mid-Cretaceous Rocky Point locality, Maryland12016

    • 著者名/発表者名
      Patrick S. Herendeen, James A. Doyle, Peter K. Endress, Masamichi Takahashi
    • 雑誌名

      Botany

      巻: 94 号: 9 ページ: 787-803

    • DOI

      10.1139/cjb-2016-0039

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Early Cretaceous Umkomasia from Mongolia: Implications for homology of corystosperm cupules2016

    • 著者名/発表者名
      Shi G,, Leslie A. B., Herendeen P. S., Herrera F., Ichinnorov N., Takahashi M., Knopf P., Crane PR
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: Non 号: 4 ページ: 1418-1429

    • DOI

      10.1111/nph.13871

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A New Voltzian Seed Cone from the Early Cretaceous of Mongolia and Its Implications for the Evolution of Ancient Conifers2015

    • 著者名/発表者名
      Herrera F., Shi G., Leslie AB., Knopf P., Ichinnorov N., Takahashi M., Crane PR., Herendeen PS
    • 雑誌名

      International Journal of Plant Sciences,

      巻: 176 号: 8 ページ: 791-809

    • DOI

      10.1086/683060

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Proposal to treat the use of a hyphen in the name of a fossil-genus as an orthographical error2015

    • 著者名/発表者名
      Herendeen,P.S., Anderson H. Batten DJ, Cantrill, Cleal C, Feist-Burkhardt S. Fensome RA, Head MJ , McLoughlin S, Skog JE, Takahashi M, Wicander M.
    • 雑誌名

      Taxon

      巻: 64 ページ: 863-863

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new Voltzian Seed Cone from the Early Cretaceous of Mongolia and its Implications for the Systematics of Ancient Conifers2015

    • 著者名/発表者名
      Fabiany Herrera, Gongle Shi, Andrew B. Leslie, Patrick Knopf, Niiden Ichinnorov, Masamichi Takahashi, Peter R. Crane, and Patrick S. Herendeen
    • 雑誌名

      International Journal of Plant Science

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early Cretaceous Umkomasia from Mongoli; Implications for homology of corystosperm cupules and ovulate structures among seed plants2015

    • 著者名/発表者名
      Gongle Shi, Andrew Leslie, Patrick Herendeen, Fabinany Herenna, Niiden Ichinnorov, Masamichi Takahashi, Knopf Patrick, Peter Crane
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lauraceous fossil flowers from the Kamikitaba assemblage (Coiacian, Late Cretateous) of Northeastern Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., P. S. Herendeen, X. Xiao and P. R, Crane
    • 雑誌名

      Syst. Bot.

      巻: 39 ページ: 715-724

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Whole plant reconstruction and phylgenetic relationship of Elatdes zhoue sp. nov.(Cupressaceae) from the eaarly Cretaceous of Mongolia2014

    • 著者名/発表者名
      Gongle Shi, Andrew B. Leslie, Patrick S. Herendeen, Niiden Ichinnorov, Masamichi Takahashi, Patrick Knopf and Peter R. Crane
    • 雑誌名

      International Journal of Plant Science

      巻: 175 ページ: 911-930

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pinaceae-like reproductive morphology in Schizolepidopsis canicularis sp. nov. from the Early Cretaceous (Aptian-Albian) of Mongolia2013

    • 著者名/発表者名
      Leslie, A. B., Glasspool, I., Herendeen P. S., Ichinnorov, N., Knopf, P. Takahashi, M. Crane, P. R.
    • 雑誌名

      American Journal of Botany

      巻: 100 ページ: 2426-2436

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glandulocalyx upatoiensis, a fossil flower of Ericales (Actinidiaceae/Cethraceae) from the Late Cretaceous (Santonian) of Georgia, USA2012

    • 著者名/発表者名
      Schonenberger, J., von Balthazar M., Takahashi, M., Xiao, X., Crane, P., and Herendeen, P.
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 109 ページ: 921-936

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of megaspores and microspores in Isoetes japonica A. Br. (Lycopodiophyta: Isoetaceae)2012

    • 著者名/発表者名
      Blackmore, S., Takahashi, M., Uehara, K., and Wortley, A.
    • 雑誌名

      Grana

      巻: 51 ページ: 84-96

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 福島県広野町に咲いていた白亜紀の花々(上北迫植物化石群)2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 正道
    • 学会等名
      日本植物分類学会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 第30回 国際生物学賞 受賞者ピーター クレイン博士 ~花の起源と初期進化への挑戦者~2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 正道
    • 学会等名
      第30回国際生物学賞記念シンポジウム
    • 発表場所
      国立科学博物館
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 上北迫植物化石群から発見されたクスノキ科の新属・新種の花化石 -大型加速器APSによるSRXTM解析 -2014

    • 著者名/発表者名
      高橋正道 P. S. Herendeen, Xianghui Xiao, Peter Crane
    • 学会等名
      第78回日本植物学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Early Evolution and Diversification of Angiosperms Cretaceous Flower Hunting Project-2012

    • 著者名/発表者名
      高橋正道
    • 学会等名
      National University of Mongolia
    • 発表場所
      National University of Mongolia
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 双葉層群芦沢層より産出した植物小型化石のテルペン類組成からみた化石化初期過程2012

    • 著者名/発表者名
      中村英人 沢田健 池田彗 高橋正道
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Exceptionally well-preserved Early cretaceous seeds plants from Mongolia and their evolutionary significance2012

    • 著者名/発表者名
      Herendeen, H., Crane, P., Takahashi, M., Leslie, A., Glasspool, A., Ichinnorov, N., Gombosuren, T. Nyamsambuu, O
    • 学会等名
      Botanical Society of America
    • 発表場所
      Ohio University, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 白亜紀に咲いていた初期の被子植物の花を探す遙かなる旅路の先にあるものは?2012

    • 著者名/発表者名
      高橋正道
    • 学会等名
      日本植物分類学会講演会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 高橋正道のホームページ

    • URL

      http://env.sc.niigata-u.ac.jp/~masa/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi