• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周波数領域蛍光偏光法によるアクトミオシン動作中の水和層粘性変化の反応速度論的解析

研究課題

研究課題/領域番号 24570178
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物物理学
研究機関大阪大学 (2014-2015)
東北大学 (2012-2013)

研究代表者

和沢 鉄一  大阪大学, 産業科学研究所, 特任准教授 (80359851)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードアクチン / 周波数蛍光法 / 回転ブラウン運動 / 水和 / wobbling-in-coneモデル / 蛍光異方性 / 時間分解蛍光法 / rhodamine 6G / 蛍光偏光 / 回転拡散 / 周波数領域蛍光 / オリゴエチレングリコール / 局所粘度 / wobbling-in-cone model / 周波数領域蛍光法 / 時間分解蛍光偏光 / フィラメント化 / 局所粘性 / 回転相関時間 / 周波数領域蛍光測定 / 蛍光寿命 / LN光変調器 / 蛍光偏光解消法 / アクトミオシン / キネティクス
研究成果の概要

タンパク質周囲の水和水は,タンパク質の構造の安定性やダイナミクスに大きく影響することでその動作メカニズムに寄与している.本研究では,タンパク質周囲の水和水の性質を解析する手法を開発し,筋タンパク質であるアクチンの水和水の解析を行った.柔軟なリンカーを介して蛍光色素をアクチンに結合することで蛍光色素を水和層中に係留し,LN光変調器を使って開発した高精度周波数領域蛍光装置で時間分解蛍光偏光測定を行った.ここで得られた蛍光色素の回転ブラウン運動の解析値から,アクチン周囲の水和層の流体特性についての情報が得られた.本研究で開発した手法は,タンパク質に対する水和の役割の研究を進めるのに有用である.

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Rotational motion of rhodamine 6G tethered to actin through oligo(ethylene glycol) linkers studied by frequency-domain fluorescence anisotropy2015

    • 著者名/発表者名
      Wazawa, T., Morimoto, N., Nagai, T., Suzuki, M.
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 12 号: 0 ページ: 87-102

    • DOI

      10.2142/biophysico.12.0_87

    • NAID

      130005113422

    • ISSN
      2189-4779
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamic transformations of self-assembled polymeric microspheres induced by AC voltage and shear flow2015

    • 著者名/発表者名
      :Morimoto, N.,Wazawa, T., Inoue, Y., Suzukia, M.
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 5 号: 19 ページ: 14851-14857

    • DOI

      10.1039/c4ra17056c

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature-responsive telechelic dipalmitoylglyceryl poly(N-isopropylacryla- mides) vesicles : real-time morphology observation in aqueous suspension and in the presence of giant liposomes2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Morimoto, Yu Sasaki, Kouki Mitsunushi, Evgeniya Korchagina, Tetsuichi Wazawa, Xing-Ping Qiu, Shin-ichiro M. Nomura, Makoto Suzuki, Françoise M. Winnik
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 号: 61 ページ: 8350-8352

    • DOI

      10.1039/c4cc03199g

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-assembled microspheres driven by dipole-dipole interactions: UCST type transition in water2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Morimoto, Kanna Muramatsu, Tetsuichi Wazawa, Yuichi Inoue and Makoto Suzuki
    • 雑誌名

      Macromolecular Rapid Communications

      巻: 35 号: 1 ページ: 103-108

    • DOI

      10.1002/marc.201300798

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1,3-Diethylurea-enhanced Mg-ATPase activity of skeletal muscle myosin with a converse effect on the sliding motility2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuichi Wazawa, Shin-ichiro Yasui, Nobuyuki Morimoto, Makoto Suzuki
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Proteins and Proteomics

      巻: 1834 号: 12 ページ: 2620-2629

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2013.08.003

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anion-Dependence of Fast Relaxation Component in Na-, K-Halide 2 Solutions at Low Concentrations Measured by High-Resolution 3 Microwave Dielectric Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      George Mogami, Takashi Miyazaki, Tetsuichi Wazawa, Nobuyuki Matubayasi, and Makoto Suzuki
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem A

      巻: 117 号: 23 ページ: 4851-4862

    • DOI

      10.1021/jp4012119

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hydration analysis on myosin subfragment-1 with ATP-analogs2015

    • 著者名/発表者名
      大椙 英恭, 最上 譲二, 和沢 鉄一, 鈴木 誠
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biocompatible superresolution imaging by polarization demodulation/excitation angle narrowing of fast photoswitching fluorescent proteins2015

    • 著者名/発表者名
      和沢 鉄一, 高内 大貴, Dhermendra Tiwari, 新井 由之, 松田 知己, 永井 健治
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-hydration States of F-actin Bound with Mg/Ca Ions2015

    • 著者名/発表者名
      千島 亮太郎, 今尾 麻人, 最上 譲二, 渡邉 貴裕, 和沢 鉄一, 森本 展行, 鈴木 誠
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LN 光変調器を用いた高精度周波数領域蛍光異方性測定による蛍光色素の回転運動解析2014

    • 著者名/発表者名
      和沢鉄一,森本展行,鈴木誠
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Rotational correlation time of a fluorophore tethered to actin as studied by frequency-domain fluorescence anisotropy measurements.2013

    • 著者名/発表者名
      Wazawa, T., Morimoto, N., Suzuki, M.
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アクチンに係留した蛍光色素の回転相関時間の周波数領域蛍光偏光解消法による測定.2013

    • 著者名/発表者名
      和沢鉄一,森本展行,鈴木誠
    • 学会等名
      日本生物物理学会東北支部会
    • 発表場所
      東北大学 生命プロジェクト総合研究棟1F
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 1,3-ジエチル尿素による骨格筋ミオシンの滑り運動の阻害とMg-ATPaseの活性化.2013

    • 著者名/発表者名
      和沢鉄一,安居慎一郎,森本 展行,鈴木誠
    • 学会等名
      日本生物物理学会東北支部会
    • 発表場所
      東北大学 生命プロジェクト総合研究棟1F
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アクチンフィラメント周囲の高い運動性を有する水和水の蛍光法による検出2012

    • 著者名/発表者名
      和沢鉄一,最上譲二,佐川貴史,森本展行,鈴木誠
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Measurement of the local viscosity of the hydration shell around protein by time-resolved fluorescence anisotropy spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuichi Wazawa, George Mogami, Nobuyuki Morimoto, Noriyoshi Ishida, Makoto Suzuki
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 蛍光測定

    • URL

      http://www.biophys.jp/highschool/D-16.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 周波数領域蛍光測定装置2014

    • 発明者名
      和沢鉄一,鈴木誠
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-01-08
    • 取得年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 周波数領域蛍光測定装置2014

    • 発明者名
      和沢鉄一,鈴木誠
    • 権利者名
      和沢鉄一,鈴木誠
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-001292
    • 出願年月日
      2014-01-08
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi