• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細菌べん毛ロッドの構造と分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24570132
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関大阪大学

研究代表者

西條 由見子 (濱野由見子 / 西條 由見子(濱野由見子) / 濱野 由見子)  大阪大学, 生命機能研究科, 特任助教 (00444513)

連携研究者 今田 勝巳  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (40346143)
加藤 貴之  大阪大学, 大学院生命機能研究科, 助教 (20423155)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード結晶構造解析 / 細菌べん毛 / ナノマシン / ロッド / X線結晶構造解析
研究成果の概要

細菌べん毛は高速回転(サルモネラなら300回転/秒)する生体ナノマシンである。この高速回転を支えるドライブシャフトとして機能する細菌べん毛ロッドの構造を明らかにし、生体シャフトの仕組みの解明を試みた。ロッドの主成分であるFlgGの結晶化に成功し、2オングストローム分解能での分子構造を明らかにした。得られた分子構造をポリロッドの低温電子顕微鏡像にあてはめ 、FlgG同士が相互作用して作り上げるロッドの堅硬な構造の仕組みを解明した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Identification and functional analysis of 2-hydroxyflavanone C-glucosyltransferase in soybean (Glycine max)2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Hirade, Naoyuki Kotoku, Kazuyoshi Terasaka, Yumiko Saijo-Hamano, Akemi Fukumoto, Hajime Mizukami
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 未定 号: 15 ページ: 1778-1786

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2015.05.010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Conformational analysis of isolated domains of Helicobacter pylori CagA.2013

    • 著者名/発表者名
      Woon, A.-P., Tohidpour, A., Alonso, H., Saijo-Hamano, Y., Kwok, T. & Roujeinikova, A.
    • 雑誌名

      PLOS One

      巻: 8 号: 11 ページ: e79367-e79367

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0079367

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression, purification, crystallization and preliminary X-ray diffraction analysis of a core fragment of FlgG, a bacterial flagellar rod protein2013

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Saijo-Hamano*, Hideyuki Matsunami, Keiichi Namba and Katsumi Imada
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F

      巻: F69 号: 5 ページ: 547-550

    • DOI

      10.1107/s1744309113008075

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of Salmonella mutants resistant to the inhibitory effect of salicylidene acylhydrazides on flagella-mediated motility.2013

    • 著者名/発表者名
      Martinez-Argudo, I., et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 1 ページ: e52179-e52179

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0052179

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 細菌べん毛ディスタルロッドの構造解析. High-resolution structure of the bacterial flagellar distal rod.

    • 著者名/発表者名
      西條由見子, 今田勝巳, 松波秀行, 藤井高志, 難波啓一.
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 細菌べん毛ディスタルロッドの構造と力学的特性

    • 著者名/発表者名
      西條由見子, 今田勝巳, 松波秀行, 藤井高志, 難波啓一.
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 細菌べん毛ロッドタンパク質の結晶化(アミロイド化させずに結晶化させる)

    • 著者名/発表者名
      西條由見子, 松波秀行, 難波啓一, 今田勝巳.
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] サルモネラ菌べん毛ロッドタンパク質FlgGのコア領域の結晶構造解析(結晶化の話を中心に)

    • 著者名/発表者名
      西條由見子
    • 学会等名
      2012年度べん毛研究交流会
    • 発表場所
      よろこびの宿 しん喜(群馬県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 細菌べん毛ロッドタンパク質の結晶化の試み -アミロイド化させずに結晶化させる-

    • 著者名/発表者名
      西條由見子
    • 学会等名
      第3回生命機能研究会
    • 発表場所
      兵衛向陽閣(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] プロトニックナノマシン研究室〈難波教授〉

    • URL

      http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/jpn/general/lab/02/result/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi