• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンパク質分解の仕分け制御におけるユビキチンレセプターの調節機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24570160
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関岡山大学

研究代表者

小林 英紀  岡山大学, 学内共同利用施設等, 教授 (20150394)

研究分担者 関口 猛  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60187846)
山本 泰  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (40091251)
連携研究者 山本 泰   (40091251)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード細胞内タンパク質分解 / ユビキチン / 塩ストレス / Gタンパク質 / 栄養ストレス / 葉緑体 / 光ストレス / タンパク質分解 / TORC1複合体 / チラコイド膜 / プロテアーゼ / UBL-UBAタンパク質 / Dsk2 / Irc22 / ユビキチンレセプター / 高塩ストレス / Gtr1-Gtr2
研究成果の概要

ユビキチン依存タンパク質分解は、細胞内外の環境ストレス応答における制御システムに重要な役割を担っている。本件研究では、出芽酵母と葉緑体を用いて、ストレス応答とタンパク質分解の制御について解析した結果、酵母の塩ストレスではUBL-UBAユビキチンレセプターが、栄養ストレスではGタンパク質Gtr1-Gtr2複合体が、葉緑体の光ストレスではD1タンパク質分解とFtsH-チラコイド構造が分解制御に関与することが示された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Role of Auf1 in elimination of oxidatively damaged messenger RNA in human cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishii T, Hayakawa H, Sekiguchi T, Adachi N, Sekiguchi M.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med.

      巻: 79 ページ: 109-116

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2014.11.018

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Amino acid residues required for Gtr1p-Gtr2p complex formation and its interactions with the Ego1p-Ego3p complex and TORC1 components in yeast2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sekiguchi, Yoshiaki Kamada, Nobuaki Furuno, Minoru Funakoshi and Hideki Kobayashi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 19 号: 6 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1111/gtc.12145

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Food habits of the urban Japanese weasels Mustela itatsi revealed by faecal DNA analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Okawara Y, Sekiguchi T, Ikeda A, Miura S, Sasaki H, Fujii T and Kaneko Y.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 39 号: 3 ページ: 155-161

    • DOI

      10.3106/041.039.0304

    • NAID

      40020212577

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quality control of Photosystem II: Direct imaging of the changes in the thylakoid structure and ldistribution of FRtsH proteases in spinachchloroplasts under light stress.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka-Nishimura M, Nanba,D, Takaki, T, Ohba C, Tsumura N, Morita N, Sakamoto H, Murata K, Yamamoto Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 55 号: 7 ページ: 1255-1265

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu079

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Yeast Irc22 is a novel Dsk2-interacting protein that is involved in salt tolerance.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishii T, Funakoshi M, Kobayashi H, Sekiguchi T.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 3 号: 2 ページ: 180-198

    • DOI

      10.3390/cells3020180

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quality Control of PSII: Behavior of PSII in the Highly Crowded Grana Thylakoids Under Excessive Light.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Kai S, Ohnishi A, Tsumura N, Ishikawa T, Hori H, Morita N, Ishikawa Y.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: in press 号: 7 ページ: 1206-1215

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu043

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Quality control of Photosystem II: The molecular basis for the action of FtsH protease and the dynamics of the thylakoid membranes.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka-Nishimura M, Yamamoto Y
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology B: Biology

      巻: in press ページ: 100-106

    • DOI

      10.1016/j.jphotobiol.2014.02.012

    • NAID

      120005434944

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A New Subspecies Identification and Population Study of the Asian Small-clawed Otter (Aonyx cinereus) in the Malay Peninsula and Southern Thailand Based on Fecal DNA Method.2014

    • 著者名/発表者名
      Rosli M.K.A., Syed-Shabthar S.M.F., Abdul-Patah P., Abdul-Samad Z., Abdul S.N, Burhanuddin M.N., Zulkifli N.A., Shukor M.N., Budsabong K., Changtragoon S., Sekiguchi T, Sasaki H, Md-Zain B.M.
    • 雑誌名

      The Scientific World Journal

      巻: 2014 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1155/2014/457350

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quality cotrol of photosystem II: Reversible and irreversible protein aggregation decides the fate of photosystem II under excessive illumination.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Hori H, Kai T, Ishikawa A, Ohnishi N, Tsumura N, and Morita N.
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 4

    • DOI

      10.3389/fpls.2013.00433

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Search for proteins required for accurate gene expression under oxidative stress: Roles of guanylate kinase and RNA polymerase2013

    • 著者名/発表者名
      Hchiro Inokuchi, Riyoko Ito, Tkeshi Sekiguchi, Mutsuo Skiguchi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 号: 46 ページ: 32952-32962

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.507772

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elimination and utilization of oxidized Guanine nucleotides in the synthesis of RNA and its precursors.2013

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi T, Ito R, Hayakawa H, Sekiguchi M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 ページ: 8128-8135

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quality Control of Photosystem II: Lipid Peroxidation Accelerates Photoinhibition under Excessive Illumination.2012

    • 著者名/発表者名
      Tiffanie Chan
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(12) 号: 12 ページ: e52100-e52100

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0052100

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヘテロ2量体Gタンパク質のGtr1-Gtr2複合体におけるEgo1p-Ego3p複合体とTor複合体1との相互作用に必要なアミノ酸残基の同定2014

    • 著者名/発表者名
      関口猛、鎌田芳彰、古野伸明、舟越稔、小林英紀
    • 学会等名
      第4回TOR研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌における8-オキソグアニンを含むヌクレオチドの排除機構2013

    • 著者名/発表者名
      伊東理世子, 井口八郎, 関口猛, 関口睦夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素ストレス下の遺伝子発現機構2013

    • 著者名/発表者名
      井口八郎, 伊東理世子, 関口猛, 関口睦夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Elimination of oxidized nucleic acid2013

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi T, Itoh R, Hayakawa H, Sekiguchi M
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] HeLa細胞に導入したグアニンヌクレオチドの運命2012

    • 著者名/発表者名
      関口猛、早川浩、関口睦夫
    • 学会等名
      遺伝学会第84回大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Specific cleavage of oxidatively damaged RNA for accurate protein synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sekiguchi, Riyoko Ito, Hiroshi Hayakawa, and Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences
    • 発表場所
      Newport (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi